• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tipo036のブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

F1 日本GP観戦(2)

F1 日本GP観戦(2)昨日に引き続き、日曜日の事について、書いています。

予選の内容については、色々なニュースやサイトで見れるので、
ここでは触れないので、ごめんなさい。
しかし、レッドブルは、やっぱり速いね~

予選の後に、イベントの1つでアイルトン・セナ選手ゆかりの
ロータス97Tとグランドエフェクトカーで有名なロータス78の
デモストレーションランが行われた。
97Tはセナ選手が初優勝した時のマシンで、
78は、マリオ・アンドレッティ選手のチャンピオンマシンだそうだ。

今のロータスのカラーリングも良いけど、
やっぱり、黒×金のJPSカラーはカッコイイよねー。

ちなみに、97Tには、アイルトン・セナ選手の甥のブルーノ・セナ選手が、
78には佐藤琢磨選手が乗り込み、デモスタート!
セナ選手の97Tは、1.5L+ターボなので、スタートが難しそうだった。

そういえば、2013年から、エンジンレギュレーションが
4気筒の1.6L+ターボとなるようだが、圧縮比とかは、どうなるのかなぁ??


午後からは、ドライバーズパレード
お目当ては、素敵な車たち、実はこれも私の楽しみのひとつなんです。

おもな、車種について、
○フェラーリ250  ○フィアット・ディーノスパイダー
○アルファロメオ・ジュリエッタスパイダー  ○ロータス7  ○ロータス11
○AC・エース  ○AC・コブラ  ○トライアンフTR-4  などなど

やっぱり気になる2台のアルファロメオジュリエッタスパイダーに乗り込むドライバーは?
なんと小林可夢偉選手とニック・ハイドフェルド選手のザウバーコンビ。
今回もコンディションの良さそうな車たちが、元気に走っていて、目の保養になりました。

そういえば、ハミルトン選手は、メッサーシュミットに乗って超ゴキゲンのようでした。

        -----続きは、また明日以降へ-----

Posted at 2010/10/14 00:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「フローズンいちごの削り」
何シテル?   10/13 18:59
Tipo036です。 イタリア・フランス車大好き モータースポーツ大好き よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3456789
1011 1213 14 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
今更ながら、買っちゃいました。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2006年式 アルファGT JTSです。 あまり速くないけど、気持ちのイイ内燃機関にハマ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
honda solo 通勤用に買ったつもりが、 最近は、放置プレイ状態 少しは乗っ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
2000年2月~2009年10月までの 約10年間所有。 ランプレディ・ユニットの車に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation