• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッシュ(・ω・)のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

最終手段^^;

最終手段^^;雨に濡れたら終わりの痛シール。

いろいろ考えた結果・・・





内側に貼りました(^o^)!

シールの端を折り曲げて外に絵が見えるようにペタッと貼りましたw
(ミクリボンの矢印がそれ)

ミクリボンは上だけ切れ端を活用^^;


もう1つは、まぁ適当に宣伝みたいなww




外に貼りたかったんだけど・・・諦めました


マグネットだけ外で使うかな。

着脱楽だし、粘着残ったりしないから。
だけど何を印刷するか迷う
1枚100円←地味に高い…
Posted at 2010/11/22 01:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月08日 イイね!

痛車デビュー♪←(おぃw

痛車デビュー♪←(おぃw「痛車」…それは周りから見て痛い車、乗ってる人も精神的に痛い車=偏見の目が厳しい(・_・;)

ついに足を踏み入れてしまいました。

って言ってもまだまだですがw

貼る前に洗車&WAXヌリヌリしました。久々のWAXでした♪

因みに、貼ったのカーティングステッカーじゃないんですよ…

お金かけれないんで、100均で買ったシール用紙に拾った画像を印刷しただけの

安くていつまでもつか不明の品ですw

粘着の質が頑固な感じでなくかなりあっさりしたものだったので

ミクリボンはボディー直貼りw、もうひとつは右後部座席の窓に黒猫を貼りました。他にも痛くないものも貼りましたが(もらいもの)

俺妹1色にするはずだったけど、ミクリボンいいな~って思ってて捨てられなくて混貼りしてしまいました;;
明日、俺妹もう少し貼ります。さすがにフル痛は無理なので(予算と世間体)


それと、
痛車について皆さんどう思いますか?
高校の友達はもったいない、気持ち悪い等言っていますが
そりゃ高校に迎えに来る時だけは勘弁ですがwww
ちょい痛位よくないですか?
Posted at 2010/11/08 23:44:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

おぉ!キタキタ・ω・♪)

おぉ!キタキタ・ω・♪)先日注文していた、ClariSのCDがきましたー^^

初回限定版・期間限定生産版・通常版と3種類買うのがファンたるものなんですが…

そんなマネー無いので、期間限定版(おれいも版)を、邪道ながらヤホーオクでちょっと安く新品を落札しました。

差は300円弱wwwwww普通に買えと言われそうですな…


オクで手に入れたと言っても新品未開封!

めっちゃ扱い慎重でした^^;

購入者特典のFlash待受もゲット出来たし、クラリスの曲も聴けたし最高です!

そういえば・・・CDから曲を取り込んだのですが、ビートレート160でした。
ironyの始まりのところもいきなり始まるかし。

ironyだけはニコミミでサイズ10メガでビートレート320のやつをDLした方がいい!

以上!!!!!!!w
Posted at 2010/11/07 00:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記

プロフィール

「中古エンジン全滅です→エンジンO/H無理ばい(時間無い)→中古エンジンをヤフオクで探す←現状(;´Д`)型式多すぎ…
EJ203(NA)/EJ20Y(ターボMT)/EJ20X(ターボAT)ここまでは把握したけど…」
何シテル?   11/12 01:19
Welcome to my page♪ バイクはZX-12R乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エンジンブロー車両とエンジンを別々に購入してドッキングした手間のかかった1台です( ・_ ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
コンセプトに惹かれて中古で購入。 初バイク初大型で跨がりもせず購入しましたが、初心者にコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
父も乗れて、ちょっとした遠出や通勤に買い物にも使えるオールマイティーな1台を検討した結果 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ3台目です。 4WDを購入するもトランスファー故障でFF状態だったり、そんな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation