• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイガーポーのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

新年会に行って来ました~♫その2

2月24日(日)

ゆっくり寝ていたら、レオニズム氏からのモーニングコールで起こされました。


レオ氏 「代表と先にいつものガストに行ってくれ!俺は自宅の雪かきをしてから行くは!」

私 「そっちはそんなに雪が降ったのか?大変だな~」

レオ氏 「お前まだ外を見てないのか?」

と言われて、ホテルの窓から外を見てみると・・・



雪が積もってるじゃん~~~!

昨日まで道路には全く雪が無かったのに。。。・゜・(ノД`)・゜・

レオ氏 「滑るから気を付けて走れよ~。」 ご忠告ありがとうございます。。。


しばらくして、代表から電話があり、ガストで合流することにしました。

ホテルをチェックアウトする時に、いつもお世話になっているオーナーさんと少しお話をして、外に出てみたら、



完全に雪で覆われていましたヽ(´Д`;)ノ

昨日の天気だったら降ると思わないのでワイパーすら上げてなかった。。。

雪を払おうとした時に、何やら違和感が・・・



並んでいるの全部スバルじゃないか!(*≧∀≦*)b

反対側にもインプレッサが4台、同じ車が合計7台も止まってました!

社用車でしょうけど、いい会社ですね(笑)


そんな事に気を取られていたら時間になってしまったので、急いでガストにむかいます!


ガストで代表とお子様3人とモーニングを食べて、今年の倶楽部の話しなどをして、今年の新年会はここでお開きいたしました。


帰る前にレオ氏と待ち合わせる前にスーパーでお土産用に、おみ漬けと青菜漬を購入。

しばらくしてレオ氏と合流いたしました。



チョメさんから預かったヴィヴィオのラジオアンテナロットをここで渡しました!

本人は本当に喜んでいましたよ☆ 良かったですね!

そして、レオ氏からお誕生日プレゼントを戴きました。



1GBのメモリーを戴きました\(≧∀≦)/ワーイワーイ

以前譲ってもらったノートパソコンのと入れ替えてみたらサクサクと動いてくれました! ありがとね☆

それぞれ渡す物を交換して、午後から用事が有るとの事で、ここで解散しました。


この後に、高速で帰宅するのですが、インターの入口に人が立っていまして・・・

高速道路閉鎖~~~(T▽T)


おじさんに関東まで帰ると告げると非常に困った顔をされましたが、
なんとか帰るルートを教えて貰って、行った事のない峠道を進みます。

峠道を1時間掛けてなんとか繋がっている宮城川崎インターチェンジへ。

ココって去年の年末に赤サイ号が止まった場所じゃないか。。。

と 3ヶ月前の事を思い出しましたが、そんな事を言ってられないので、急いで家路に向かいます。


東北自動車道は風の影響で速度規制が出ていました。

途中何度か突っ風にあおられたり、吹雪で視界が悪くなったりとヒヤリとする場面も有りましたが、16時過ぎに工房に到着いたしました!

直ぐに、年末に購入した高圧洗浄機で、フェンダーの中の氷を取りと下回りの洗浄。

スタッドレスタイヤから、ラジアルタイヤに交換して自宅に帰りました。


家に帰ると、姉のお雛様が飾ってありました!



あ~季節は春なんですね~♪

まだ寒いですけど、もう少しの我慢ですね!
Posted at 2013/02/26 01:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年02月25日 イイね!

新年会へ行って来ました~♪その1

2月23日 (土)

朝ゆっくり出発で、倶楽部の新年会に行って来ました~♪

今回の新年会も何やら波乱の予感。。。

北関東自動車道に乗る前に、コンビニに入ろうとしたスプリ○ターが縁石に乗り上げて、パンクするのを目の前で見たり、
東北自動車道に乗って白河ICの手前で、プレ○ージュ?らしき車の右前がホイールごと無い状態で止まっていたりとか。。。最先不安です。

と 言う物の、道路状況は良好で嘘みたいに何事も無く素直に山形入りしました。

レオニズム氏と待ち合わせの場所の前に、アップ○レージへ!



また目玉を買っちゃいました(*≧∀≦*)b

しかもこの値段で、



しかし、レジに持っていったら 「ジャンク品なのでさらに半額になります!」

え!んじゃ 245円! 安すぎます! イイ買い物でした!

その後に、ホームセンターでまたまたお買い物。



今度は、赤サイ号用に買ってしまいました~♫ 

イモネジとナットは他で使います。

そして隣の黄色いお帽子のお店で、



軽量アルミロックナットを購入!

10500円が半額の5250円でした!


その時にレオニズム氏から電話が鳴り、ここでやっと合流出来ました。



レオ氏と奥様と3人でバーガー屋さんで遅めのランチ。(画像を撮り忘れました。。。また行きますよ!きっと)


その後、レオ氏と荷物を置きに山を登りました。



綺麗な夕日です!    しかしこの写真の前に大変な事に!

目の前の下り坂・・・ここでまさかのスタック発生!

レオ氏の軽いノリで降りてみたものの、着いて行ったら 

「止まらね~じゃね~か~~~~~!」

なんとかレオ氏を避けて止まりましたが、FFのT-TOP・・・クラッチも風前の灯火状態では登るのはしんどい。。。

それでもレオ氏が一生懸命路面の氷をドライバーで削ってくれて、なんとか登ることができました。

30分近く無駄な労力を費やしましたが、なんとかお宅に着いて一安心・・・。



辺りはすっかり日が暮れて、路面が凍結する前に急いで下山して、私はホテルにチェックイン。


ここまで書いて、やっと本題の、

 “2013 倶楽部140の新年会” スタートです!

まず、並べてあったお料理、



次に温かいお鍋料理、





最高の料理と美味しいお酒! 幸せです(*≧∀≦*)b


この後に恒例のビンゴ大会で、今回頂いた物はコレです!



ヘッドレスモニターと、10キロレガシィのミニカー・R2のマグ・555のタバコです!

今回もイイ物をゲットしてきました!


ビンゴの途中から、お子様達に囲まれてモミクチャにされておじさんヘロヘロ。。。

それでも集まった怪しいおじさん達と、スバルの車以外の訳のわからん方向への
お話で大いに盛り上がり夜も更けて行きました・・・。

今年の新年会も無事に終わり、ここでお開きになりました・・・。


新年会に参加されたみなさん、お疲れ様でした!

そして何故か名前を間違われたレーネ乗りの赤江さん?○江さん(笑)
わざわざビンゴの景品を送ってくれてありがとうございました!



みなさん今年もよろしくお願いしますね☆


翌日に続く。
Posted at 2013/02/25 01:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年02月19日 イイね!

お帰り!と新しい顔!

先日入院していた愛犬のプリンちゃんが無事に退院してきました!

下腹部にまだ切開の後は残ってますが、元気になって帰ってきました。
元気になったのは子犬のショコラちゃんで、いつも一緒に居るのでやっぱり親犬が居ないと、食事もおろか散歩にも行きたがらなかったので、心配していたのですが、
プリンが帰ってきたとたん、いつもの暴れっぷりが戻りました。。。


そして、親戚の家に新しい顔が仲間入りしました!



ホンダ N-ONE 2WD・プレミアム ツアラー Lパッケージです!

ツートンカラーがとってもカワイイですね!

中も思いのほか広くてびっくり!私が乗っても後部座席の足元が広い。
トランクもソコソコ広いですね!

私の赤サイ号を見て、“買うなら 赤が欲しい!”と 言っていたみたいです。

ちょっと欲しくなりましたが・・・

慣らしが終わったら乗せて貰おっと(★ ̄∀ ̄★)
Posted at 2013/02/19 02:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2013年02月18日 イイね!

今日はお勉強会~!

今日は午前中に荒畑輪業に残金の支払いに行こうと思い、
気がつけば11時半。。。

急いで店長に電話をして、居る事を確認!(笑)

午後からhiro@くんが遊びに来るので、その前に済まそうと思ったのですが、
荒輪に向かう途中でhiro@くんから電話があり、早めに来れるとの事で、
お店の近くの“道の駅 どまんなか たぬま”で合流!

私が先に到着すると、日曜日なので混んでいましたが、10分遅れでhiro@くん登場!



急遽 田沼でプチオフです(*≧∀≦*)b

ここから5分と掛からず、荒畑輪業へ到着。



奥のガレージ内で店長発掘~(笑)

DiO コンポの最終支払いを終えた後、現状報告とリアショックの相談をさせていただきました!

リアショックは、ヤ○オクで出品されている物でイイんじゃないか!との事。
それプラス、シートのステーにナットを仕込んで前傾にしてみる案も教わりました(>▽<)

30分くらい店長とお話をして、他のお客さんが来たので、商売の邪魔になるので撤収!

それから、本来の目的 “お勉強会” の会場になる秘密の工房へ~♪

高速で田沼→伊勢崎→工房まで40分のドライブ!



今年初の 太田桐生 の看板をパシャリ(笑)


無事に秘密の工房へ到着後、早速お勉強会スタート!


アレやコレや部品の位置の確認や、取り回しの確認。。。
直ぐに終わると思いきや、2時間以上真面目にやりました。。。

そんな中、うちの頼れるメカさんが買い物帰りに寄ってくれました。

3人でしばし駄弁って盛り上がっていた時に、実家から電話が。。。

「お米が底をつきました。。。精米してきてくれ!」と。。。

もっといろんな話をしたかったのですが、緊急を要する事態なので、今日はここでお開きに。


今回のお勉強会は本当に為になりました(*≧∀≦*)b
私は覚えていられるか分からないので、若いhiro@くんに託しておきます。


なお、今回のお勉強会の内容は、hiro@RX-R くんがいつか上げてくれるでしょうヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2013/02/18 01:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2013年02月17日 イイね!

今日もお出掛け~!

今日はヴィヴィオでなく、ハイエースでお出掛けしてきました☆

そのワケは、「秘密基地 塩山」(笑)に色々お願いをして来ました!


いつもT-TOPがある所にハイエースを入れてみました!



デカい(;゚Д゚)! デカすぎる((((;゚Д゚))))

T-TOPの2倍は有るのではないかと思われます(^_^;)

今日はコレに悪さをしてもらう為に行って来ました(笑)


いつものルートで行こうとしたのですが、お許しが出なく、仕方がないのですが高速でいきました。

関越自動車道→圏央道→中央道、のルートで行きました。

お昼頃の予定で出掛けたのですが、道が空いていて、11時チョイ過ぎに到着!
74さんに電話して迎えに来て頂きまして、とある秘密基地へ・・・

ところが、先方様が忙しく、時間をずらす事に。。。

そこで、“モテるオヤジの美味しいお店”
に連れて行って貰いました(*≧∀≦*)b

前回は、ステーキ丼を食べましたが、今回は・・・



牛煮込み カレースパグラ です!

74さんも食べた事のないメニューらしいので頼んでみました。

トロトロに煮込んである牛肉が柔らかくてお口の中でとろけます。
色んなキノコや野菜も入っていて、とても美味しかったです!

私のオススメメニューです(笑)


食事後に、笛吹川フルーツ公園へ連れて行ってもらいました。

沢山駐車場が有ったのですが、見張らしいのイイ所に車を止めて1枚。



綺麗な富士山をパシャリ!

お話を聞いてみると、ここでオフ会も出来る程、駐車場や設備は良さそうです。

公園内の温室でこんな催し、



お雛様ですね!季節は早いですね、もうそんな時期なんですね。。。



梅の花もちらほら咲き始め。

温室内でこんな物発見!



野鳥の鳴き声当てクイズ!

何回かチャレンジしましたが。。。 意外とわからないものですね(^_^;)

隣には、野草当てクイズもありました! こちらは74さんのお力でなんとか正解すろことが出来ました☆



ここでたっぷり時間を潰して、あらためてハイエースの事前段取りのお話をさせて頂き、

今日は大人しく帰ってきました~(笑)


結局、ハイエースに何をするのか書いてませんでしたね。。。


答えは出来上がるまで ヒ・ミ・ツ です!
Posted at 2013/02/17 02:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「ついでに燃料フィルター交換!
よく持ってたと自分もビックリ‼️」
何シテル?   07/06 16:47
タイガーポーです。 車、バイク、ラジコン、自分でいじれる物が大好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 567 89
10 11 1213 14 1516
17 18 1920212223
24 25 262728  

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ T-くん (スバル ヴィヴィオ)
以前からオープンカーが欲しかったので、所属する倶楽部の友人の紹介でMTのT-TOPを購入 ...
ホンダ モトコンポ JPS DiOコンポ (ホンダ モトコンポ)
今年始めについ出来心でポチッと押してしまった1台。 ここまでの形になるまで大変でした・ ...
ホンダ モトコンポ 虎コンポ (ホンダ モトコンポ)
ホンダ モトコンポです。 写真では想像も出来ない姿でフリマで購入しました。 1年位か ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
ノーティーダックスです。 エイプではありません・・・。 オールペンして有るのをフリマで購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation