• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッシュ(・ω・)のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

ユーノスロードスターしかないよね(`・ω・)ゞデスネ

ついに本格的に捜索を開始しました~!

というのも、現在毎日お世話になっているGINOたんがお疲れのご様子なのです。
詳しく書くと…
クラッチが滑り出して早1年、合流が怖いと思えるほどになりました^^;
自分で治すことは工具不足などの理由により断念。
通勤が坂道ばかりなのでNA軽では辛い等です。

それに、小さい頃から憧れていたユーノスロードスターに乗りたいという思いが日に日に増加(・ω・`)
FR車に乗りたい。
1日調べつくした結果、NA6CEじゃなくていいや、NA8CEにしよう(年式的にも)
NA8なら白以外もいいな~(ノプロGT仕様にしたくてNA6CE白だった拘り)
3年間お世話になったGINOを買い替えようと思います。
お陰さまで整備の勉強になりましたし、運転も上達もしました。
ブレーキロックとかいろいろ経験しました…汗

今日も探してきます!
Posted at 2013/07/14 11:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年10月01日 イイね!

こつこつ進行中~(・ω・*)

こつこつ進行中~(・ω・*)温泉行ってさっぱりなトッシュです。


実は先日からコツコツとフォグランプの埋め込み作業をしています。
パーツは約1年前に使っていた4灯式のプロジェクターです。

保安基準に通るような(見せかけ)感じにはしています(*´∀`)ナハ
保安基準上フォグランプですが、役目はドライビングランプに近かったりします。

グリルにドリルで穴をあけたり、鋸で加工したりしてます(´∀`*)ムフ

とりあえず1個埋め込むことに成功しました♪
廃材とエーモンでがっちり固定(^ー^)

スイッチつけてないのでスモール連動で点灯。
現在までにヒューズ2個飛びました(汗)

その他もろもろで360Wもライトだけで消費することに…(´ω`;)フゥ
発電間に合うのか…?(滝汗)

プロジェクターって拡散せず1方向だけ照らすので調整しやすい~
扱いやすくていい。

☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2012/10/01 02:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2012年09月03日 イイね!

ブレーキの異常

まぁ~フロント右側ブレーキのパッドが戻ってくれないというか、常に接触した状態でした。
以前から右だけ少しかすれてるなとは思っていたのですが、事態が急激に悪化したみたいです^^;

川棚の峠道を上っているときに父が「朝、登坂車線から追い越されたっさね~」と言ってました。
まぁ非力なジーノならあり得るかなと、その時は気にしてなかったのですが、
川棚の高校近くまで来ると「ガタガタガタガ…」と、まるで減速を促す白線の入った道を走ってるかのような振動と音がしました。
しかしそんなものはもちろん無く、普通の道路でした。

タイヤの締め付けが緩んでるのか?と思い、川棚の祖母の家で閉めて回ったのですが、なぜかF右のみ緩いとは言わないでいい程度に緩んでました。
それと物凄く高温になってました(・∀・;)推定3~400度

結局帰りには固着しそうな勢いでブレーキ掛かってたので今朝車屋へ…
シール交換して夕方戻ってきましたが…修理費高い(;ω;)

古い車にはいろいろお金が掛かりますね…。



話変わって。

なんか今頃になって「逮捕しちゃうぞ」にハマってしまいましたww
フルスロットル見終わって、あぁめちゃくちゃ面白いわ…と溝ハマり状態^^;
1995年のOVAから淡々とアニメ鑑賞してますが、OVA+1期で51話もあるのでかなり楽しめそうです♪
小早川は中島があんなになるのに納得(^ω^)いや~ありゃやばいわw

車のアニメを見ると車への興味が湧き弄りたくなるんですよね~♪

まぁ今更ですが逮捕しちゃうぞ面白いのでお勧めです。

☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2012/09/03 19:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | 日記
2012年09月02日 イイね!

~愛車メンテの休日~

車検から帰ってきたGINOのライトを先日HIDに戻したのですが、片方点灯しない…。
それでHIDの点検を兼ね、メンテをすることにしました♪

HIDはバラストより先(ライトキット?)のみを外してあったので、ただ単にカプラーONするだけだったのですが片方点灯しなかったので、ネットでいろいろ調べたのですが、不安定なだけかな~としか分からずじまいでした。
そもそも生産不明の70wHIDなのでこんなものかと思ってました。

しかしメンテしてみて原因が判明。
バラストに繋がっている太い線のカプラー付近から出ている細いアース線が、取り付け位置で切れてました^^;
整備工場で取り外すときにやってしまったのでしょうね~

直してしまえば1発点灯!
これで安心して夜中お買いものに出かけられます^^*

見た感じその他異常はなかったのですが、購入から2年あと500kmで2万km。
なのに未だオイルフィルターを1度も交換していないので最近気になってます…。
フィルターはストックしてるのに…(^ω^;)

あとハイビームインジケーターの不点灯対策ですが、フォグランプの電源にして使っちゃおうかと(・∀・)
ライトON/OFFで制御できるのでコンパクト且つ楽なんですよね~♪
問題はグリルにどうやって穴を開けるか。

明るく照らせる日が来るのが待ち遠しいです☆
追伸:ボンネットにライン塗装しましたがフロントガラスにまで塗料がついてしまう事故発生~

☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2012/09/02 10:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2012年08月25日 イイね!

車検完了

短い夏休みが終わりジーノが帰ってきましたw

書きかけの文章がデリートし書く気力が失せたので簡単に短く書きます^^;

HID車検通らず。(メーターランプ不点灯・光軸・拡散のため)
勿体ないので取り付けますが。

クラッチは調整さて滑らなくはなってましたが、何万km持つか…

次は過去に使用していた4灯式ライト取り付けを計画中。
グリルに穴でも開けるかな。

前回紹介したipod風がコンポにUSB接続で使用でき早くも役に立っています。
これでCDを変える手間無く大量の曲を高音質で再生することが可能に!
(説)mp3データ自体をコンポで再生するのでロスが無くクリアな音質を維持します。
そしてスピーカが気になってしまう事件ww

そろそろボンネット一部塗装しようかな(゚ω゚*)アヒャ

残暑がまだまだ続きそうですが皆さん水分補給はこまめに取り、体調に気をつけてください。

追伸:スタイルシートを統一し尚且つ見やすく変更したつもりですが、PCでご覧の方どうでしょうか?

☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2012/08/25 10:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「中古エンジン全滅です→エンジンO/H無理ばい(時間無い)→中古エンジンをヤフオクで探す←現状(;´Д`)型式多すぎ…
EJ203(NA)/EJ20Y(ターボMT)/EJ20X(ターボAT)ここまでは把握したけど…」
何シテル?   11/12 01:19
Welcome to my page♪ バイクはZX-12R乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エンジンブロー車両とエンジンを別々に購入してドッキングした手間のかかった1台です( ・_ ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
コンセプトに惹かれて中古で購入。 初バイク初大型で跨がりもせず購入しましたが、初心者にコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
父も乗れて、ちょっとした遠出や通勤に買い物にも使えるオールマイティーな1台を検討した結果 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ3台目です。 4WDを購入するもトランスファー故障でFF状態だったり、そんな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation