• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tipo036のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。(PC修理編)

新年明けましておめでとうございます。(PC修理編)明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

昨年秋から更新していないうちに、色々と壊れております。
ということで、今年のタイトルは、「いろいろ直さないと・・・」に変わりました。

ということで、故障箇所の一覧です。

【ALFA GT】
  ・右ポジショニングライトのバルブ切れ
  ・エアバックの蓋が取れる。
  ・右フロントフェンダーウインカーのつめが折れる。

【BEAT】
  ・トリップメーター不動
  ・フロントボンネットの点錆
  ・左ドア~リアフェンダーにかけてクリアの剥げ

【PC】
  ・ウィンドウズVista逝く、PC立ち上がらない。

【腕時計】
  ・落下により、完全停止

【メンタル】
  ・10月頃ネガティブモード全開に陥る。現在回復中。

【身体】
  ・腰痛、歯肉炎などなど

【スマホ(対応済)】
  ・au IS04・・・一日に5~10回勝手に再起動する。慢性的なメモリー不足、
          スマートじゃない電話の為、iphone5に買い替え済み 

とりあえず、年末に年賀状やら何やらでPCは使う為、意を決して、
ハードディスクオールクリア&初期化を実行。
データは・・・あぁぁぁ となりましたが、PCは復活しました。

という事で、温かい目で見守ってください。
Posted at 2013/01/05 13:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月14日 イイね!

マルク・マルケス・・・・すごすぎる!

マルク・マルケス・・・・すごすぎる!今日は、久しぶりにレース観戦!
motoGPを観戦にツインリンクもてぎまで行ってきました。




それぞれのクラスで応援している選手はいるのだが、
moto2クラスは、マルク・マルケス選手と中上選手がお気に入りです。

moto3クラスも最終ラップにドラマがあり、かなり楽しめたのだが、
moto2クラスが凄かった。

なんと、応援していた2番グリットのマルク・マルケス選手が、
スタートミス!!
ほぼ最後尾近くまで落ちてます。

あ~~~と思っていたら、
アレレ、1コーナーと2コーナーで、12~3台くらい抜いてるよ!!!
びっくり!
(今回の観戦場所は1コーナーの前です)

さらに、2周目突入時は、トップグループの
最後尾(7~8番手あたり?)へ、
すごすぎる!!!!!
さらに、10周目くらいで、トップに立つと、いつものように、
タイヤに優しい走りに、切り替わり、追いかけてくる
エスパルガロ選手をかわすかわす。
最終的には、序盤のタイヤダメージがきいて、
ちょっときつそうだったが、そのまま、トップチェッカー!!!

もともと、綺麗なライディングをするので、GP125時代から
応援しているのだが、今日のマルク・マルケス選手の走りは、
綺麗かつ攻撃的で、さらにファンになってしまった。
来年は、HONDAワークスでmotoGPクラス参戦が楽しみです。
あっ!大好きなロッシ選手とどっち応援しよう???


なお、中上選手も7位フィニッシュおめでとう!!
来年のシートも決まったので、来年も応援するよー!

あ、motoGPクラスも見ごたえがあったが、
ロッシ選手のドゥカティはちょっと元気なかったかなぁ!
Posted at 2012/10/14 22:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年09月16日 イイね!

コピ・ルアック試飲会

コピ・ルアック試飲会今日は、幻のコーヒー「コピ・ルアック(天然物)」が手に入ったので、
ベースとなっている「マンデリン」との飲み比べを、
車好きの皆さんとおしゃべりしながらと思い、試飲会を開催しました。



暑い中、参加していただいた皆さんありがとうございました。
楽しいひと時が過ごせました。

遠方から参加のゆっき~さん。ブドウの差し入れありがとうございます。
とても甘くておいしく頂きました♪(o ̄∇ ̄)/。




さてさて、この「コピ・ルアック」と「マンデリン」の違い!
まさにビックリ。
マンデリン自体が苦みが強く、私好みのコーヒーなのですが、
コピ・ルアックを飲んでからは、
只苦いだけなのかと感じてしまった・・・

コピ・ルアックの味はと言うと、
何だろう、ボキャブラリーが少なくて表現が難しいが、
マンデリンの苦みをまろやかな苦みに変えて、
野生の果実を燻製にしたような香りを少々足した感じ。かな
おいしいか?と聞かれれば、間違いなくおいしいです。

製造方法などを考えると、一度は二の足を踏みましたが、
買ってよかったし、皆さんとの話が、さらにおいしく感じました。



今日は、天気も良く、nabekoさんのNEWマシーンも見れたし。
ちんぐ。さんのモンキーや、
ターキー9999さんのカマロ(あっ!写真忘れた。)も見れて、
楽しい一日が過ごせました。





Posted at 2012/09/16 21:57:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | コーヒー | 日記
2012年09月11日 イイね!

「コピ・ルアック」試飲会開催します。

「コピ・ルアック」試飲会開催します。7月のブログで紹介した「コピ・ルアック」がようやく入手しました。

予告どおり試飲会開催します。





 
日時:平成24年9月16日(日)AM10:00ごろ~

場所:パノラマライン 旧料金所駐車場 地図

 
参加費:人数により変動しますが、500~1000円ぐらい



 一応、ノーマルのマンデリンも準備して、飲み比べたい思います。

コーヒーの好きな方、そうでもない方、

幻のコーヒーを飲みながら、車の話でもしましょう。

では、では、お待ちしてます。 

  
Posted at 2012/09/11 21:52:29 | コメント(2) | トラックバック(2) | コーヒー | 日記
2012年07月30日 イイね!

オールジャンルモーターフェスin三崎公園

オールジャンルモーターフェスin三崎公園

昨日は、いわき市小名浜の三崎公園で開催されたイベントに行ってきました。

暑い中、ふらふらと会場に入ると、おおー、素敵な車がいっぱい。








しばし、暑さを忘れて、童心に帰ってしまいました。

1.5Hほど見学したところで、暑さのため会場を後にしました。

目の保養と、エンジンでもストレーションで、耳の保養になりました。

気になった車達は次です。


まず、カラフルなランボ達。
ラッピングらしく、鮮やかです。


次に、日本一号車のアヴェンタドールw(*゚o゚*)w
マジっすかー!まだ発売されたばっかりだよね~


続いて、エンツォ!!!w(゚o゚*)w
初めてお目にかかりました。






さらに、F40。当時は派手な形と思っていたが、
今見ると、シンプルかつ機能美が素敵です。



実は大好き328GTS!やっぱり、このサイズです。
最近の8気筒はデカ過ぎな気がします。



最後にこれも大好き!ロータス エキシージ♪
やっぱり、軽い!大きすぎない!は、大事ですd(⌒o⌒)b♪

Posted at 2012/07/30 22:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「フローズンいちごの削り」
何シテル?   10/13 18:59
Tipo036です。 イタリア・フランス車大好き モータースポーツ大好き よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
今更ながら、買っちゃいました。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2006年式 アルファGT JTSです。 あまり速くないけど、気持ちのイイ内燃機関にハマ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
honda solo 通勤用に買ったつもりが、 最近は、放置プレイ状態 少しは乗っ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
2000年2月~2009年10月までの 約10年間所有。 ランプレディ・ユニットの車に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation