• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

事故

事故 ミラジーノ3代目に乗り始めて1ヶ月。
そこそこ楽しいカーライフをおくっております。

しかしこのジーノ少し問題がありました。
専門店だから現状車でも大丈夫だろう過信してました(_ _ )/ハンセイ

最初から少し違和感はあったのですがちゃんと整備はしてあるのでという言葉を信じ切ってしまった私のミス。


大阪からの帰り道弄りたい衝動に駆られエアクリ交換(ん?ブローバイ多いな~19万キロ走ってるからかな?)
ついでにホースもシリコンに変えるか・・・
詰まってるし(;´Д`)
落ち着いて気づく、ガラスへの飛び石傷多いな!

まぁこの程度なら現状車なので仕方ない。

しかしこれだけは仕方ないでは済ませないことが・・・

うん、アレですよ。
これが壊れてちゃ4wdは呼べないもの。

そうです、4wd買ったのにトランスファー故障でFF状態(゚Д゚)
交換部品は送ってくれるそうですが、いつくるの?(一週間経過)

そんなこんなで本題。
一昨日会社で通勤時酷い事故を見かけた話を聞いて、自分も気をつけないとな~と思った矢先。

帰宅中いつも通り慣れた道、無意識に速度がでているんですよね。
気がついてブレーキ踏みましたが時すでに遅し。

舗装工事真っ最中で未舗装路に変わった瞬間リアがぶっ飛んで電話ボックスにダイブしました。゚(゚´Д`゚)゚。

しかもカーブで舗装路から未舗装(砂利道)に変わってたのでブレーキ踏んでも遠心力で外側に吹っ飛ぶか、今回みたいに後ろ流れてカウンターも虚しく内側に巻き込むかでなにかしらに突っ込んでたかと思いますが。

なんせリア飛んでから2秒で突っ込みましたので対応どころではありませんでしたし(´・ω・`)

トランスファー故障してなきゃリアのロックは避けれたのかな~なんて(-.-)y-~~

速度超過に注意して安全なカーライフをおくりましょう。

ハイドロプレーニング時もこんな感じになるんでしょうねφ(..)メモメモ


アクスルも逝ったのでちゃんと修理してから1からやり直そうと思います(・ω・`)







しかし何というか・・・破損個所が局所過ぎるような気が(°°;)
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2015/11/02 13:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2015年11月2日 14:34
どうも~。


大変でしたね、お身体は大丈夫ですか?

おやじも先日舗装剝離道路でマンホールに

ロアアームバーをヒットしました(T_T)

お互いにスピードの出し過ぎには注意しましょう!
コメントへの返答
2015年11月2日 17:29
ありがとうございます。
幸い怪我はありませんでした。

ロアアームバーは痛いですね>_<
意外と曲がりやすいそうなので

お互い無事に来年を迎えましょうヽ(^o^)丿

プロフィール

「中古エンジン全滅です→エンジンO/H無理ばい(時間無い)→中古エンジンをヤフオクで探す←現状(;´Д`)型式多すぎ…
EJ203(NA)/EJ20Y(ターボMT)/EJ20X(ターボAT)ここまでは把握したけど…」
何シテル?   11/12 01:19
Welcome to my page♪ バイクはZX-12R乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エンジンブロー車両とエンジンを別々に購入してドッキングした手間のかかった1台です( ・_ ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
コンセプトに惹かれて中古で購入。 初バイク初大型で跨がりもせず購入しましたが、初心者にコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
父も乗れて、ちょっとした遠出や通勤に買い物にも使えるオールマイティーな1台を検討した結果 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ3台目です。 4WDを購入するもトランスファー故障でFF状態だったり、そんな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation