11月3日 (文化の日)
今年もやってきました、
“2013 スバル感謝祭”へ行ってきました~♪
1年ぶりにお会いする人・初めてお会いする人、と沢山の方に参加表明していただきました!
今年も、mixiのVIVIOだいすき!さん達と合同でオフ会をさせていただきました!
開催の挨拶が終わった後に、いきなり、
“ウエルカム お稲荷” O(≧▽≦)O
Goのりさん、いつもありがとうございますm(_ _)m
太くてデカいお稲荷さんなので、半分に切って お も て な し ☆
お揚げとご飯に味が良く染み込んでいて本当に美味しいです。
しばらく会場を回って、お久しぶりに人や初めての方と挨拶をしていたら、所属倶楽部の人がわざわざ会いに来てくれました(^^♪
フォレスター(デュアルレンジ付き)に乗っていて、倶楽部のイベントには欠かせない人です~☆(来ていただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m)
一通り挨拶をした後に“たこ焼き”・・・もそうですが、とりあえず矢島工場へ~!
今年は例年と違い、矢島工場の駐車場ではなく、本工場の駐車場だったので、
シャトルバスを利用して、感謝祭会場まで向かいます。
しかし、中々バスが来ない・・・。待てども来る気配がない・・・。
いい加減疲れて立っていたら、何やら見覚えのある車が!
555のインプ乗りの知り合いが、目の前に登場 Σ(゚д゚lll)
どうやら知人のいる場所がわからなくてさまよっていたらしいです。。。
それにしても、観られたがりなんだから・・・(^_^;)
シャトルバスを待っていた人達にちょっとしたパフォーマンスをしたかったのかな?
でも、この人にも会えて嬉しかったです(笑)
40分くらいしてからシャトルバスが到着!15分くらいで矢島工場へ到着!
早速、ビジターセンター・工場見学の前に
“たこきちタイム~”(笑)
外は”カリッと・中はトロ~りで最高に美味しいです(*≧∀≦*)b
その後に、足早に ビジターセンター&工場見学!
表に出てお土産の 帽子とTーシャツを購入!
そして急いで再びシャトルバスに乗り込み、ビンゴ大会へ!
今年は比較的に早く上がることが出来ました!そして今回ゲットしたのは、
“スパルコのピットスーツ 赤”
Lサイズだったのですが、私が着てちょうどいい大きさでした(*≧∀≦*)b
ビンゴ大会が終わった後に今回の締めの挨拶を無事に終えて、
“2013 スバル感謝祭”合同オフ会が無事に終わりました。
今回は幹事役だったのですが、皆さんをほったらかし状態で大したおもてなしが出来ずに申し訳ありませんでしたm( __ __ )m
オフ会後に、伊勢屋さんまでお土産を買いに歩いて行く途中、
スバル本工場を1枚! 入口の奥には、
360が置いてありました!いつ見てもカワイイですね☆
伊勢屋さんの買い物の後に、かんくねんさんの恒例の 白いホイール隊の撮影会!
そして、ビストロ恒例の “トリコロールカラー”!
6月のオフ会では並べられなかったので、3台が揃って良かったです☆
楽しい時間は無情にもあっとゆう間に過ぎていき、そろそろ皆さんとお別れの時間に・・・。
VIVIOだいすき!さん達と残ったV@mで参加してくれた人達に挨拶をして、私達は夕食&帰路に向かいます。
途中、ちょっとしたハプニングもありましたが、夕食に私のお気に入りの“呵呵楽”へ~!
ここはちょっとだけ量が多いのですが・・・(^_^;)
今日注文したのは、
“坦々麺とカニチャーハンセット”
両品ともほぼ1人前くらいの量です!みんな驚いてましたね~(笑)
特に唐揚げの大きさに驚いてくれたので良かった~!( ̄ー ̄)ニヤリ
食べ終わった後に、セブンでかんくねんさんがガリガリ君タイム~。
その後に、皆さんをガソリンスタンドまで先導して給油。
後は、GOのりさんにお願いして、高速の乗り口まで皆さんを先導して貰いました。
今年も、mixiのVIVIOだいすき!さんの幹事さん・参加された皆さん、お疲れ様でした。
色々とお世話になりました。 またよろしくお願い致します。
V@mで参加された皆さん、お疲れ様でした。
幹事役として本当にほったらかし状態で、ゆっくりお話も出来ずにすみませんでした・・・。
それでも初めての方・常連の方にお会い出来て本当に嬉しかったです。
来年も、また皆さんとお会い出来るのを楽しみにしていま~す☆