• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッシュ(・ω・)のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

消費税が上がる前に買っとこ♪

こんにちは~(・ω・)ノ


4月から消費税が5%→8%に増税されます。







ということで生活用品や食料品のまとめ買いが各地で起きているようですね。






しかし生活用品は置く場所に困る、食料品は賞味期限があるのであまりまとめ買いはできない!






必要以上に買っておくと使い切れなかったり同じものばかりだと飽きたりして有意義な買い物とは言えませんよね。






そこで今買うべきものを考えてみましょう。




低価格なものだと数買わないと3%差の効果を得るのは難しいです、数個では微々たるものです。




なので今欲しいもの、又は近々必要なもので出来るだけ高額になるものを買うべきですね。



最近テレビで中古車販売が好調なのは納得です。



3%差だけで1万とか変わってきますもの・・・



新車も相当売れた様です。






私も中古車が欲しかったりしますが「車=移動するための道具」という考えではなく、相当悩みますので間に合いません(^-^;)




そこで欲しいパーツで何があるか考える・・・。


ハンドル&ボス…悩むなハンドル。



車高調…新型出ないだろうし買おうかな('ω')


最低条件フルタップ(-ω-)いや、乗り心地は必要ですって。



弄るなら足回りからとも言いますしね!
え、言わない?


まぁそういうことで車高調買いたいです!


しかし父の乗るセレナもタイヤ交換時期である。


よし、俺が買ったろか^p^




渋々就職した産廃、嫌々働いている産廃、給料安定してるが半分は残業代な産廃。

今月末で就職して1年、車は買ったし毎月生活費納めてるが貯金出来るものですね。

主に酒たばこパチンコしてないし、主婦か!?と言われそうなほどに半額狂なのが原因だが^^;



まぁそんな守銭奴が原因で未だ彼女は出来ない訳で…orz

働きだしたら変わるかなとか思ったら出会い自体が無くなって…

専攻科に進学した友達は、彼女が出来て就職先が幅広く選べ…



おっと話があらぬ方向へf^^;


結論を言うと、「消費増税前に有意義な買い物を!」ということです。

しっかし、税抜き価格面倒だな。
Posted at 2014/03/15 02:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2014年01月29日 イイね!

2014年始動(・ω・)ノよっ!

2014年始動(・ω・)ノよっ!今更ですが明けおめですm(_ _)m

なかなか更新する気が起きず気がつけば月末でした(・∀・;)



2014年、今年もどうぞよろしくお願いいたします!


今年からいろいろ弄ってまいりますので楽しみにしていてくださいね♪
コメント頂くと喜んで返事書きますw

今年もお友達募集しています~。  今年はオフしてみたいな…





さてさて、最近はロドスタで毎日通勤していますが片道6.5kmなので燃費伸びません^^;
全記録残してますが平均11km/Lという…まぁ通勤手当かなり余ってますがww

最近はこまめに洗車、キズ消し、スプレーWAXをしているので16年落ちとは思えないくらいピカピカしてます。

そんなロードスターをただの通勤車にしていては勿体ない…


ということで…



弄り始めました!



とりあえず取り付け終了しているものとして、
・IPF マルチリフレクターヘッドランプH4ガラスレンズ
・GTXツインキャノンH4 6000K
この2つは後でUPします。
・ケンウッド1DINデッキU373 + ユピテル4.3型ナビ ジーノから移植

HID化したことにより、夜間視力に乏しい私でも夜も安心して運転できるようになりました。

少し奮発して不明製中華品ではなく、有川自動車企画品 たぶん海外生産、ドイツかな?
2バーナーHIDという他との差別化w



そして今年の予定としては
・NOPRO GT-L+オーバーフェンダーで3ナンバー化
構造変更なので車検直前にする予定、もしかしたら来年かも。

・GTロードスター仕様のリアウィング製作
NOPROに直接問い合わせたところ、今までに4台ワンオフ製作したとのこと。
製作費18万~、実写と同じ寸法、取り付けすると60万ほどかかりますとのこと…
ロードスターの車両価格と変わらないじゃん(-A-;)ぇぇ

ということで自分で作るか…と考えてます。
資料なんてNOPROのホームページにある写真とエクスドライバーの動画しかありません。
幸い構造的には簡単なので、アルミ合金・板厚3mmで頑張って製作したいと思います。

・ETC取り付け

・キーレスエントリー

来年以降

・5穴化
18インチ履く予定ですがいいデザインが見当たらないので…
一時センターロックも考えましたがパーツはもとよりホイールすら無いという始末ww

・18インチ鍛造スポークホイール
さすがに中古予定。新品とか…無理w

・タイヤ大径化に伴う速度誤差の補正4.8ファイナルで対応予定、問題はタイヤが入るか^^;

・ブレーキ大型化
イアサティとかいう口コミ検索しても全然ヒットしないブレーキ入れてみようかと(不安w)


財布と相談しながら、極力安く、譲れないところはDIYしてでも作り上げていきたいと思います。

最終目標はR34…ないかww



コンセプトは外装に年代を感じさせながらも、1度ドアを開けてみるとそこには新車を思わせる質感の内装が広がっている車。
故にいくらサーキット仕様にしようと無理な軽量化はしない。

予定だと結構重量増な気がしますが^^;


今年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/29 11:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年11月17日 イイね!

お久しぶりです~

突然ですが、単独事故を起こしてしまいました…。
夜勤帰りに寝ぼけて鉄製ポールに-_-;
後日詳しく書くことにします。
とりあえず、ジーノに守られ怪我はないです。
ジーノは…大怪我、、、かなorz
Posted at 2013/11/17 18:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年05月12日 イイね!

爺ちゃん、お疲れさま。ゆっくり休んでな…

爺ちゃん、お疲れさま。ゆっくり休んでな…一昨日、祖父が旅立ちました。
仕事を早退し、忌引き休暇2日を頂き帰宅すると、そこには亡き祖父の姿がありました。
姿は病院に居たときとそう変わりませんでした。
3か月寝たきり状態だったので、今でも寝てるんじゃないかと思ってしまうほどでした。
しかし息はしておらず、そこで死んでいるのだな…と思い知らされました。

葬儀屋の人が晴れ着姿のように布を重ねて装飾を施していました。
最近はサービスも進化しているんですね、カッコイイ姿にしてくださった葬儀屋さんに感謝です。

通夜、葬式と多くの参列者に来ていただき祖父も嬉しかったことだと思います。
葬式の最後のナレーションは反則ですね!
笑顔で送り出すつもりが、うるうると来てしまいました。

今まで何度も言い事とかしてましたが、言い事する相手がいなくなったと思うと悲しいものです。
「寝たきり(植物状態)でも生きているということに意味はあるのか?」と考えてましたが、いざ亡くなると「意味はあるのだな」と思い知らされました。

命あるものはいつか死ぬ。
たった一つの命を大事にしていきたいと思います。
だからと言って生き方を変えるつもりはありませんが、生きてる人には長生きしてもらいたいと思います。
それが年金など税負担的に厳しくなろうとも…。
そもそも少子化が問題なのです。
※例
祖父の兄弟は9人
父の兄弟は3人
私の兄弟は2人
現代では一般的な子供2人
1人っことかもざらにいます。
日本潰れるで…

話がそれましたがまとめ
命を大切にしよう!
長生きしよう!
STOP少子化!
Posted at 2013/05/12 16:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 暮らし/家族
2013年04月02日 イイね!

始まりました社会人(・ω・)

4/1より社会人生活がスタートいたしました。
一応、廃棄物処理をする会社です(いろいろ書けないのでざっくり)

2日間の研修を終えて明日から現場に入りますが心配なことが1つ
人の名前を覚えるのが苦手^p^;ナンデス…

まぁ先輩方の言うこと聞いて早めに慣れてしまいたいですね。
すべては給料のために!(・ω・)/オォーー
初任給で親に時計でも買ってやろうかの

だんだんと葉桜になってきました
今年も花見には行けそうにないですorz
Posted at 2013/04/02 22:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「中古エンジン全滅です→エンジンO/H無理ばい(時間無い)→中古エンジンをヤフオクで探す←現状(;´Д`)型式多すぎ…
EJ203(NA)/EJ20Y(ターボMT)/EJ20X(ターボAT)ここまでは把握したけど…」
何シテル?   11/12 01:19
Welcome to my page♪ バイクはZX-12R乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エンジンブロー車両とエンジンを別々に購入してドッキングした手間のかかった1台です( ・_ ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
コンセプトに惹かれて中古で購入。 初バイク初大型で跨がりもせず購入しましたが、初心者にコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
父も乗れて、ちょっとした遠出や通勤に買い物にも使えるオールマイティーな1台を検討した結果 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ3台目です。 4WDを購入するもトランスファー故障でFF状態だったり、そんな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation