• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッシュ(・ω・)のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

一昨日で…

ジーノを納車して1年が経ちました。
最近の愛車状態は、「燃費は良いが力がない」と自ら低燃費社会に対応してくれているようです(笑)
それを手助けするように5速でばかり走行して、音楽も掛けてません。
1年で変わった部分が多少あります(主に外観)
車検まで1年あるのでライトは一応そのままって事で。
これからどうするか考えた結果…
・スプリングが硬すぎる(計算すると1G状態で22mm程しか縮んでない)のでフロントを8kスプリングに変更する。
・リアが純正なので、短くて乗り心地を損なわないスプリングに変更する。

オートバックスで見つけたワゴンRのダウンサス。
リアが1.9kで物凄く柔らかい且つ短い。
しかし買う余裕は全然ない。
なのでオークションで検索…値段はそんな変わらない。

仕方ないので1番安い物から順に並べてみた。
すると現価1円で新車外しのスプリングがあるではないか!
送料合わせても札でお釣りがくる値段!!
即入札。
明日まで誰も入札しなかったら落札です(・ω・)ノ

これからどんな方向に進んでくか分かりませんが、自分なりに頑張って弄って行きたいと思います!



追伸、この動画を見てトラックだけには追突されたくないと思いました(((゚Д゚;)))あぁ…
Posted at 2011/08/06 23:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年08月03日 イイね!

手洗い洗車

手洗い洗車久々の洗車&WAXでお疲れ気味なトッシュです。

正直…ボンネットライトは洗車はいいとして、WAX掛けには邪魔でしかありません(笑)

今日も日中は暑く外には出られない!

で、夕方からツナギを着てお外へ←長袖ww

水かけてシャンプーで一通り洗ったら拭き上げ。

日産のハードワックスを表面上だけ塗りこみ(隅々までしたら拭い取れない個所が出てくるから…)

塗り終わったら即ふき取り作業~

ワックス跡残ってるし…orz

水かけて磨きました←疲れた原因

手間かけた分、効果は絶大です(`・ω・´)シャキーン

ついでにハイゼットトラックも頭だけ洗っておきました♪

因みにジーノくんは昨日の給油を機に低燃費走行に取り組んでおります!

20km/hでも5速に入れ1000rpm(もはやアイドリングw)で走行しております。

加速が鈍いですがご容赦ください(・ω・)アオッチャヤーヨー


☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2011/08/03 23:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年08月02日 イイね!

この数日…

この数日間…疲れた



30日

休みを取って姉が旦那と子どもを連れて来た。

と言っても別府まで向かいに行かないといけないという…

父からしたら孫 婆ちゃんからしたら曾孫

賑やかになりました^^*

私はなんと言うかその…子どもと遊ぶ?じゃれる?のが苦手でして^^;←ほとんど見てるだけw


姉は相変わらずでボロクソ俺を馬鹿にしてくる(笑)


31日

徹夜でアニメ消化→朝までコース`・ω・´→暑さでダウンw

復活すると姉たちがいない。

父に尋ねるとドンキホーテへ行ったと。


ジーノでww


姉はAT限定なので旦那が運転して行ったそうだ。

それと出てすぐに加速せんと姉から電話があったらしい…

非力な車ですから(;ω;)

その後は大丈夫になったらしいが。

帰って来てから乗り心地悪いと言っていたそうです←あたりまえw

あと駐車場でオジサンから「それライト?すごいね~」と言われたらしいww


夕方、姉たちは宿泊ホテルへ

私と父は7時から近くの神社である、夏越し祭りへ

久しぶりに会う友達と話す事が出来て楽しかったです♪

そして浴衣姿は綺麗でした(*´▽`*)

あの子の浴衣姿は最高でした←片思い中w(ノ゚Д゚)すまん

祭なのに出費がお賽銭の10円だけ…┐(´ー`)┌ マイッタネ♪

ちゃんと「世界が平和でありますように」と祈っておきました☆



1日

姉たちを別府港まで送る。

勿論セレナでね。

高速道路はどの車も速いな~と見ていたら左端に1台の車が…

上には赤色灯…しかも見た瞬間パコンって収納されたし(゚Д゚;)ブルブル

すぐ先のICで降りたから管轄ここまでか~と少し安心したw

その後、鳥栖ジャンク通り越して大分道方面へ

反対車線に又もや覆面…しかも今度は誰か捕まってる(゚ロ゚ノ)ノキャー

多分「お急ぎでしたか?」って聞かれてるんだろうなぁ…


湯布院らへんの長い下り坂にさしかかり、知らず知らずのうちに速度が上がっていく…

あれ?速くね?と思いメーター確認。

150以上160以下…Σ (゚Д゚;)速度確認しろ!

父は毎度こんな感じですwww

別府で又もや反対車線に覆面発見^^;

また誰か捕まってる(´・ω・`)

合計3台発見。

怖いよ…


フェリー乗り場まで送り届け昼飯食べるところ探し。

自宅へナビをセット(一般道優先)して、その方向で探していると峠道みたいな道に…

カーブの多い急な坂道=セレナ不向き

前にいたエッセがあっという間に見えなくなりましたww

お食事処を発見したので飯にする事に。

名物のだんご汁をいただきました。

お腹いっぱい(´∀`)ふぅ~


再び坂道を登って行くと1台のアトレーが登坂車線を走ってました。

ただ走っているのではなく居眠りか?と疑うほどにフラフラと危険走行…


私の見たまんまを書きます。

明らかに居眠りか酒酔い運転レベルの挙動…

カーブで走行車線を車が走ってるのに

膨れて登坂と走行2車線にまたがって走行(´д`;)

怖いよ。。。


そのあと狭霧台に立ち寄りました。

ここはお勧めです!

自然、道、風景…文句なしですヽ(・∀・)ノ

数台でのオフには向いてると思います!

5台超えると少し邪魔でしょうね(^д^;)

あと湯布院IC入口のところにある道の駅に立ち寄り。

その後はノンストップで佐賀まで走行…

夜飯は珍しく焼き肉てな事に(*^-^*)

牛カルビx1ホルモン上x1ホルモン普x1ごはん大x2

を3人でパクパクヽ(^-^ )人(^-^)人( ^-^)ノ

支払いを毎度のごとく婆ちゃんが出そうとしてたが私が出しました(爆)

私の奢りだ~(ノ゚∀゚)ノ

婆ちゃんを送り届けて帰宅。

爆睡しますたwww


長文失礼(´-ω-`)ス ピー



体験版意外と面白かったです。
曲もイイ…最初聞いた時は違和感あったけどww
主人公のダメさが俺並み(核爆)

☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2011/08/02 14:15:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年07月29日 イイね!

少しむきになってしまった^^;

凄いけどツッコミどころ満載ww





久しぶりにヤフー知恵袋でいろいろ回答していたのですが
その中にオイル交換時期についての質問がありました。

・質問

車のオイル交換はどのぐらい距離を走ったら交換するのが普通ですか?
「補足」
オイル交換はガソスタでいくらぐらいかかりますか?


・私の回答

普通の車なら5000kmくらいで交換するのが良いかと。
ターボ車なら3000kmくらいですかね。
夏場は早めに交換します…上記の半分程ですかね。
これは私の普通であって他の方とは意見が異なるかと(・ω・)ノ
高出力車だと1000kmでオイルがダメになる場合もありますので
車に合わせてオイルと交換時期をお考えください。



他にも普通に回答している人がいましたが、中にはこんな回答もありました。
1
ほんとに5000キロ馬鹿ってなんでこんなに必死なんだろ。

ABやGSのバイトか。

軽ターボだと取説に3000キロとか書いてあるのもあるけど、それでも
「早めに5000キロ毎」
とか言う馬鹿共。 (笑

2
こうやって馬鹿な5,000km教信者が増えていって、GSやオートバックスは笑いが止まらないわけだ。

3
ちゃんとした根拠も示せない5,000km馬鹿がなんかほざいてます。 (笑

4
何の根拠も無い5,000km馬鹿がたくさん集まってくるぞ。



5000km馬鹿ねぇ(#^ω^)ビキビキ

大人げないと思うでしょうが何かブチ切れましたw

・私の追加(補足含む)コメント

5000km馬鹿とか言う奴が多いので、「見て触って確認してください」と追加しておくかm9(^Д^)プギャー
車種やエンジン、使用環境や運転条件、そしてオイル、さまざまなことによってオイルの劣化具合が変わってきますので距離だけで判断するのは不可能です。
まぁ取り説に従っておけばブローする事だけはないでしょう。

オイル交換は3~4000円くらいでしょう。Dや整備工場などが良いですよ高いので(リスクも)。






確かに距離だけでは決めつける事も判断する事も出来ませんよ。
あくまで目安だよコノヤロウ!

匿名性の高いインターネットはメリットがあればデメリットもある…


人を馬鹿にする書き込みは控えましょう…自分も含めてm(。_。)mスイマセン



☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2011/07/29 01:37:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2011年07月27日 イイね!

一目でわかる!…てか目立つ

一目でわかる!…てか目立つ最近何所に向かってるのか…f^^;
この前の4灯式ルーフライト、ルーフに取り付ける事が出来ませんでした…orz
って事で変形関係なしにボンネットに無理やり装着(爆)
エーモン最強の両面テープ(エアロパーツ用)恐るべし!
付くまで時間がかかりますが付いてしまえば最強です(`・ω・´)
粘着跡も残りそうにありません♪
足元が明るくなりました☆(。・ω・。)☆
ハイビームにした時のバランスが最高です!
視界良好~夜の走行が楽しくなりました~
これで雨の日も安全!←HIDだけだと危険w
こんなジーノが走ってたら確実にウチですww
あとはイカリングの電源をスモール連動で取るだけ!
あとあと配線やり直さないといけませんが^^;
一応完成?かな。

☆。・:*:.・SeeYou♪,。・:*:.・☆
Posted at 2011/07/27 01:14:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Parts | クルマ

プロフィール

「中古エンジン全滅です→エンジンO/H無理ばい(時間無い)→中古エンジンをヤフオクで探す←現状(;´Д`)型式多すぎ…
EJ203(NA)/EJ20Y(ターボMT)/EJ20X(ターボAT)ここまでは把握したけど…」
何シテル?   11/12 01:19
Welcome to my page♪ バイクはZX-12R乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エンジンブロー車両とエンジンを別々に購入してドッキングした手間のかかった1台です( ・_ ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
コンセプトに惹かれて中古で購入。 初バイク初大型で跨がりもせず購入しましたが、初心者にコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
父も乗れて、ちょっとした遠出や通勤に買い物にも使えるオールマイティーな1台を検討した結果 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ3台目です。 4WDを購入するもトランスファー故障でFF状態だったり、そんな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation