7月14日(日)
朝から気合を入れて・ガソリン入れてまずはびぉびぉおさんと待ち合わせの姨捨SAへ向かいます~♪
高速に乗って快調に走り出し、元気いっぱいの赤サイ号~!
上り坂に差し掛かり、ストレスなくスイスイ~♪
もう少しで、軽井沢に差し掛かろうとした時にそれは起きました。。。
まっさかの失速~Σ(゚Д゚;エーッ!
アクセルを踏んでも力がない・・・みるみるうちに失速・・・
エンジンブロー・゜・(ノД`)・゜・ またですか・・・言葉も出ませんでした。。。
直ぐに脇に止めてびぉびぉおさんに連絡、事情をお話してそのまま帰宅しました。。。o(TヘTo)
帰り道は気持ちが落ち込んでいるので家まで遠い・・・。
帰ってきて、直ぐにTーカー(じゃなく TーTOP)に乗り換えようと荷物を入れ替えていると、ETCカードがない!
あたふたして、探していたら11時になってました(^_^;)
そこから急いで高速に乗り直して再度安曇野へ向かいましたが、軽井沢渋滞。。。
それでも30分のロスで切り抜け、最初の集合時間から3時間遅れでみなさんが居るお蕎麦屋さんに無事に到着!
挨拶もそこそこで、駆けつけ1杯のお蕎麦です~(笑)
いなかやさんの もりそばです!
のど越しが良くてスルスル食べちゃいました(>▽<)
ココで、ZTON さんの軽いフットワークでみなさんにお水の配給~凄すぎます(笑)
そこからみなさんんと同じ場所に車を移動してしばし談笑。
今回はいろんな車種がいたので面白かったです。
写真は撮り忘れてました。。。まだ頭が切り替わってないもので。。。(^_^;)
そこから、わさび農園へ移動~。
さすがに連休のど真ん中、凄く混んでいました。
ここで、今回の第二の目標のソフトクリーム~。
そんなにわさびっぽくなく爽やかなお味でした!(笑)
その前に飲んだ“わさびジュース”の方がパンチがありましたね!
すりおろしたわさびの塊をストローで吸ってしまったのが効きました~\(●o○;)ノ
わさび農園内をしばし探索して、駐車場での1枚
はみ出し者の3台・・・到着した時はこの様にしか止められない状態でした。
別の角度から~(笑)
その後に、今回の幹事役のかんくねんさん提供のじゃんけん大会~。
掘り出し物から金のサイコロまで、大いに盛り上がりました!ありがとうございます!
ふと気がつくと、ダブって見えるこの二人、
誰とは書きませんよ~(笑)
イイ1枚が撮れた後は、恒例の集合写真。
白いホイール隊&黒ボンネット隊の撮影会。
ホイールの違いは気にしな~い(笑)
そして、最後に集合写真
そして、ここで今回の安曇野オフ終了となりました。
それから、帰り際に夕食を食べにラーメン屋さんまでカルガモ!
食べたお店は、かんくねんさんのオススメ“一本軒”
マー油ラーメン細麺をいただきました!調子に乗って中太麺を替え玉しちゃいました~(>▽<)b
わたし的好みは中太麺が美味しかった、クセになるお味でした!
食後にレシートで隣のゲーセンで遊べるとの事だったので、何年ぶりのUFOキャッチャー・・・取れませんでした。
そんな中、お二人が賞品ゲット!
さすがクリキントンさん、ステキです!(笑)
ひとしきり楽しんで、ここで西組のみなさんとお別れしました。
この後に、サプライズを観に移動。
そこで発見!Σ(゚д゚lll)
ジュースと一緒にお菓子が入ってました(^_^;)
あ”スペシャルサプライズを忘れてました。。。
イワノッチさんの所有しているff-1を観せて貰いました!
私は試乗しなかったのですが、みなさん楽しそうに乗ってました。
(1部ヒヤッとしたけどね・・・誰だろうね~(笑)
そこでも話が尽きなかったのですが、気が付けば23時に・・・
そしてここで4時会終了!
hiro@くんとファントムくんと3台でグンマーに帰ってきました。
今回は、朝にトラブルが有り、大変遅れてしまい申し訳ありませんでしたm( _ _ )m
その為に、途中で帰られた方とお話が出来なかったのが残念でした。。。
オフ会を企画・幹事役をして下さったかんくねんさん、本当にありがとうございましたとお疲れ様でした。
終始、居場所を教えて下さったびぉびぉおさん、ご心配とお気遣いありがとうございましたm( _ _ )m
そして参加されたみなさん、お疲れ様でした!
絶望の朝から、とても楽しい1日を過ごすことが出来ましたありがとうございました。
今度こそ赤サイ号で参加しますので、またよろしくお願いしま~す(>人<;)