• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なしお君のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

超簡略日記

午後から、お世話になっているMGさん夫妻がガレージのグリーン活動の一環として我が家の田んぼで田植え体験しました。





秋には責任持って収穫に来てください!

その後、これまたガレージのグリーン活動の一環として、我が家の畑での収穫作業をしていただきました。

収穫物を箱に詰め車に詰め込み、我が家で茶のみ。

そしてそろそろ御帰宅との事で庭までお見送りかと思いきや、隣家のロードスターのエンジンルームの中からカワユスな子猫を救出。(;゚д゚)






子猫どうしようと困っていたら、MGさん夫妻が引き取って連れて帰ってくれました。

MGさん夫妻、今日は、とんだ田舎体験お疲れ様でした!<(_ _)>

Posted at 2014/06/14 23:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月13日 イイね!

完全オリジナルナンバープレートカバー

素材はアルミ板。
アルマイトかけられます。
色は、赤、青、黄、緑、等。。。
入れる文字選び指定し機械加工します。
ナンバープレートカバーだけではなく、ナンバープレートキーホルダーや、チームプレート、表札なんかにも同じ手法が使えるので製作は可能です。


思いついたのは、あまりにもYouTubeなんかで自分の車のナンバーが自分の知らない所で晒されている事が多いからです。

そこで、下調べ?市場調査的に皆様に聞いてみたいです。

需要はありますかね?

仮に御自身がお買い上げるとしたら、この位の値段なら。。。

等。色々と御意見をお聞かせください!

御手数お掛けしますが宜しくお願いします。<(_ _)>

あ。これは、あくまでも、サーキット走行やイベント時に使う目的のナンバープレートカバーです。公道を走行する際は外していただきます。
Posted at 2014/06/13 02:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

ムーヴ君排気漏れ。(ノД`)

ムーヴ君がタイコのあたりで排気漏れしていたので、MGさんに修理を依頼したので、行ってきました。σ(^_^)

到着し、マフラーを外してみると。。。

タイコとテールエンドパイプを繋ぐフランジが錆びで腐食しまくりでボロボロ。(;´Д`)





そしてテールエンドがもげた。( ̄∇ ̄)





当初は、溶接でと目論んでいましたが、これだけ腐っていては、さすがに無理で、すかさずMGさんが部品屋さんにモノの有無と値段の問い合わせをしてくれました。(゜ω゜)

すると、モノがあるので頼めば夕方には入手可能との事。(°°)

最近の物流のスピードには、ビックリや!(°°;)

テールエンド無しで乗る訳にもいかんので発注していただき、予定通り夕方にはモノをゲット!(゜∀゜)

サクッと取り付けして作業終了。( ^^)/

まさか、あれほど腐食しまくりとは思いませんでしたが、古い車だから仕方ない。(;^_^A

テールエンドだけ新車だぜぇ~!(゜∀゜)ニヤニヤ


と、新品の写メ撮り忘れた。( ̄∇ ̄)(汗)

MGさん。あざーっす!ヽ(;▽;)ノ
Posted at 2014/05/21 23:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月26日 イイね!

シビックのピヨピヨ退治(σω-)。о゚

こんばんは!<(_ _)>

久し振りにシビックと戯れてみました。(°°)

私のシビック、数年前辺りから走行中に至る所からピヨピヨピヨピヨと鳴き声が。。。((((;゜Д゜))))

ひとしきり見まわしてみましたが、鳥の巣はありませんでした。(当たり前田のクラッカー)( ̄∇ ̄)(爆)

前回、MGさんの所にお邪魔した時に、何気ない会話にヒントが。。。


早速、作業開始。

ロールバーのフロアに固定する為のボルトの増し締め。(`・ω・´)


シビック作ったのが2006年で、それ以来気にもしなかったし、触りもしてませんでした。(;´Д`)

長年の振動やボディのヨレや薄板な鉄板、その他諸々が原因かもかも。

あくまでも推察。(゜ω゜)

比較的ボルトが締まっていた所でも180度位は増し締めでき、酷い箇所は360度以上増し締めできてしまうという、持ち主クリソツなユルユルっぷり。( ̄∇ ̄)(汗)

以上、作業終了。( ̄。 ̄;)


そして、近所を試運転。三c⌒っ.ω.)っ シューッ


お!長年のピヨピヨ退治成功!((((*゜▽゜*))))


そして思わぬ副産物が。。。


ボディー剛性が上がっとる!(゜∀゜)マジカー!


って事は、持ち主同様に相当ユルユルだったと思われ(以下省略)

今回は、なしおの勘トルクレンチで増し締めしましたが、本当はきちんとトルク管理した方が良さそうな気がします。(°°)

見た感じ延び易そうなボルトでした。あえてそうしているのか、果たして焼き入れボルトとかに変えてしまっても構わないのだろうか。。。(゜ω゜)


え?なしお君、ロールバー溶接止めしちゃえばいいんちゃう?(°°)

ごもっともで御座います。ただ今は、私にその根性が無いだけです。(;´Д`)

以上、ピヨピヨ退治と副産物でした。<(_ _)>

Posted at 2014/03/26 21:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月08日 イイね!

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

こんばんは!<(_ _)>

先ほどボソボソ呟いてましたが、実は別件で先日ヤフオクにて落札したのが今日届きました!(゜∀゜)

こいつ225-45-16インジケーター2本残っていて2本送料込みで約16000円でした。( ^^)/

さすがにこれなら手持ちの07年製ネオバと01Rよりはグリップするはず。(σω-)。о゚

きっとグリップするはずだからヘタしたら私のシビックはボロいから、ハブからもげてしまうかも。((((;゜Д゜))))


Z2にも星付きが出たので買い換え組がいるだろうと見越して動いたのが正解でした。(^^)


で、欲をかいて先程も狙ってみたのですが、予想外でした。orz

リア用195-55-15は同じくZ2の中古があるので、晴れて新しめのモデルのタイヤが4本揃いました!ヽ(;▽;)ノ

予定は特に無いけどサーキット行くのが楽しみや!(▼皿▼)

Posted at 2014/03/08 23:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おおきなくりのきのしたで」
何シテル?   07/12 15:19
ハイパー出会い厨ですが、よろしくお願いします。        人間のクズですが何とか生きています。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 02:12:50
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 22:36:25
リア エアコンダクト取り付け ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 22:35:45

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
日常の足
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
足車として従弟より走行110000キロを5万円でスタッドレスタイヤ、リモコンスターター付 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
実はRS→ミラージュカップ仕様、エンジンバランス取り、ラリーアートフル強化ブッシュ、ミラ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2006年8月製作 EF9改→テンパチその他諸々公認所得済み、B18C-Rハイコンプ精 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation