昨日、するりす君主催の“愛知deらーめんおふ” に行ってきました!
朝7時前に高速で快調に進んでいたら、集合時間の1時間前に着いちゃうのでスローダウン。
そのせいか、途中でガソリン入れたらなんと!
18・44キロ走った―(*≧∀≦*)
奇跡です。。。
そんな事で喜んでいましたが、いざ到着してみると! 誰も居ない。。。
ちょっと彷徨っていたら、hiro@RX-R君到着!o(^▽^)o
場所が合っている事にホッとしました。
その後、超音速のメタボさん・修父さんが格好良く到着!ブォンブォン!!!
そして、今回初対面の池鯉鮒のおやじさんも到着!
簡単な挨拶と、お決まりの
ボンネットオープン! 皆さん好きですね~ヾ(*´∀`*)ノ
で。。。幹事は。。。 威風堂々社長出勤!
(お~イ!!!ヽ(`Д´)ノ)いつもの事らしいです。
みんなで集まったところで、早速 ラーメンオフ会スタート!
まず1件目ですが、満車&満席で無理と判断!気を取り直して、すぐ別のお店へ。
鶴亀堂で“初ラーメンオフ会”を体験。
味の表現の得意な方のブログで見てください。。。
ギョーザはkaukauさんの推奨で頼んでみました!
言えることは “こってりで美味しかった!” もちろんギョーザも美味しかったですよ!
その後、トヨタ博物館に涼しみに行きました~(笑) 誰かと同じ!
ヴィヴィオ6人衆です! 良く見るとやっぱり個性が溢れてますねヽ(´▽`)/
私のだけノーマルなので。。。無理か。
ココで改めて自己紹介をして、すっかり入場するのを忘れていたら、
「あの~ちょっと宜しいでしょうか~。」
いきなり逆ナンされてドキ! 何ィ~と思ったら、オフ会の場所にココでどうぞ!との宣伝でした。ちなみに133台までOK! 費用は1台1000円(入館料込)だそうです。
館内に入るとこんな感じ!
ここからエレベーターに乗ってまずは!
今 行われている はたらく自動車ブース!
色んな物が展示してあり、お子様&私達も大喜び!(*≧∀≦*)
ここでは、スタンプラリーが行われていて、お子様限定?で全部押して回ると認定書が貰えるみたいです!
もちろん、大人の私と超音速のメタボさんも一生懸命参加!お土産1つゲット(´∀`*)
そこから、こんな感じで、
どうしても観てしまうのが、車体の下回りでして、危うく写真を撮られるところでした(^_^;)
次に新館に移り、ノスタルジックブースで、修父さんと大いに盛り上がってしまいましたヾ(*´∀`*)ノ
各ブースで色々とお話して頂きまてありがとうございました。
一通り観た後に、超音速のメタボさんがkaukauさんにお誕生日プレゼントを購入すると言ったので、
何故か二人でワイワイ言いながら店内をグルグル。。。
するとこんな物発見!
シリアルナンバー入りの非売品!
さすがにこれは無理ですので、別の物でご勘弁を。。。
なんてことで盛り上がっていたら!
他の皆さんはコーヒータイム!;゜Д゜)エエー
二人で急いで行くと、
終わってました。。。OTZ。OTZ
お水だけを戴き、ここを跡にしました。
館内から出て、懲りずに駐車場で永遠と駄弁っていましたが、池鯉鮒のおやじさんがここでお別れ。
奥様からのお電話ではだれも引き止められません。。。
それから数分後、チャリに乗った守衛のおっちゃんが来ましたので、ここから移動します。
移動はするりす君にお任せで、(((‥ )( ‥)))。。。と色々ありましたが無事2件目のラーメンオフです!
如水 醤油ラーメンと鶏ごぼうご飯をたべました!
画像がない゚(゚´Д`゚)゚ 忘れてました、良くある事です、他でお願いします。
その後、仕事で来れなかったkaukauさんと合流して、お誕生日のプレゼントの贈呈!
とても喜んで貰えたみたいでした!良かったね超音速のメタボさん!(^_-)-☆
私の “はたらく自動車のスタンプリレー” も気に入って貰ってよかったです!
そこからファミレスでの何次会?が始まりました。
途中、両手がステアリングをキープしている状態のhiro@RX-R君が何処かに消えて行きました。。。
皆さんで集まれば、私が何か言わなくても盛り上がりますね!ただ観ているだけでした。
(ツッコミ不要で!)
遅い時間まで付き合って頂いた皆さん本当にありがとうございました。
今回、
“初メタボさん迷子にならないラーメンオフ会”に参加できて嬉しかったです!
参加された皆さん、お疲れ様でした。本当に楽しい1日でした。
また参加したいです~!
Posted at 2012/09/16 13:31:03 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記