• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tipo036のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

プチロールゲージのプチインプ

プチロールゲージのプチインプ











今日は、午後から2時間ほど時間が空いたので、
早速、我らがテストコースPラインに出動!

3日前の雪を心配しつつ、ロールゲージの感じをたしかめに。

実は、タイヤもスタッドレスなので、安全運転で確かめる。
うん、コーナーリング中のボディのしっかり感がひしひしと感じる♪

安全運転のつもりがついつい、スタッドレスを忘れて、お尻がズルリ!
うん、危なげない、自分の座っているお尻を中心に車が曲がっていく感じがする。
この感じがミッドシップなのかな?
う~ん。MRのクルマは始めてなので、ワカラナイ・・・・
でも、ロールゲージが利いているのは、はっきりとわかる。
うん!買ってよかった♪

しかし、ロールゲージでボディーがしっかりすると、
次なる課題が、色々と出てくるなぁ~
物欲が、コンコンと湧き出てくる~~~~~

とりあえず、満足。満足。


次は何しようかな~    って夏タイヤ持ってなかった!


Posted at 2012/02/19 22:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2012年02月18日 イイね!

ロールバー装着!

ロールバー装着!昨日、siyata氏よりロールバーが届いたと連絡があった。
そう、ビート購入して1カ月でロールバーを買ってました。

本日siyata氏のデリバリー&手伝い(いつもスマン)のおかげで、
無事装着完了しました。(たぶん一人でやったら、途中で断念してた。)
どう変わったかチェックしたかったが、今日は子守りかつ3男の発熱で、断念!

明日、できればレポートします。
Posted at 2012/02/18 20:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2012年02月05日 イイね!

jiuliettaってどう?

きょうは、朝からsiyata氏と一路郡山へ!
最近、しょっちゅう郡山に行ってる気がする。
高速がタダだと郡山って近いよね!
来年度もゼヒこのまま無料でお願いします。国土交通省様!!!

目的は、ジュリエッタの試乗。
まずはショールームでエンジンルームやら内装やらをチェック

1.4L+turbo と 1750cc+turbo
1.4L+turboは、Mito QVと一緒のエンジンですね!
1750ccってこの排気量だけでもそそるよね~



内装は、写真で見てた時は、近代的な感じがしていたが、
実際に見ると、70年代のデザインを現代風にアレンジした感じがして、
懐かしいような、近代的なような、何とも言えなくカッコよかった。



あとは、クルマ全体のデザインは、
横幅が1800mmとかなりワイドな感じでgood!
特に、サイドのルーフラインがso good!
全体的には、好きですね~♪

さて試乗車のSprint TCT 肝心の、乗り味は・・・・・
ベースグレードなので、パドルが無い・・・・
まあ、まあ、シフトでチェンジすればOKか、
とりあえず、NモードのATシフトで走りだす。
うーん、普通の乗用車だね!
次に、Nモードのマニュアルシフトで、走りだし、シフトアップしようと
ギアを押す、あれっ、シフトアップしない!?
えーいもう一回!えっシフトアップしないよ~

よく見たら、GTとアップ、ダウンの向き逆じゃん!
ALFAさん、お願いしますよ~、ドッキリじゃないですか~

気を取り直して、色々なモードで試してみる。
で、気に入ったのが、Dモードのマニュアルシフト、
う~ん、MITOの試乗の時とまったく一緒の感想ですな!
でも、シャシ(今はプラットフォームって言うべきか)性能は
格段にシャキッとしていた気がしました。
普段乗りで使うには、1.4L+turboで、パワーは十分でした。

自分で買うなら、1.4のMTか、1.4のcompe TCT(パドルシフト有り)かな?

以上、オッサンの個人的な感想でした。
Posted at 2012/02/05 22:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「フローズンいちごの削り」
何シテル?   10/13 18:59
Tipo036です。 イタリア・フランス車大好き モータースポーツ大好き よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26272829   

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
今更ながら、買っちゃいました。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2006年式 アルファGT JTSです。 あまり速くないけど、気持ちのイイ内燃機関にハマ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
honda solo 通勤用に買ったつもりが、 最近は、放置プレイ状態 少しは乗っ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
2000年2月~2009年10月までの 約10年間所有。 ランプレディ・ユニットの車に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation