• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tipo036のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

Moto-GP 日本グランプリ

Moto-GP 日本グランプリ10月11・12日はモトGPの日本グランプリ観戦でツインリンクもてぎまで行ってきました。



毎年恒例ですが、今回はいつもの観戦場所のC・D席が撤去となってしまい、新たに設置されたヴィクトリースタンドというオーバルのコース上に設置された仮設スタンドで観戦です。



実は、いつもの観戦席はエリア指定で人が少なくのんびり観戦できるのと、1コーナー側だと、1コーナーから4コーナーまで見渡せるのがお気に入りでした。
今回のヴィクトリースタンドは確かにロードコースの目の前なので迫力はあるのですが、隣の人と近いのと、目の前の部分しか見れないのが...うーん、来年どうしよう。


レース結果は応援しているV.ロッシ選手の好スタートから最終3位表彰台で、M.マルケス選手とのバトルも見れて、十分に楽しめる結果となりました。
また、MOTO2クラスの中上選手には予選が良かっただけに表彰台まで期待していたのですが...残念!


結果、今年のワールドチャンピオンにM.マルケス選手がもてぎで決まりました。
おめでとう、マルケス選手!
2年前のもてぎで見せた強さはすごかったけど、MOTO-GPクラスでも凄いね。


2日間楽しめました。


ちなみに、もてぎで売っている「いちごジャム」はおいしいらしい。
昨日は変えなかったので、今度買ってこよう。
Posted at 2014/10/13 18:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月14日 イイね!

マルク・マルケス・・・・すごすぎる!

マルク・マルケス・・・・すごすぎる!今日は、久しぶりにレース観戦!
motoGPを観戦にツインリンクもてぎまで行ってきました。




それぞれのクラスで応援している選手はいるのだが、
moto2クラスは、マルク・マルケス選手と中上選手がお気に入りです。

moto3クラスも最終ラップにドラマがあり、かなり楽しめたのだが、
moto2クラスが凄かった。

なんと、応援していた2番グリットのマルク・マルケス選手が、
スタートミス!!
ほぼ最後尾近くまで落ちてます。

あ~~~と思っていたら、
アレレ、1コーナーと2コーナーで、12~3台くらい抜いてるよ!!!
びっくり!
(今回の観戦場所は1コーナーの前です)

さらに、2周目突入時は、トップグループの
最後尾(7~8番手あたり?)へ、
すごすぎる!!!!!
さらに、10周目くらいで、トップに立つと、いつものように、
タイヤに優しい走りに、切り替わり、追いかけてくる
エスパルガロ選手をかわすかわす。
最終的には、序盤のタイヤダメージがきいて、
ちょっときつそうだったが、そのまま、トップチェッカー!!!

もともと、綺麗なライディングをするので、GP125時代から
応援しているのだが、今日のマルク・マルケス選手の走りは、
綺麗かつ攻撃的で、さらにファンになってしまった。
来年は、HONDAワークスでmotoGPクラス参戦が楽しみです。
あっ!大好きなロッシ選手とどっち応援しよう???


なお、中上選手も7位フィニッシュおめでとう!!
来年のシートも決まったので、来年も応援するよー!

あ、motoGPクラスも見ごたえがあったが、
ロッシ選手のドゥカティはちょっと元気なかったかなぁ!
Posted at 2012/10/14 22:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年06月02日 イイね!

全日本ラリーに行ってきたよ!

全日本ラリーに行ってきたよ!今日は福島県棚倉町で開催された、
「がんばろう福島 MSCCラリー」に行ってきました。

いつもサーキットでの観戦ばかりですが、
初のラリー観戦となりました。


 

 
いかんせんラリーは初観戦なので、今日はコメントは無しで、
写真メインで紹介しまーす♪

 
SS5 トップタイムの昨年のチャンピオンのインプレッサ


 
86も出ています。キレーにドリフトしていきます。
 

 

プロトン サトリアネオ 日本では馴染みないですね。高崎くす子バージョン。



 リアル高崎くす子  (*≧ω≦) 

 

86が2台も出てました。
 やっぱカッコイイねぇ~♪ 
Posted at 2012/06/02 21:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月20日 イイね!

救急車とINDY決勝

救急車とINDY決勝

本当は、昨日INDY決勝レポートを書く予定でしたが、タイトルの通り、
昨日午前3時00分に、下腹部に激痛が走り、救急車で市内某病院に搬入され、
1日を棒に振ってしまったので、今日報告します。

あっ!ちなみに病名は「尿路結石」なので、心配なく!
今日はいたって元気です。

今回のINDYは、ロードコースで開催されたので、
ダウンヒルストレートから90°コーナーに続くZ席で観戦。
ここは、どんなレースでもオーバーテイクが良く見られるので、
お勧めの席です。



こんな感じで、今日も何度もオーバーテイクが見れました。
琢磨選手と武藤選手のオーバーテイクが無かったのが残念!


レースの方は、PPからのスコットディクソン選手がトップをキープ、2番手スタートのウィルパワー選手が2番手を走行し、2人とも安定した走りで、スコットディクソン選手が優勝、ウィルパワー選手が2位となった。



気になる琢磨選手は、まずまずのスタートで10番手を走行していたが、20周前後で、後ろを走るJPオリベイラ選手と接触し、順位を下げる。
その後、イエローコーション、他車の接触などにより、ジリジリ順位を上げて、7位まで浮上。
残り7周で発生した接触によりフルコースコーションにより、レース再開は、残り2周の超スプリントレース。



第1コーナーでチームメイトEJヴィソ選手と接触、順位を落として、11位フィニッシュでした。
最後はちょっと残念な結果にはなってしまいましたが、琢磨選手も武藤選手も完走するところが見れて、大変満足でした。
もう、見れないと思うと、すごく残念な気がします。



最後に、琢磨選手のレーシングスーツ。
色々汚れなどがついていて、とてもかっこ良い。

「尿路結石」さえ無ければ、すごく充実した一日でした。

Posted at 2011/09/20 22:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年09月17日 イイね!

INDY JAPAN 予選

INDY JAPAN 予選





今日は、INDY JAPANの予選に行ってきました。
やっぱり、エンジン音に包まれるサーキットは、最高に気持ちイイ! 



上の写真は左から、FポンでおなじみJPオリベイラ選手、佐藤琢磨選手、ダニカ・パトリック選手、マルコ・アンドレッティ選手 フリー走行待ちです。 




INDY開催期間限定のロータスカラーのスペシャルバーガー!
なんと、バンズが緑色、味は・・・・・そこそこ・・・・・・
記念だからね! 



琢磨選手の予選アタック。

 


PPのスコット・ディクソン選手

佐藤琢磨選手は、予選11番手、トップ6は外してしまったが、悪くないポジション。
スポット参戦の武藤選手も予選は残念だったが、
明日の決勝二人ともガンバレ!!


今回のビックリは、FポンでおなじみのJPオリベイラ選手がスポット参戦で、予選12位!!いくらMotegi走りなれてるとはいえ、スポット参戦でこの予選はお見事!!
INDYのチームからオファーが来るかも。

明日の決勝も楽しみです。 

Posted at 2011/09/17 23:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「フローズンいちごの削り」
何シテル?   10/13 18:59
Tipo036です。 イタリア・フランス車大好き モータースポーツ大好き よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
今更ながら、買っちゃいました。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2006年式 アルファGT JTSです。 あまり速くないけど、気持ちのイイ内燃機関にハマ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
honda solo 通勤用に買ったつもりが、 最近は、放置プレイ状態 少しは乗っ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
2000年2月~2009年10月までの 約10年間所有。 ランプレディ・ユニットの車に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation