• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイガーポーのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

乗ってみると意外とイイもんだ~!

10月14日 (月)

今日はT-TOPでお出掛け~♪

でも白Tーくんではなくお友達の赤ビスTーでお出掛け!

ちょっと柏まで3人でドライブ! ん・・・3人???



お行儀が悪いカッコですけど、初めてT-TOPの後ろに載せて貰いました~(笑)

乗るって言うより載せられてる・・・(^_^;)

普段自分で運転をしていると後ろに乗る事なんて全然考えてもいなかったので、
この日は貴重な体験をする事ができました~ヾ(*´∀`*)ノ

大柄な私がボストンバックにもたれながら横向きで載れ・・・乗れました!
高速でもリヤキャノピーを開けて走行してもらいました!



風がとても気持ちイイ~のでつい写真を撮っちゃいました(笑)
普段絶対出来ない事ですからね☆

ただ、自然の風は気持ちが良いのですが、追い越される車の目が笑ってました・・・。

世間の風は冷たかった~~~(笑)

そりゃ~後ろを向いているオッサンと目が合えば驚きもするし笑えますよね。。。(^_^;)


柏に着いて昼食を食べて、




その後に本日の予定をこなして、18時過ぎに無事に帰ってきました!

結局、何をしに行ったのかは、まだ伏せていおきます( ´艸`)


とにかく、楽しい体験が出来た1日でした~♪

Posted at 2013/10/19 01:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ T-TOP | 日記
2013年10月18日 イイね!

恒例の“倶楽部の芋煮会”に行ってきました~♪

10月12日 (土)
気がつけばこんな所に・・・(笑)



今年も、“倶楽部140の芋煮会”に行ってきました~♪

行く途中から雨・・・、それでも芋煮会が始まる頃にはなんとか晴れました(*≧∀≦*)

会場に着くといつもの芝生の上は水浸し・・・、なので高架下での芋煮会スタートです!







和気あいあいと芋煮を作る他県民(笑)・美味しそうに食べているお子様達・
怪しげな団長(ウチの倶楽部の代表だったりする・・・(^_^;))


そうして今回の芋煮がこちらです!



今年は余計な物を入れずに 肉・芋・ネギ・コンニャクでした。
例年より美味しいと思ったのは気のせいか~(笑) シンプルが1番!かな?

この後にうどんを入れて食べました。今年は寒かったので体に温かい汁が染み渡ります~(*≧□≦)ノ


今年も会うことが出来たのがこちらの車。



我らが “兄~”のレックス ゾンビ  じゃなくて コンビ!

綺麗ですね~丁寧に乗られているのでとてもキビキビと走ります~♪



こんなネタまで装備してるとは(((゜Д゜;))) 流石です!

去年並べて撮れなかったので1枚



やっぱりレックス・コンビ可愛いですね~また欲しくなっちゃいました~ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

今回、初めてお会いした silverarrow さんのエクシーガ



他にも、インプのG4・BCの前期RA・後期RS・SG・プレオRS・プレオネスタなどなど。

今年もバラエティ豊かなラインナップでした!


後片付けをして最後に集合写真。



平均年齢を下げてくれたインプレッサ、でもコンビが居ると平均年齢が・・・(笑)
どの車もオーナーさんのこだわりがいっぱい詰まっています!
これからも大事に乗って行きましょうね☆

こうして今年も、倶楽部140 の芋煮会終了となりました!

毎年企画をしてくれる地元の皆さん、場所取り・備品の運搬等ありがとうございました。

そして、いつも何故か調理をしている他県から来ている皆さん、今年も設置&調理お疲れ様でした。


また来年もまたよろしくお願いしま~す!

今度は、荷物が運べる車で行きますね。 って言っても 赤サイ号ですけど~(笑)
Posted at 2013/10/18 00:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ T-TOP | 日記
2013年09月16日 イイね!

配線直しと内装取り付けと試運転~♪


昨日の作業の続きです。

帰ってきてからまずは追加メーターやドラレコ・バックカメラ等の配線直し!



見ただけで先が思いやられます。。。


でもやらなければ走れませんので、取り掛かります!


しかし、よくここまで配線が入っていたもんだと改めて驚きΣ(´Д`lll)
1本1本ばらしながら整理していきます。

写真を撮る暇なく作業をしていました・・・(ケータイでゲームはしてましたけど・・・笑)


気になる部分を手直ししていたら、どんどんドツボにハマっていきます。。。

でもやっておかないと後悔するので、配線を足したり・減らしたり・・・大変でした(o´Д`)=з





そうして、20時には無事作業終了~!


早速試運転に~。

昨日は荷物がいっぱいで体感出来なかったので、今日はちょっと踏んでみました!


確かに全体的にきしみ音は消えていました。

それと、車体の剛性が上がったことで以前よりスムーズに加速が出来ます!

特に驚いたのが、コーナーで以前より早く曲がる様な気がします。

“スパッ”とハンドルが切れてちょっと楽しいかも~o(*⌒―⌒*)o

今まで、フワッ~っとした感じはサスペンションが柔らかいせいだと思っていたのですが、
ボディがねじれていたんですね・・・改めて実感しました!


これでまた白T-くんを長く楽しく乗ることが出来そうです(≧∇≦)b



Posted at 2013/09/16 03:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ T-TOP | 日記
2013年09月16日 イイね!

増してしました~O(≧▽≦)O

新しいPCと格闘中で中々ブログまでたどり着けないでいました・・・。


さて、昨日はみん友さんの知り合いの板金屋さんで、白Tーくんのスポットを増してきました~!

同じT-TOPのいっしゅさんと2台の作業です。

前日には終わっているはずの内装剥がしだったのですが、悪戦苦闘・・・現地で急いで外します。



久しぶりにここまで外しました。



しゃちさんがお手伝いしてくれました!



こんな感じで他所に飛ばないようにしきりまして、



ファイヤ~!((*´∀`))ウキャキャ


先に打ち終わったT-TOPを磨く二人の向こうで、



ファイヤ~!((*´∀`))ウキャキャ



こうして白T-くんのスポット増しの作業終了~! ありがとうございました。

この後、走る状態に戻すのに四苦八苦・・・時間ギリギリでなんとか走れる状態に。




事務所に入って支払いと、SDワンダ君~!ちょっと可愛いですね☆  (んな事はどうでもいいか笑)


スポットを増して帰ってくる時にその効果を直ぐに体感できましたΣ(゚Д゚)スゲェ!!

今まで屋根のパネルがきしむので取り付けていたクロスバーを外していたのに
段差では全くきしむ音が出なくなりました~(^^♪

効果絶大です~! この時点でまだ踏めませんでしたけど・・・(外したパーツがうるさくて。。。)


後ですべてのパーツを着けたらちゃんと報告します~(笑)




Posted at 2013/09/16 02:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ T-TOP | 日記
2013年08月26日 イイね!

今年のお休み番外!(須玉・清里編)

鈴鹿の帰り、SAに寄ては仮眠をして気が付けば朝の6時。。。

このまま帰って寝てもせっかくの休日が無駄になってしまう・・・。


そうだ!カレーを食べに行こう~(*≧□≦)ノ


6時半頃に佐久南ICを降りて、清里に向かいました。

カレーを食べに行く前に昨日の汗を流しに温泉へ~



臨時休業。。。これじゃ入れません・・・次の温泉をスマホで検索して、たかねの湯へ~

こちらはまだ開いていませんでした。。。

次を探して、今度は増富ラジウム温泉に向かいます。

こちらもまだ開いていません。。。そりゃ~今の時間はまだ7時半。。。無理もないか・・・。



ココで私の今回の1000キロになりました!  今回もよく走りましたo(^▽^)o


増富ラジウム温泉に来る前に、細い路地に日帰り風呂 500円の看板が有ったのを思い出して引き返します~。




山梨妙松苑増富佼成寮  と言う所に到着。

入口に貼ってあった紙を見ると・・・ココも時間前でした。。。
帰ろうとすると、中から女将さん?館長さん?が話掛けてくれまして、こちらの事情を話したら特別に入れて貰いました~O(≧▽≦)O




温度は少し温めの38度くらい、昨日の日焼け後のお肌にはとても優しいお湯でした。

お湯はヌルヌルしていてとても気持ちがイイ・・・ 朝風呂最高~!

ゆっくりくつろがせていただきました~(*≧∀≦*)


お風呂上がりに女将さんにお礼を言って、帰り道に入口を1枚



これじゃわかりづらいかな・・・笑


綺麗さっぱりしたオヤジは、今度こそカレーを食べに向かいます。

時間つぶしのいつもの道の駅へ



ここでゆっくりコーヒーと一服(^。^)y-.。o○

そしてやっと到着!




9時です(笑)さすがに早すぎました。。。  木陰のベンチで開店を待ちます。

すると運良くRYOさんが出て来てくれて、アポなしでも心良く迎えてくれました!

RYOさんには頼まれたブツのお話をゆっくりさせて貰いました。
その途中で、今日は鈴鹿の帰りでスーパーGTでBRZが初優勝した事を話すと、突然何処かにお祝いの電話をかけてました!
何処に電話をしたのかはココでは書けません~( ´艸`)

その後に、菜々パパさんとしばし談笑して、表にお客さんが見え始めたのでココでカレーを注文!



いつ食べても美味しいです!

食後に今回のBRZの初優勝記念にビールを買って帰ってきました。


帰り道は高速で帰っても良かったのですが、今回は下道でゆっくり帰りました。



今年のお休みはオフ会有り・サーキット観戦有り・最後はROOKのカレーで締める、
とても充実したお休みでした(*⌒―⌒*)
Posted at 2013/08/26 00:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ T-TOP | 日記

プロフィール

「ついでに燃料フィルター交換!
よく持ってたと自分もビックリ‼️」
何シテル?   07/06 16:47
タイガーポーです。 車、バイク、ラジコン、自分でいじれる物が大好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ T-くん (スバル ヴィヴィオ)
以前からオープンカーが欲しかったので、所属する倶楽部の友人の紹介でMTのT-TOPを購入 ...
ホンダ モトコンポ JPS DiOコンポ (ホンダ モトコンポ)
今年始めについ出来心でポチッと押してしまった1台。 ここまでの形になるまで大変でした・ ...
ホンダ モトコンポ 虎コンポ (ホンダ モトコンポ)
ホンダ モトコンポです。 写真では想像も出来ない姿でフリマで購入しました。 1年位か ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
ノーティーダックスです。 エイプではありません・・・。 オールペンして有るのをフリマで購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation