エンジンブロー車両とエンジンを別々に購入してドッキングした手間のかかった1台です( ・_・)
所有形態:現在所有(メイン)
2018年12月14日
コンセプトに惹かれて中古で購入。 初バイク初大型で跨がりもせず購入しましたが、初心者にコレはオススメしません(笑) 狂ったような加速はすばらしいのですが、とてもこの性能を使い切る場所がありませんし、ジェットコースター乗れない私にとっては恐怖です(笑) 不便なことは多々ありますが、個性的でおもし ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年01月02日
父も乗れて、ちょっとした遠出や通勤に買い物にも使えるオールマイティーな1台を検討した結果、当時から乗りたかったソニカになりました! 毎度ヤクオク!でポチりました🤭
所有形態:現在所有(サブ)
2021年03月06日
ミラジーノ3台目です。 4WDを購入するもトランスファー故障でFF状態だったり、そんなこんなでスリップ事故して修理したり、スペックダウンでいろいろ気になる点も多かったけど後期モデルだけあって進化したところもあったりして勉強になった1台でした。 友人が欲しいということで各部修理して車検して全塗装 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月07日
車検通せなかったジーノの替わりになる車を探していたところ手頃なストーリアを発見。 出来ればX4が良かったのですが予算オーバーで断念(>_<) 室内空間はジーノと殆ど変りませんが積載スペースは段違いに広く1.5~2倍くらい乗ります(^o^) MT4WDで結構どこでも行けますが、非力です。 一時 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月18日
子供の頃、アニメに出てたノプロGT300仕様ロードスターを見て一目惚れしました。 質感や快適性を重視しようとしましたが目指す場所が不明確になってしまった為、手放すことになりました。 最後はピカピカで送り出しました。゚(゚´Д`゚)゚。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年08月28日
家族所有の車です。 前セレナがトラブル連続のため乗り換えたセレナです。 色だけは引き継いで赤でした。 家族でいろんなところに行った思い出深い車でしたが、17年経過し高額修理になりそうな予感が漂い出したため知人に譲りました。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年08月12日
免許取って初めての愛車だったジーノです。 自損事故で廃車しました。 可哀想な事をした(・∀・`)
所有形態:過去所有のクルマ
2010年09月18日
実用性を考え4人乗れる車が欲しくてミラジーノ2台目です(・∀・) せっかくだから走りの5MT・4WD・ターボの3拍子揃ったなかなか無いジーノを長野から取り寄せましたが、錆が酷く車検を受けることが出来ませんでしたorz ターボの効いた時の加速は涎ものでした(^_^) 現在朽ちて眠ってます。
所有形態:その他
2014年05月23日