• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッシュ(・ω・)のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

消費税が上がる前に買っとこ♪

こんにちは~(・ω・)ノ


4月から消費税が5%→8%に増税されます。







ということで生活用品や食料品のまとめ買いが各地で起きているようですね。






しかし生活用品は置く場所に困る、食料品は賞味期限があるのであまりまとめ買いはできない!






必要以上に買っておくと使い切れなかったり同じものばかりだと飽きたりして有意義な買い物とは言えませんよね。






そこで今買うべきものを考えてみましょう。




低価格なものだと数買わないと3%差の効果を得るのは難しいです、数個では微々たるものです。




なので今欲しいもの、又は近々必要なもので出来るだけ高額になるものを買うべきですね。



最近テレビで中古車販売が好調なのは納得です。



3%差だけで1万とか変わってきますもの・・・



新車も相当売れた様です。






私も中古車が欲しかったりしますが「車=移動するための道具」という考えではなく、相当悩みますので間に合いません(^-^;)




そこで欲しいパーツで何があるか考える・・・。


ハンドル&ボス…悩むなハンドル。



車高調…新型出ないだろうし買おうかな('ω')


最低条件フルタップ(-ω-)いや、乗り心地は必要ですって。



弄るなら足回りからとも言いますしね!
え、言わない?


まぁそういうことで車高調買いたいです!


しかし父の乗るセレナもタイヤ交換時期である。


よし、俺が買ったろか^p^




渋々就職した産廃、嫌々働いている産廃、給料安定してるが半分は残業代な産廃。

今月末で就職して1年、車は買ったし毎月生活費納めてるが貯金出来るものですね。

主に酒たばこパチンコしてないし、主婦か!?と言われそうなほどに半額狂なのが原因だが^^;



まぁそんな守銭奴が原因で未だ彼女は出来ない訳で…orz

働きだしたら変わるかなとか思ったら出会い自体が無くなって…

専攻科に進学した友達は、彼女が出来て就職先が幅広く選べ…



おっと話があらぬ方向へf^^;


結論を言うと、「消費増税前に有意義な買い物を!」ということです。

しっかし、税抜き価格面倒だな。
Posted at 2014/03/15 02:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2014年01月29日 イイね!

2014年始動(・ω・)ノよっ!

2014年始動(・ω・)ノよっ!今更ですが明けおめですm(_ _)m

なかなか更新する気が起きず気がつけば月末でした(・∀・;)



2014年、今年もどうぞよろしくお願いいたします!


今年からいろいろ弄ってまいりますので楽しみにしていてくださいね♪
コメント頂くと喜んで返事書きますw

今年もお友達募集しています~。  今年はオフしてみたいな…





さてさて、最近はロドスタで毎日通勤していますが片道6.5kmなので燃費伸びません^^;
全記録残してますが平均11km/Lという…まぁ通勤手当かなり余ってますがww

最近はこまめに洗車、キズ消し、スプレーWAXをしているので16年落ちとは思えないくらいピカピカしてます。

そんなロードスターをただの通勤車にしていては勿体ない…


ということで…



弄り始めました!



とりあえず取り付け終了しているものとして、
・IPF マルチリフレクターヘッドランプH4ガラスレンズ
・GTXツインキャノンH4 6000K
この2つは後でUPします。
・ケンウッド1DINデッキU373 + ユピテル4.3型ナビ ジーノから移植

HID化したことにより、夜間視力に乏しい私でも夜も安心して運転できるようになりました。

少し奮発して不明製中華品ではなく、有川自動車企画品 たぶん海外生産、ドイツかな?
2バーナーHIDという他との差別化w



そして今年の予定としては
・NOPRO GT-L+オーバーフェンダーで3ナンバー化
構造変更なので車検直前にする予定、もしかしたら来年かも。

・GTロードスター仕様のリアウィング製作
NOPROに直接問い合わせたところ、今までに4台ワンオフ製作したとのこと。
製作費18万~、実写と同じ寸法、取り付けすると60万ほどかかりますとのこと…
ロードスターの車両価格と変わらないじゃん(-A-;)ぇぇ

ということで自分で作るか…と考えてます。
資料なんてNOPROのホームページにある写真とエクスドライバーの動画しかありません。
幸い構造的には簡単なので、アルミ合金・板厚3mmで頑張って製作したいと思います。

・ETC取り付け

・キーレスエントリー

来年以降

・5穴化
18インチ履く予定ですがいいデザインが見当たらないので…
一時センターロックも考えましたがパーツはもとよりホイールすら無いという始末ww

・18インチ鍛造スポークホイール
さすがに中古予定。新品とか…無理w

・タイヤ大径化に伴う速度誤差の補正4.8ファイナルで対応予定、問題はタイヤが入るか^^;

・ブレーキ大型化
イアサティとかいう口コミ検索しても全然ヒットしないブレーキ入れてみようかと(不安w)


財布と相談しながら、極力安く、譲れないところはDIYしてでも作り上げていきたいと思います。

最終目標はR34…ないかww



コンセプトは外装に年代を感じさせながらも、1度ドアを開けてみるとそこには新車を思わせる質感の内装が広がっている車。
故にいくらサーキット仕様にしようと無理な軽量化はしない。

予定だと結構重量増な気がしますが^^;


今年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/29 11:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年11月27日 イイね!

事故原因とジーノのこれから。

事故原因とジーノのこれから。先日ジーノを事故で破損させてしまいました(-_-;)



それは夜勤が終わり、自宅への帰る時のことです。

緩いカーブが続く下り坂を、エンジンブレーキを使いながらダラダラと多めに車間距離をあけて走っていました。

夜勤帰りということに加え、アクセルもブレーキも踏まないでいいという状況で(-ω-`)ボケー←こんな顔で運転していたと思います。

交差点が近づき(赤信号)、前方車が減速するためブレーキを踏んだのを見て、「これ右折したら家まですぐだな~右折~減速しないと~」と完全に寝ぼけ眼な状態でした。

そこで何を思ったのか知りませんが(多分80%意識寝てました)サイドブレーキを結構な力で引いたみたいで(20%の意識がブレーキの命令を曲解した模様…)、雨上がりのウェット路面なのもあり全然効かないサイドブレーキが効き完全にリアがロック→あとは流れるままに…ズルズルズル~

ちょうど左に90度向いた時に完全に目が覚めました(ー_ー;)ん?
瞬時に考えるも「あ、対処無理だな…よし、衝撃に備えるか…」と身構えてました。

事故る瞬間はほんとチョイスローになるんですね^^;
サイド解除しようとしてたし(笑)まぁ目覚めた時点で手遅れでしたがorz

眠たい時が1番危険です!
まぁどうしようもない時もありますが、止まれる時は駐車して少し寝ましょう。
私の場合、会社から自宅まで6.5kmしかないので*早く帰って寝よう*と思ったのが失敗でした。

出来れば夜勤のない仕事をしたいのですが、欲を言えば車関係の仕事に転職したいのですが…汗

状態はフォトギャラリーに掲載している通りです。
板金屋、最寄りの整備工場にも見てもらったのですが「中古が買える・こりゃ~無理やわ^^;」とのことでした。

選択肢は2通り、廃車か板金して乗るか。
現状、ボディー歪み等ありますが、まっすぐ走り、ちゃんと止まり、問題なく曲がります(60km/h時)。
歪みはどうにも出来ませんが、出来れば切り貼りして直したいな…とか思ってます。

これから寒くなり、積雪や路面凍結の可能性が出てくるのでい私のようなことにならぬよう気を付けてください。
Posted at 2013/11/27 14:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car | 日記
2013年11月17日 イイね!

お久しぶりです~

突然ですが、単独事故を起こしてしまいました…。
夜勤帰りに寝ぼけて鉄製ポールに-_-;
後日詳しく書くことにします。
とりあえず、ジーノに守られ怪我はないです。
ジーノは…大怪我、、、かなorz
Posted at 2013/11/17 18:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年08月27日 イイね!

憧れが現実に…(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

憧れが現実に…(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?お久しぶりです(゚ω゚=)ノ

暦の上では秋ですね。
うだる暑さや突然の大雨が続いていますが、皆さんお元気ですか?
気を抜かず、しっかり体調管理をしましょうね!


さて、今回は発表がありますm9(・∀・)ビシッ!!


ユーノスロードスター H.10年式 NA8Cシリーズ2 最後の限定車「SRリミテッド」(通称:サヨナラリミテッド) 走行42600km 5MT 次車検まで約1年半 修復歴なし 禁煙車 機関良好 記録簿有 フルノーマル!

手に入れました!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノイャッホイ♪

少し痛みはあるものの、なんとハードトップまで付いてますヽ(・∀・)ノ

入手経路…ヤフオク(爆)
距離的に都合がつかず現車確認もしてません…┐(´ー`)┌ マイッタネ♪

9/2に到着予定ですので詳細は後のお楽しみですね(´ー`)y-~~

大事にされていたらしく、なかなかの状態です。

因みに貯めた給料で一括しました※親に生活費ちゃんと渡してますよ。

弄るには最高の状態かなと思います。
故障が来ないことを祈りながらコツコツ補強・チューンしていくつもりです。
ボディー加工は極力しない、戻そうと思えばノーマルに戻せること!を基本にやっていく考えです。

最終的にエンジン・ブレーキまで手を入れたいと思っています。
ブレーキ交換するための17インチ化…ドレスアップはついてくるでしょ。

とりあえず素のユーノスロードスターを楽しみたいです。
ジーノより1年しか古くないのにだいぶ古いイメージがあるのはなぜだろう…
Posted at 2013/08/27 22:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「中古エンジン全滅です→エンジンO/H無理ばい(時間無い)→中古エンジンをヤフオクで探す←現状(;´Д`)型式多すぎ…
EJ203(NA)/EJ20Y(ターボMT)/EJ20X(ターボAT)ここまでは把握したけど…」
何シテル?   11/12 01:19
Welcome to my page♪ バイクはZX-12R乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
エンジンブロー車両とエンジンを別々に購入してドッキングした手間のかかった1台です( ・_ ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
コンセプトに惹かれて中古で購入。 初バイク初大型で跨がりもせず購入しましたが、初心者にコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
父も乗れて、ちょっとした遠出や通勤に買い物にも使えるオールマイティーな1台を検討した結果 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ3台目です。 4WDを購入するもトランスファー故障でFF状態だったり、そんな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation