• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカタ@のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

RSGW春の大運動会おつかれさまでした!

今頃は3次会かな?さすがに寝てるか(笑)
今さっき無事に帰ってきました。結局宝塚で17キロ渋滞して今帰ってきました。
大阪組は早めに出たほうが吉ですよ~

詳細は後日… 明日仕事なんで寝ますzzz
Posted at 2012/05/06 02:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年04月17日 イイね!

ドリフト始めました

正確にはまだドリフト走行には程遠いクォリティーですww (自分基準)
先日の土曜に徳島カートランドで友人が主催するドリフト&グリップ走行会があって、参加してきました。

当日はグリップ走行する気満々で行ったのですがメンテ不足で1速にシフトダウンするとガリっと嫌な音が(汗) そういや今年の一月以降変えてないや… 
加えて2部山のZ1★&小雨で午後は全然食わず、空気圧とか色々試したけどどうにもならんかった。。 

何やっても尻が出る状態だったのでいっその事ドリフトにチャレンジしてみようかと見よう見まねでやってみました↓



一速使えんのが致命的ですねww クラッチ蹴りはノーマルだったので止めときました。出口で失速しまくりなんで後はMore Poweeeeeeer!

全然形になってませんが言えるのは超楽しかった!!操ってる感が半端無いですね。これぞFRの醍醐味!  

例えが変やけどこの感覚はスキーをやり始めてちょっと滑れるようになってきた時の感動に似てる気がするwww  グリップで遊んでる方もチャレンジしてみては? 多分引き出しは増えるはず。  

個人的にはロードスターでドリフトってもっと盛り上がっても良い気がするんですがねぇ… まぁ物理的(タイヤがあんま積めない)な問題があるのも事実ですが。。

次回、翌日に行った四国自動車博物館編に続く… 多分


【当日のセティング】
前後Z1★の2部山 フロント2.5 リア3.0全て温感で使用、
次回は専用にローグリップタイヤを持って行こう。銘柄とか何が良いんだろ?

【連絡】
おっちゃんとynさんへ。 宿予約OKです。例年通り一応4人で取ってみた。
Posted at 2012/04/17 23:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月07日 イイね!

【MLS】オリーブボール走行会inモーターランド鈴鹿

【MLS】オリーブボール走行会inモーターランド鈴鹿お疲れ様です~ 今回は流石にハードでした(汗 
まぁ自分から喜んで体力を消耗する方を選んだんですが(笑) やっとこさ体力が回復したので投稿。

オリーブボールさんが主催するモーターランド鈴鹿走行会に参加してきました~
この日は屋根下をゲットしたかったので朝5時に起床し、久々に高速を使い現地入りする事に…

7時過ぎに到着して無事リーゼンントさん隣の屋根下をゲット!おおやすさんタナカさん、オフィシャルのおりぼーさん、のみすけさんに挨拶して準備をしておおやすさんと共に慣熟歩行をする事に。。

初めてコースを歩きましたが色々と発見がありました。
走ってる時はほぼ平坦かとは思ってましたが結構勾配がありますね。。
おおやすさんとあ~だこ~だ話ながら今日の作戦を耳打ちすると実は同じ目標を持ってた事が判るww

前日何回も見たまみおさんの車載を思い出し一本目は50秒133… 目標の8秒台には遠く及ばず…

インフィールドで上手く旋回できていなかったのでGTウイングを外す。。 っで9秒511… う~ん若干旋回するようになったが… どうしよう?スタビ変えて大幅に仕様を変えようかと思ってたのですがふとリザルトを見ると関東の方から遠征に来ていたS24さんのタイムがなんと8秒7!! まさしくぶっちぎり! 初めて走るコースなのにスバラシ過ぎます(驚) お世辞抜きに久々に人の走りで感動しました。

他の方のリザルトを見るとどうも185の章典内は8秒台が壁っぽい(汗) 望みが薄いのでターゲットを本来狙っていた【周回王】の称号を目指すことに(笑)

鷹RSは運動会に温存しておきたいので事前に準備していた練習用Z1★に履き替え3本目は50秒027、以下ルーチンでタイムアタックモードの頭から安全にそこそこ速く走る頭に切り替え(多分)4本目50秒173、5本目50秒444 6本目50秒102 リザルト見ましたがコンスタントに同じタイムを刻む事ができたのは新しい発見でした。 でもまぁ失敗もある訳でそれがコチラ↓


ブレーキ→ハンドル がハンドル→ブレーキになってしまった… もうちょい外でコントロール不能になったら危なかったかも… 


なんだかんだあった結果、合計集回数126週!でなんとか【周回王】の称号を手に入れました。 正直かなり狙ってたので嬉しかったです(喜)

賞品でエビスビールと6月11日の割引券、じゃんけん大会に勝ってりんご米?も頂きました。 個人的には出来すぎな結果かと…  

185の方はと言うとs24さんがあれから更に更新されて8秒579で1位!! 見事赤ステッカーを持って帰りました。 いや~オメデトウございます。 なんだか目からウロコが取れました。 良いもの見せて頂きました。 更に関東のロドスタ乗りの方々と絡みたい欲が出てきたww 

以上!参加されたエントラントの皆様&オリーブボール様!有難う御座いました~ スゴク楽しかったです。また次回もヨロシク~ww

【覚書】
S24さんが出された8秒5が目下の目標! でもとりあえず先ずは8秒台 仕様はほぼ同じなので物理的には出るはずなのだ… 

4月14日の徳島遠征で今度こそ色々試そう。。



 
関連情報URL : http://www.olive-ball.com/
Posted at 2012/04/07 13:37:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月01日 イイね!

【Project 1】鈴鹿ツインサーキット フルコース【多分4回目】

先週の木曜、鈴鹿ツインサーキットのProject 1に参加してきました。

今回の目的は重ステのフィーリングに慣れる事と4日に向けて鷹RSの皮むき&仲良くなる事。
目論みでは新タイヤ&重ステ&エアコンレスによりかなりタイムの方も期待していました。

現地に着きサクっと準備を済ませ一番初めの枠から走行開始!

最初の4週位は鷹RSの皮剥きに費やし一旦ピットイン。 事前に予測していた温感空気圧に設定してコースイン~ Z★とのフィーリングの違いに戸惑いつつ控えめにアタックして電光掲示板を見ると9秒321! 出した感が無いのにスゲ~やっぱ鷹RSと重ステ効果か! こりゃ8秒台あるで!と再度今度はそれなりに攻めてみる チェッカーが振られwktkしながらコントロールタワーでリザルトをもらいに行くとソコには驚くべき数字が… なんと10秒968…  なにかの間違いかと思い2回確認しましたが自分のタイムでしたorz 見間違いですね。。 


一枠目の走行でテンションが下がり2枠目です。 今度は空気圧を若干下げてアタック↓



助手席を外し忘れたのが悔やまれる…

苦しくもベスト0.071秒ほど更新… なんだかなぁ~ モヤモヤする結果となりました。 

実際重ステのフィーリングは凄く良いんですよ。 竿で言うと普通のカーボンからソリッドのカーボンに変えた時ぐらい感度が違うし…  エアコンレスの効果は油音が110℃を超えなくなった事と水温が80代で安定した事。 重ステ&エアコンレスは総じて施工して良かったと思います。いまんとこ^^

なんだか課題がまた見えたんで良かったかな… 遊んで頂いた皆様乙でした~



【RS Sport】もしくは鷹RSについて ※メモ書き
硬い~ マジで硬い! 流石に鈍感な私にも分かりました。 事前に硬いと聞いていたが実際使ってみて納得。 っていってもZ1★が異常だったって噂も^^ 使用後、タイヤの削れ方が明らかに違いました。あんまりナナメに減らないしサイドの磨耗もZ1に比べたら全然マシでした。 

グリップは良く分かりませんがZ1★より全体的に上がってます。 私が感じた程度なんでアレですが体感で縦が1.2割程、横が0.8割程。

今回事前に硬いと聞いてたので一枠目は冷感1.8→温感2.1 二枠目は冷感1.7→2.0でテストしました。  2.0位が良く感じたが根拠は無い。

【覚書】
気温15℃程 天気晴れ 
コーナ出口でアンダー気味なのでフロントのスタビを4日交換してテスト、あとは羽のある無しもできればテスト  Z1★も今日積んだので当日は比較してみようと思う。 過去最大の積載量となりましたwww


あっと言う間に4月になりましたね。4日ご一緒される方、宜しくお願いします。185でどれだけ自分が走れるか楽しみで仕方が無い。 


Posted at 2012/04/01 20:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月21日 イイね!

【オールペン】シグナルグリーンのロードスター【予定】

【オールペン】シグナルグリーンのロードスター【予定】に全塗装します!!
今年の7月位のオフシーズンに!

2年程前から500円貯金を初めそれがつい先日満期?になったし私の車見た人なら分かると思うけど結構塗装が酷いのよ。。 白のタオルで拭くと緑になるし(笑)

っで皆様にお願いですが他にもシグナルグリーンのロードスターが存在するよ!と情報もってる方、教えてくれたら幸いです。 かぶったらなんか申し訳ないしあまりおもしろくないんで

もし存在したらどうしよっかな~(笑) とりあえずグーグル先生は無いって言ってました。


個人的に好きな緑色ベスト

1位 ライムグリーン (漢カワサキ)
2位 シグナルグリーン(ポルシェの黄緑、信号の青は実はグリーンなんだってランポの緑も良いよね。
3位 スピリティッドグリーンメタリック (最近でたNCの限定車のお色)
4位 ゲッコーグリーン (パタゴニアダスパーカー02の色)
5位 ネオグリーン (現在の色。ロドスタ買うならこの色って決めていた)
6位 ミントグリーン (ポルシェの限りなく水色に近い黄緑色。ロドスタにはちょっと合わない?)
7位 スパークル グリーン メタリック (NAロドスタSRリミに設定されてた色? 青緑なメタリック)
8位 グレースグリーンマイカ (NBロドスタの色)
※番外編 ザクの色 あとフライトジャケットのセージグリーン


あくまで個人的な意見ですがオールペンした車にありがちなボンネット開けた時の違和感が嫌だったので初めはネオグリーンを少し明るくしてメタリックにした8位グレースグリーンマイカにしようかと思っていた。

しかしやらない後悔よりやる後悔! 直感で一番イメージに近いシグナルグリーンにしようと思います。 

機能に関係ない部分に大金をかけるのは私自身の車弄りの順番から言うとだいぶ後の方になるけどそう言ってたら結局流れそうなんだったので大げさだが決意の意味もこめてココに記することにしましたww



【予定とか】
まいジムの記事は編集ナウ(エントラントの皆さん&オフィシャルの皆さん乙でした~)重ステとか雨でのオーナー殺し対決とかいつも以上に濃い内容でした。

今週の金と土曜のタカタ遠征は雨で中止(泣)変わりに土曜はTGTにアライメント調整に行きます。




Posted at 2012/03/21 20:03:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ロードスター30周年ミーティングに行ってきた。 http://cvw.jp/b/848231/43366032/
何シテル?   10/14 20:49
ナカタ@です。連絡手段&記録用に登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ブログタイトル詐欺な車名でございます(笑) パラノイアが拗れて屋根が開かない天邪鬼なクル ...
カワサキ GPZ900R GPZ900R (カワサキ GPZ900R)
カワサキは関西の会社だって最近知りました(笑)
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
当社の営業車でございます。主に積載が捗ります。   
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のところノーマルエンジンでどこまでいけるかというコンセプトで車作りをしています。 【 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation