2012年08月11日
実は今、散々な目にあってます。(´・ω・`)
日頃の素行が悪いんかなぁ~。(__)
先週から今日にかけて。。。
シビックの右フロントから異音がして、車庫で上げてタイヤを揺すったら、ガタガタ。(__)
お盆休み前に直して欲しかったので、即刻、小山スピードに部品の発注と作業依頼をしました。
結果的に、バラしたら、まぁ酷い事になってました。(゚Д゚)
コミコミで、36000円位でやってくれて、支払いを済ませ、意気揚々と帰路についたら、小山スピードを出て15分程走ったら、クラッチペダルが破裂音と同時に床に張り付いて走行不能に。。。
夕方の混み混みの国道を1車線塞いでしまい、渋滞の発生源になってしまいますた。(´・ω・`)
半ベソで小山スピードに電話すると、すぐに、牽引しに来てくれる事に。(゚Д゚)
待ってる間、チェック出来そうな箇所をチェックしたが、クラッチワイヤーは切れて無いっぽかったので、とりあえず張れるだけ張ってみたら、クラッチがかろうじて切れる様になり、近くの公園の駐車場へ移動。(゚Д゚)
すると、すぐさま、小山スピードが来てくれました!(^^)
とりあえず、いつまたクラッチペダルが床に張り付くか分からないから、工場で調べる事になり、ワイヤーが切れかかって伸びた疑惑が濃厚となり、自宅にスペアのワイヤーがある言ったら、代車貸すから取りに行って来いとの事で、自宅まで、代車を走らせクラッチワイヤーを取りに行きました。
トンボ返りで小山スピードに戻ると、既にワイヤーはチェックしたらしくクラッチワイヤーに異常は無いとの事。
私はもう訳ワカメなんで、お任せして各部チェックしたら、レリーズベアリングの動きがおかしいらしいのですが、レリーズベアリングは今年変えたばかりだしで、詳しくはミッション降ろさないと解らないとの事で、色々と騒動があり、社長も巻き込んでしまいましたが、ひとまず翌日にミッションを降ろす事に。
翌日、すぐさま連絡があり、原因判明!(゚Д゚)
なんと!レリーズベアリングを戻すバネのレリーズベアリングに引っ掛ける部分が片側だけ折れてしまっていたらしいです。(__)
これは、滅多に無いトラブルらしいです。(´・ω・`)
折れた破片もしっかりハウジングの中に落ちていたそうです。
破片が、中を掻き回した可能性もあったのですが、各部チェックしてもらったところ、他は異常無しらしく、少し助かりました。が!
が!です!
年式的と使っているミッションの型式的に部品が調達できるか分からないと言われ、ガックシしていたところ、すぐさま、部品屋さんに調べに行ってくれたら。。。
なんと!まだ手に入るとの事で、しかも、翌日には入荷可能との事なので、すぐさま発注してもらいました。(`・ω・´)
そして、予定通り翌日に部品が届き、夕方には仕上がるとの連絡がありました。ここまで、たった3日でお盆休み前に仕上げてくれた、小山スピードは、さすがです!(`・ω・´)
ここで、追い打ちをかける事件発生!(´・ω・`)
ムーヴ君。クーラントダダ漏れ。(__)
もう心が折れました。
翌朝、近所の整備工場で見てもらったところ、ラジエターのコアとタンクの継ぎ目から漏れてました。(__)
この時点で、もう盆休みに入るから、部品の入荷は、盆休み明けの21日になる言われ、さらにガックシ。(__)
泣く泣くオートマ、エアコン付きの軽の代車を借りて帰宅しました。
夜、夕飯を済ませ小山スピードにシビックを引き上げに行くと、ヘッドライトが片側点灯しないと聞き、またまたさらにガックシ。(__)
小山スピードへの支払いは、まだしてませんが、ミッション脱着25000円と部品代たったの300円。
300円の部品破損の為に、ミッション脱着とは、ツイて無い。ガックシ。(__)
お金用意出来ていますが、お盆で忙しいだろうから支払いは、お盆明けてからでもいいよ!と言ってもらえました。(^^)
とにもかくにもとりあえず、片側点灯で帰宅し、本日、バラストやらバーナーをチェックするも、訳ワカメ。(__)
とりあえず、バラストを左右入れ替えたが、変わらず、バーナーを左右入れ替えようとしたら、発見!(゚Д゚)
バラストとバーナーの接続コネクタから、配線が抜けてました。中華製なんで、コネクタの中での、カシメが緩く抜けてしまっていたみたいで、再接続したら、無事に点灯!(^^)
そして、この日記を苦手のスマホで、ポチポチしてたら、ムーヴ君の修理担当の人から連絡があり、部品の入荷が休み前に間に合ったらしく、修理完了のお知らせ。(^^)
こちらの修理代金、部品の値段がまだ分からないらしいので、概算ですが、コミコミ26000円位らしいです。(´・ω・`)
不具合ラッシュにやられまくり、金もかかりまくりましたが、ひとまず各位の迅速な動きによって、お盆休み前に仕上げてもらう事ができました!(^^;)
マイミクの皆様、休みのある方、無い方おられるとは思いますが、くれぐれも体に気をつけて、ご安全にお過ごしください!<(_ _)>
長々と、グチめいた日記を最後まで読んでいただき、ありがとうございます!(^^)
Posted at 2012/08/11 16:24:19 | |
トラックバック(0) | 日記