• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッシュ(・ω・)のブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

スーツと試験と明太子♪

スーツと試験と明太子♪早いものでもう3月も後半、というか終盤ですね。
4月から私も社会人です、えぇ。
てことで入社式に着るスーツを注文してきました!
3店舗見て回った結果FUTATAフレッシャーズスーツを選択(*^_^*)
見た目・着心地・そして値段!
スーツ+1万円で全部揃うキャンペーンを使い3万でお釣りがくる程度に収まりました♪
カッターシャツは新品みたいなのが家に3枚あったので別用途に使える派手なのを選択(笑)
+1万で良質な7点セット、超お得でした。

スーツの着心地ってピシッとしてて結構いいもんなんですね~(*^o^*)
入社式・研修中くらいしか着ない職なのですが、休みの日に柄シャツと組み合わせて着るのもいいかなと感じました。
黒無地でなく黒に近い青、ライン入ってるけど1m離れると判らないほど、いろいろ使えるだろうと思い決めたのは正解でした。
まぁグレーや黒無地がただ単にいやだっただけですがね^^;

さ~て、24日はついに「自動車整備技能登録試験(学科)」です!
受けるのは3級ジーゼル・シャシです。
ガソリンはどうしたかって?
試験料もそう安くないので後回しにしたしだいです。
粗方頭に入っているので当日は頑張りたいと思います!

当日は12:30にシャシの試験終わったら即帰宅して「明太子(並切れ)2kg」を注文しないといけないハードスケジュールなんです(汗)
長崎旬彩 出島屋の12:00~14:59限定、送料込み3280円という安さ。
厳密に言うとオクにもう少し安いところもありますが味が伴わなければ…なので。
なかなか信用できそうだったので少し贅沢をば^p^

食品なんかは下手にオークション使うとショッピングに出されてるのより高くなる可能性があるのでお気を付けください。
Posted at 2013/03/23 00:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年03月16日 イイね!

お掃除日和。

お掃除日和。今日は久々の大掃除をしました。

なぜかと言うと、最近祖父がほとんど寝たきり状態だからです…。
いつ転んでもおかしくないと言われながらも小康状態で現在に至ります。
正直、もう良くならないと思います。
何もわからない状態で命を繋いでるのはどうなんだろうな、と思ったりもしますが…。

まぁそんなこんなで、いつ葬式になっても大丈夫なように大掃除。

うちのメンバーでは掃除できないので、おばさんまで来て片付け^^;


写真の品を使って窓を拭いたのですがこれがすごく落ちるんです!
まぁそれなりに力入れて吹けば新品みたいになります♪
いや~落ちると掃除は楽しいもんですねぇ(=ω=`)

同じ品で便器の外側、トイレの壁、サンといろいろ拭きましたが、
いや~疲れたorz



話変わって。
先日復帰しましたがお友達減ってる気がして調べて回ったのですが・・・
皆卒業されていました(;ω;)ウゥ

みんカラで初めてお友達になった多幸福さんもいない…
時間とは否応なしに過ぎていきますね。
Posted at 2013/03/16 19:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2012年09月25日 イイね!

内定キタ-------(゚∀゚)-------!!!!!

内定キタ-------(゚∀゚)-------!!!!!自宅から車で10分という近い職場を希望していたのですが
なんとか内定もらえました~♪

試験問題はすごく簡単^_^;
そもそも採用枠3人に対して希望者2人…
重大な何かを起こさない限りほぼ確実だったんですがね。
因みに前日に面接のイメトレしてて全然出てこなかったのに本番はスラスラ言えるという謎ww

とりあえずひと段落した(汗)

しかし明日からテスト、さらに来月は自動車学校入校(欠点なければ)
体育祭の練習も入ってくる…地味にハードな日々です(・ω・;)


で、ジーノはというと…
久々にシャコタン仕様!^_^!
純正比:フロント(スーパーハード)、リヤ(ソフト)の初組み合わせ。
「まぁなんだ…何とも言えねぇw」というセッティングになりました~ww

今回は純正フロントに付いていたスプリングラバーをリヤに巻いたので(擦れ跡に合わせて)異音も解消し快適…とは言えないが、問題が1つ消えました^^*

走ってみた感じは、
・大きな凸に突っ込んだら飛びます。
・乗り心地は、まぁまぁ悪い方です。
・ハンドル操作に対し相当クイックに応答します。
・ロール感ほぼ無

あとは光軸調整とハイビームランプ追加にフォグランプ追加。
使用パーツは同一品という(爆)
やること沢山★ミ

少し寒くなってきたので私のように鼻水ダラダラならないよう気をつけて!!

☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2012/09/25 23:04:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2012年09月12日 イイね!

お手入れセット買ってみた。

お手入れセット買ってみた。カメさん印のお手入れセットお得品買ってきました!

20年前の固形WAXにはうんざりしていたので嬉しいデス!!
固形はキレイになるんですが、拭き取りが面倒くさい&完全に拭き取りきれない点が嫌いでした。

そこで今回スプレータイプ(^o^*)
拭き取り兼ごしごしクロスとコンパウンドまでセットだったので父の勧めで買うことに^^*
商品券+ポイントで買えちゃうというww
オートバはポイントのたまりが早く、フィードバックが美味しいです^p^

今度洗車した時にでも使ってみようかと思います♪
初スプレータイプなので期待してます(。・ω・。)




さて、最近就職やら進学やらでクラスも賑やかというか騒がしいというか…活気に満ちてます!

私は就職組で、先日職場見学にも行き職場の環境や仕事内容などを観察してきましたが…。
産業廃棄物処理業に就こうとしていることに、1年前の自分は思いもしなかったでしょう^^;
とりあえず働く、夢を追うのはそれからだ!
やりたいことが多すぎた結果、とりあえず働くかf^_^;となった次第でして…。

職場は臭い、場所によっては吐き気がする程。
危険な機械数知れず。
豚・牛の死体置いてある。

でも人々の役に立つ仕事である。それがやりがい。


今晩は冷やし中華を作りました!←何

☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2012/09/12 22:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2012年08月23日 イイね!

集い終了のお知らせ

3泊4日、熊本阿蘇青少年の家で行われた「あしながの集い」から帰還しました。

あっという間の楽しい一時…

アドレス帳が結構賑やかにww

まぁ今年で最後なのでいい思い出にもなりました^^*

なぜ最後かって?

来年は就職予定だから奨学金を刈り必要ないからだ。

帰りは武雄温泉付近がすごい大雨で電車がトロトロ運行~^^;

帰ったら親戚のおばさんお亡くなりになってて直接葬儀場だし・・・疲れましたorz


でジーノは知らぬ間に準備していたTベルWポンセットとともに整備工場へ行ってました~

すること無くなっちまったww

クラッチは調整でなんとかなった、みたい…帰ってからのお楽しみですね^^



・・・


・・・・・あぁ早くジーノに乗りたい!!←最近疼いてますw


それと先日こんな物をポチってしまいました~

「ipod」ではありません。

「ipod”風”mp3プレーヤー」です(爆)   届いたのは黒

しかも16GBタイプ!(使えるのは14.6GB)

420万画素程度のカメラ内臓!320*240の動画も撮影可能!(性能はいずれも底辺レベル)

しかし意外に高音質でなかなか使えます♪(付属のイヤホンは酷いです…ヘッドホンがお勧めかな)

電池も夜中に充電しておけば結構持ってもくれますし、これから重宝しそうです^^*

因みにUSBでPC接続するとフラッシュメモリーにも化けますww

コミコミ3000円!…いらない機能盛りだくさんwwゲームとかwwストップウォッチに至ってはスキップしまくりで使えねぇwwwwww

時計やカレンダーも高確率でリセットしますが試されてはいかがでしょうか?www
Posted at 2012/08/23 00:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「中古エンジン全滅です→エンジンO/H無理ばい(時間無い)→中古エンジンをヤフオクで探す←現状(;´Д`)型式多すぎ…
EJ203(NA)/EJ20Y(ターボMT)/EJ20X(ターボAT)ここまでは把握したけど…」
何シテル?   11/12 01:19
Welcome to my page♪ バイクはZX-12R乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エンジンブロー車両とエンジンを別々に購入してドッキングした手間のかかった1台です( ・_ ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
コンセプトに惹かれて中古で購入。 初バイク初大型で跨がりもせず購入しましたが、初心者にコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
父も乗れて、ちょっとした遠出や通勤に買い物にも使えるオールマイティーな1台を検討した結果 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ3台目です。 4WDを購入するもトランスファー故障でFF状態だったり、そんな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation