• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tipo036のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

jiuliettaってどう?

きょうは、朝からsiyata氏と一路郡山へ!
最近、しょっちゅう郡山に行ってる気がする。
高速がタダだと郡山って近いよね!
来年度もゼヒこのまま無料でお願いします。国土交通省様!!!

目的は、ジュリエッタの試乗。
まずはショールームでエンジンルームやら内装やらをチェック

1.4L+turbo と 1750cc+turbo
1.4L+turboは、Mito QVと一緒のエンジンですね!
1750ccってこの排気量だけでもそそるよね~



内装は、写真で見てた時は、近代的な感じがしていたが、
実際に見ると、70年代のデザインを現代風にアレンジした感じがして、
懐かしいような、近代的なような、何とも言えなくカッコよかった。



あとは、クルマ全体のデザインは、
横幅が1800mmとかなりワイドな感じでgood!
特に、サイドのルーフラインがso good!
全体的には、好きですね~♪

さて試乗車のSprint TCT 肝心の、乗り味は・・・・・
ベースグレードなので、パドルが無い・・・・
まあ、まあ、シフトでチェンジすればOKか、
とりあえず、NモードのATシフトで走りだす。
うーん、普通の乗用車だね!
次に、Nモードのマニュアルシフトで、走りだし、シフトアップしようと
ギアを押す、あれっ、シフトアップしない!?
えーいもう一回!えっシフトアップしないよ~

よく見たら、GTとアップ、ダウンの向き逆じゃん!
ALFAさん、お願いしますよ~、ドッキリじゃないですか~

気を取り直して、色々なモードで試してみる。
で、気に入ったのが、Dモードのマニュアルシフト、
う~ん、MITOの試乗の時とまったく一緒の感想ですな!
でも、シャシ(今はプラットフォームって言うべきか)性能は
格段にシャキッとしていた気がしました。
普段乗りで使うには、1.4L+turboで、パワーは十分でした。

自分で買うなら、1.4のMTか、1.4のcompe TCT(パドルシフト有り)かな?

以上、オッサンの個人的な感想でした。
Posted at 2012/02/05 22:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月05日 イイね!

マッタリオフ会

マッタリオフ会 相変わらず、その日に日記が書けないTipo036です。
 昨日5月4日は、録画しておいたスーパーGTとINDYを見終えて寝ようとした午前2時になんとなく気になりPCを立ち上げると、siyata氏より、オフ会の御誘いのメールが・・・・「5月4日の午前8時30分~」6時間30分後だ・・・・地震の後、皆さんに会っていなかったので、当然参加。
 虫の知らせってやつですか、危なく見落とすとこでした。
 当日は、はじめましての方が沢山いて、色々な話ができ、久しぶりに楽しい時間が過ごせました。良かったらまた遊んでください。

 ランチの後は、ブート快調さんのみんカラ友達の力丸7さん達がいわきに来たと言うことで、某工業団地駐車場へ移動。SUPER7が3台とロータスエリーゼ1台の計4台で来てくれました。2~3時間色々な話をして、またまた楽しい時間が過ごせました。
 今回来ていただいた皆さんの車のボディーには「かんばろう うつくしま福島」と書かれています。こういうのってとっても元気が貰えます。
 明日から、仕事が再開。いいリフレッシュができました。
Posted at 2011/05/05 22:56:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月19日 イイね!

クワァドリフォリオ ヴェルデ

クワァドリフォリオ ヴェルデ最近、全然更新してないのは、GT5せいです。
案の定、家にこもってました。

今日は、天気も良かったので、市内で行われていた
MITO&FIAT500の試乗会に行ってきました。
普通のMITOかと思ったら、あらあらFフェンダーに四葉のクローバーが・・・・
これは、クワァドリフォリオ・ヴェルデってやつですね♪

早速試乗させてもらいました。
このMITO 6速MTで、DNAなる走行モードを搭載しています。

DNAモードって何?って感じで、最初はNモードで走りだす。
う~ん?平和?ふつーに走っているね。
1.4ターボだしこんなもんかと思っていた。

あっ信号だ止まろう。え~エンジン止まってるるよーーー?
えっエンストした?ギア入ってた?
「アイドリングストップです」とディーラーの営業さん
おーアルファロメオもECOになったなー。ちょっと違和感。

このあと、走行モードをDに変更。(バイパス走行中)
変更した瞬間、アクセルの軽さ変わったよーー
調子に乗って、2速・3速で5,000回転以上回してみる。

コレ、コレ、アルファロメオのエンジンはこーでなくっちゃー
「ヤバ、コレいいかも」さっきまでの評価が全く変わっちゃいました。
買ったら絶対、Dモードオンリーだな。

そんな感じで試乗コース終了。サイズ的にも、エンジン的にも、◎でした。
スタイルが、クーペだったら間違いなく欲しくなるなー。

感じたことは最近ヨーロッパで主流の
1.4リッターターボってすごい。
ターボと感じさせずにトルクがもりあがるし、パワーもトルクも申し分なしで、
燃費が良い。なんかイイことづくめだな~。

主流になるのが解った気がします。

Posted at 2010/12/19 23:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月23日 イイね!

イタリアンピクニック イン いわき

イタリアンピクニック イン いわき9/19(日)

siyataさんと一緒にいすゞきフェッタさんの事務所へ行き、
コーヒーを飲みながら、なぜかラーメンの話で盛り上がりつつ、

アクアマリンパークで行われた、
「イタリアンピクニック イン いわき」に3台で行ってきました。

駐車場に着くと、待ち合わせたかのように、飼育員さんも到着し、
みんなで会場に。

「いわきマリンフェスティバル」と同時開催だったので、
人ごみをかきわけ、イタピクの会場へ到着。

チンククラブの主催だけあって、
新旧のFIAT500&PANDAが多数展示されている。
う~ん。やっぱり小さい車もイイな~。
次の日のツーリングもみんな小さい車だしな~。

物欲をそそられる一日でした。
Posted at 2010/09/23 01:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「フローズンいちごの削り」
何シテル?   10/13 18:59
Tipo036です。 イタリア・フランス車大好き モータースポーツ大好き よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
今更ながら、買っちゃいました。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2006年式 アルファGT JTSです。 あまり速くないけど、気持ちのイイ内燃機関にハマ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
honda solo 通勤用に買ったつもりが、 最近は、放置プレイ状態 少しは乗っ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
2000年2月~2009年10月までの 約10年間所有。 ランプレディ・ユニットの車に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation