• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dope@GS300のブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

いまさらあけおめ~♪

いまさらあけおめ~♪今さらながら明けましておめでとうございます(*^^*)

去年はいろいろ大変で誰を信じ何をしたくてどうすれば良かったのかわからない年でした!


今年は暗闇から明るみに出て少年ハートを忘れずいろんな事に挑んで見ます!


今年の内容としては
車!
VIP CARなるものを勉強するため外装に手を加えない
いろいろなところのイベントに参加、見学を積極的に行く
とりあえず今知り合いの方と深く交流する!
オーディオだけ積極的に弄る!

単車
去年暮れに転けて外装が逝ったのでやっと旧車仕様へ!
すでにショップに預けてあるんだぜ~!!!!!楽しみ(*^^*)
車だけじゃなく単車仲間も作る!


あとは仕事頑張る!
けど7日から仕事なのに本日まで謎の熱と嘔吐と下痢と胃痛に襲われて休養してました…
本気で情けないです…



車だけじゃなく1人の人間としてこの自分をよろしくお願いします!

画像は単車直すついでのドレスアップパーツです笑
妄想して遊んでましたf(^_^;
Posted at 2013/01/09 23:29:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

出費多し…

出費多し…こんばんは♪

最近やたらさむいので風邪などに注意してくださいね!
ノロも流行ってるみたいだし!

ショップでお話してきました!(*^^*)
バリオスについて笑

タンクのへこみ直し
全塗装
カラーリング
で5万位に
チョビ三段
ZⅡ悪シボリハン ブラックメッキ
Beet テールみたいなテール
ピヨピヨバイザー
タンデムバー
ステップステー
ってなとこですかね?
あとはパーツレビューにてアップします!

カラーリングなんですが悪渋くかつアダルトに黒×金で必要最低限の金の使い方で塗装って感じになると思います(*^^*)
車もいいけど単車も楽しい!
メットも黒×金でカワサキ入れて真ん中割って 我行く道って入れます爆

でも金額は…でした笑

部品は自分で買って付けるんで工賃とられないですがバイクって部品代高いですよね…

トータル12万でした笑

まあかっこよくなるならばしかたがないですね(*^^*)

その他でも18万の出費が…
服やらなんやら…

そんでもってこの間のオイルリフレッシュで5万…
年末年始の飲みや旅行やボードで5~10万…



多く見積もって45万…



フルバン買えたぜ…

大散財ですね笑

また貯金せねば…


GS のほうは足と音を強化するとしか言いません!
まだ秘密です!
夏にはフルバン組みたい!
そんぐらいかなあ
強いて言えばウォルパケヘッドライト超美品が1万で手に入った事ぐらいですかねえ
どなたかGSルックテール良心的な値段で売ってくれないですか??

単車てこけてなかったらなあ
でもこけたからガッツリリメイクしちゃうんどすけどね♪

単車が楽しみ!
族車ではありません!
旧車會系なだけです!

完成は春前になるとのことなんでできたらアップしますん\(>_<)/



我慢したこの半年分は年末年始遊ぶぞ~!!!!!
家に帰らないぞ~!!!!!
酒飲んでボード行っての繰り返しだとはおもうんですが爆


長々と書いてしまい申し訳ありませんでした(TT)
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^^*)
Posted at 2012/12/26 23:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

お久しぶりです(^_^)

お久しぶりです(^_^)お久しぶりです!

車って乗ってないと不思議と関心が無くなるもんで

乗り出すと関心っていうか欲っていうか笑

かなり出ますな♪

計画どおり車検12月にいれますた!

3ヵ月長かったあ
その間は雨の日も風の日も行きの日も単車

最後の最後で単車で転けました笑
アイスバーンでケツ振ってスッテンテン!!!!!

エンジンは無事でしたが外装はオールアウト

ステップは折れるしヘッドライト変になるしハンドル曲がったしテールズリズリだし

ってことで来年のバリオスは直すついでにガッツリ弄ります

予定では
センハン
Beetテール
ピヨピヨバイザー
ケツアゲ
ちょび三段シート
オールメッシュホース
全塗装
スイングアームメッキ加工

かなあ

黒×金でいっちゃいます笑
ちなみに乗れる時期は通勤快速車となります

ん~ たまらん


車のほうは今年は外装手元に有るものだけ付けてあとは弄りません

VIPとは何か勉強します!
オーディオはやるけど(ФωФ)

とりあえず
jzx110の130Aオルタネーター
105~115のバッテリー パナソニックかボッシュ
ベルデンの配線
モノラルアンプ追加
アーシング
をして不満ならpunchからpowerに総入れ換えします!

あとはショートナックルを頼まなきゃ
あとは塗装か

諭吉飛ぶぜ~
何よりバリオスの怪我が痛い

まあこういうことなきゃきっとあのままだったろう



そして今何してるかというとGSのオイルリフレッシュ!!!!!
ATF パワステ ブレーキ デフのオイル交換中

そしてちまたで噂のワコーズrecs !
点滴!
ヤりたかったんだあ
煙モクモク!
調子よくなるかなあ??

あとスロットルバルブ洗浄しよ


メンテナンスもカスタム??のうちだから皆さんも怠らないよう愛車を労りましょう!
壊れたらもとも子もないですからね!


それでは夜勤上がり地獄の待ち時間の更新でした!
Posted at 2012/12/25 11:11:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

平和3

平和3最近平和ですな

平和過ぎてプラモのアリストにLEDぶちこんでやったり

最近リムなし逆ぞりワンピースのホイールが俺の中で話題を沸騰させていることが一番の話題でしょうかね

しかし我がDope号には似合わないという事実

BBS CH-R
日本のカタログには載ってないやつですね
それがまた反ってて…
伸びきってて…
黒くて…
イヤらしい…ハアハア

でも!



僕にはそんなお金ありまてん!
欲しいなあ…
回りじゃ誰も履いてないし
何よりかっこいいし




話変わりまして


やっと車検入れます!!!!!

9月という中途半端な時期
イベントに出たい俺としてはめんどくさい時期となります

それを見越して12月にずらすという切なき生活…

やっと車乗れるよ~
人様にお願いしなくても済むんですよ~

長かったなあ



なんとなくドライブしまくって
車高ガチアゲオフ会でも開いて
なんて妄想が止まりません!!!!!



またまた話変わりまして
Club.Rootz
半数くらい辞めていきました
人と人
これを理解できない者 強制を覚える者
全く集まりに来ない者 各々の理由があり抜ける者
辞める気持ちがあるなら辞めていただきたい と俺は言いました
人数がおおけりゃ凄いチーム?
違う
凄い車がいっぱいありゃ凄いチーム?
確かに凄いが違う

車よか人が何よりたのしそうにやってるチームだと\思います



以上 平和過ぎて書いてしまったブログでした
Posted at 2012/12/04 21:13:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

悩みブログ

悩みブログタイヤはお太いほうがお好き( ̄^ ̄)
リアのシルエットに迫力ありますからねえハアハア
画像のは10Jに235 細くて弱々しい…!!!!!

あっ(・∀・)
どうも巷で噂になってないDopeです(*_*)

先ほど自分の愛車プロフィール見てたらイイネ!が結構ありまして

何がいいのか一言書けるシステムがあったら面白いなと
ただ単に何が良いのか気になっただけですけども笑


さてさて
本題に入りますとオーディオの件でございます

ケーブルです
今のケーブルはオートバック○で買った… エーモン??テクニカ??
青だか紫みたいなパッケージのアンプワイヤリングキットにスピーカーはよくわからん線

オーディオに片足突っ込みはじめて線が気になりはじめました

自分が求めてる音質はフラット
余計な性能は要りません
素の音源をクリアで聞きたいんです
そしてもうひとつが音圧
これはスピーカーの能力なので後でいい

スピーカーは揃えると10~20諭吉と結構な人数揃えなアカンので我慢

ローンだけは組みたくないもんで笑
だから車弄りは遅い方です


ベルデン カナレ モガミ
自分なりに調べたらこれらが上がりました
結構オーディオ弄ってる人からするとメジャー 無難と思われるでしょう

高音がどうこう低音どうこうやってくれる線はいりまてん!!!!!

これら3つはフラット 音源に忠実らしいですね
ノイズも配線の仕方によりますが乗らない方と書かれてます

そこで僕は何を選べばいいのか悩んでます

自分的には
電源 レグザット
RAC ベルデン 88760
ツィーター ベルデン 9497
Fミッド ベルデン 8473
Rミッド ベルデン 8470
WF ベルデン 8477
かなと


あとバッ直をプラスだけじゃなくマイナスもバッ直にしてみようかなと

JZX110の130Aのオルタネーターも移植して
後々ドライバッテリーとキャパシターも積まなきゃですな


なにより配線が悩みどこ


音は自分が満足すればいいもの
それはわかってますがどこのメーカーおすすめでしょうか??
わかる方ご教授お願いします(>_<)


夜勤なのにこんな時間まで起きてる自分…
線を調べてたらこんな時間に笑
バカだなあ
仮眠取って夜勤へGO!!!!!


(-.-)ノ⌒-~
Posted at 2012/11/15 14:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「38℃辛いです~ はよ治れ~ マフラーフルストレート化してえ」
何シテル?   03/23 22:55
16系GS300とワゴンRと単車(バリオス)乗ってます ジャンルは「我流」です 目指しているところはスラムドです 参考にしてるジャンルはVIPです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひさびさマリホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 18:12:34
今年最後の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 04:33:31
いやはや・・・・w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:17:01

愛車一覧

カワサキ バリオス バリオスちゃん (カワサキ バリオス)
これでも通勤快速ヤンチャ仕様です 族車じゃないです 族の方々に失礼ですよ! あとは4-2 ...
トヨタ アリスト Dope号 (トヨタ アリスト)
16系GS300 ヘッドライト ウォルパケ ローフォグ 8000k グリル LX-mod ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人が新車を買うにあたって安く下ろしてもらった車 親が元車屋??だけあって快調です
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ぜっべけ太 (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
高校の時の足 先生も呆れて何も言わなかった笑 今は妹が勝手に乗ってる… 思い出いっぱいぜ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation