• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイガーポーのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

2014年

遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます!
            今年も よろしく お願いいたします~♪



と言う訳で、年明けから出掛けて来たのでボツボツと・・・。

1月2日

今年1発目の“バーデンオフ会”に行きました。

行きの高速が通行止め区間の影響で集合時間には遅れましたが無事に到着!
事前に某電気屋の配り物をチョメさんにお願いしてゲット!
さらにたまさんと3人で行き、もう一つゲット!



コレ、地元でも貰えたんじゃないかな・・・( ̄▽ ̄;)

店内を財布を持たずに徘徊していたら、修父さん・うなぎのおじさん・hiroくんと合流~♪



そこから、バーデンにお買い物へ行きました!

目玉は明日。。。残念ですが今回は特価品を購入!



あったかグッズ???買ってきました。


お昼になったので昼食をと思ったら、ここでうなぎのおじさん帰宅・・・。
某電気屋の情報ありがとうございました(^-^)/ 


ふと“何シテル?”を見てみると書き込みが!
クリキントンさんからの書き込みがありましたので、

“バーデンで待ってま~す(笑)” と書き込んで置いたら、こちらに向かってくれるそうですΣ(゚д゚lll)

本当に元気ですね・・・尊敬しますm(_ _)m

クリキントンさんが来る前に乗り合いでとんかつ屋に行きましたが・・・おやすみ(゚д゚lll)
なので、いつもの”初横綱”に行きました~(笑)



ラーメン大盛りと温玉ご飯。

食後にガリガリ君を食べようと思ったのですが、ホームランバーに変わってました・・・また夏に期待しましょう(笑)

三度バーデンに戻り駄弁っていると、がちょうさんから電話がΣ(゚д゚lll)

新年のご挨拶と、お仕事と渋滞で来れないのを残念そうに言ってました。。。
また、遊びに行きますので、そのときはよろしくお願いしますね★


そして、クリキントンさん到着! お疲れ様ですm(_ _)m



いつものテーブルでお話をしていましたが、ココでいきなり~

チョメさんの配線修理オフ開催~ヽ(*´∀`)ノ

これだけの人数が居ればきっと治るでしょう~ と思いきや、時間の都合でたまさんお帰りに。。。

たまさん、貴重な部品を持ってきてくれてありがとうございます(^-^)/


途中で、修父さんにCPUを借りにとある場所に~!
作業の事を色々教えて頂きました! ありがとうございますm(_ _)m

CPUを借りた後に、修父さんとはココでお別れしました。
後でちゃんとチョメさんが持っていくと思いますので、よろしくお願いします。



その後、真っ暗になるまで作業をしていました・・・。
トイレに行く度に何か買ってくるクリキントンさん~(笑)

何度かチャレンジをして症状が解り始めた所で、お腹がすいてしまったので夕食に~♪



悩んだ挙句、 エビフライ&ロースカツ定食に決定!


食べ終わって、ココで今日はお開きになりました。


帰りの道中は、携帯電話が何故か充電できずに余計な出費など有りました・・・。

途中で、仮眠を取るも寒さで寝れない。。。


それでもどうにか3時過ぎには帰宅できました!


新年早々集まって下さった皆さん、お疲れ様でした!

今年も “バーデンで待ってま~す(笑)
Posted at 2014/01/07 00:27:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年って年を振り返りつつ・・・

12月31日

今年は本当に色々ありました・・・。

去年の年末に載せ換えをしたエンジンが不調。。。

3月にはオフ会の最中にエンジンブロー。。。
そこから修理に出すも、全く見当違いの修理により困難。。。
なんとか走る事は出来たが、またしても5月のオフ会に行く途中でエンジンブロー。。。

どうにもならず、リビルトエンジンに変えてはみたものの、それもわずか5日間でエンジンブロー。。。
まともに走れる状態にしてもらうのに3機目のエンジンを導入。
結局半年も掛かってしまいました。。。

後でわかったことも沢山あり、本当に人間不信に陥るような話ばかり。。。

そうしてつい先日、ようやく前の様に走れるような形まで戻りました。


他にも大変な事まで引き受けた事に後悔もしております。。。
自分のキャパを超えて進んでいる日々に本当に精魂尽きました。。。

あと1ヶ月、これ以上の困難が起こる事が無い様にと願いつつ、今年も終わっていきます・・・。

つまらない事を書いてしまいました・・・すみませんでした( ̄▽ ̄;)


あ~早く来年の2月上旬が早く終わって自由になりた~い!!!




今年も皆さん色々とお世話になりましたm( _ _ )m

来年は皆さんと笑顔でお会いできる様に、やるべき事を終わらせて、

元気が満ち溢れる“新生タイガーポー”に生まれ変わりたいと思います(笑)



それでは皆さん良いお年を(^-^)/



Posted at 2013/12/31 16:47:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2013年12月25日 イイね!

倶楽部の忘年会~♪

12月22日 (土)

少し遅めの出発で、 倶楽部の忘年会に行ってきました!

出発時点での天気は晴れ、2時間も走ると福島の白河辺りから何やら雲行きが・・・。
少し降り出した雪でしたが、山形に入るまで交通規制など無く予定時間通りに到着!

その少し前に、山形自動車道 古関PA で昼食を食べました。



コロコロ丼  だった様な・・・( ̄▽ ̄;)

肉団子に辛味噌を付けて食べたら美味しかったです!
玉こんにゃくも付いていたし、焼肉の上にはカルボナーラ風のソースがのっていて、
絡めて食べたらこれも美味しい~(●´ω`●)

久しぶりにご当地丼を食べましたが、よく出来てました!


市内に入ってまずはアストロでお買い物~♪



インパクト用のソケット購入!

次に、アップガレージでお値打ち?かもしれないのでこれを購入~♪



7インチのナビ! ワンセグの受信の調子が悪い以外は使えそうです!

父親のサンバーに付ける為に購入。

その次は、黄色い帽子のお隣のお店で色々細かい物を購入!



欲しかった ステアリングのロングビスセット・ワンタッチの傘。
そして滅多に売ってない プラグ(モトコンポ用)とアイスのナンバーボルト!

ナンバーボルトはGOのりさんの分身用に購入~♪ 付けてくれるかな?



買い物をしてすっかり遅くなってしまいましたが、18時過ぎにはホテルにチェックイン!
軽くシャワーを浴びて、お迎えに備えます。


18時半にお迎えが到着! そして恒例の 山形屋さんに到着~。

徐々に集まってきて、いよいよ ”倶楽部140 忘年会”スタートです(*´▽`*)





いつも美味しい郷土料理でお酒も進みます(*≧∀≦*)b

今回のお酒は、山形の焼酎 雪原  米&麦



米焼酎の方は飲みやすくて、あっとゆう間にカラに・・・(^_^;)

麦焼酎の方は・・・味は忘れてしまいました(笑)

今年はこんな差し入れが!



隊長からケーキをいただきました(*≧∀≦*) ありがとうございます!



そしてお子様達の待ちに待った ビンゴ大会~♪

今回は、回すことは無かったので集中できます。が、それでも当たらないのがビンゴの醍醐味!

今回私がゲットしたのは、



2012 スバルキャップ・ガラコ・ホッカイロ・ONKYOのスピーカー・フォレスターのミニカーでした!


ビンゴ大会の後は何時もの事ですが、話が盛り上がってしまい収集がつきません・・・(^_^;)

でも、お子様が居るので早めにお開きにとなり、倶楽部140の忘年会も無事に終わらせる事が出来ました。

帰りにお店の裏の風景を1枚。



まだ雪は少ないですが、年が開けたらエライ事になるんでしょうね・・・。


例年なら、ココから2次会に行くのですが、明日は朝一でとんぼ返りをしなければいけないので、大人しくホテルに帰りました・・・。




忘年会に参加された皆さん、今年もお疲れ様でしたm( __ __ )m

年々お子様達が大きくなるのを見て、私もすっかり“おじさん”と呼ばれるのに慣れてきました(笑)

来年も皆さんよろしくお願いしますね☆


そうして今年は車載される事無く、無事に帰宅することが出来ましたとさ(笑)



Posted at 2013/12/25 01:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

燃圧を測ってみたら・・・。

先日、hiroくんに言われて気になっていたので、近所の修理工場に赤サイくんを点検に出してみました。

翌日に電話があり、

「燃圧を測ってみたら 1、8くらいしかないよ。」と言われてビックリ!

通常はアイドリング状態で2、5くらいあるそうです。。。

hiroくんの言う通り、燃料が足らなくてプラグが飛んでいたんですね。。。


更に原因を調べて貰ったのですが、何処って所がわからず混迷。。。
とりあえず燃料系のトラブルなんで考えられる場所を当たってみます。

燃料フィルターは2年前に新品を入れたので問題なし!
燃料ポンプも力強く動いているので問題なし!

後は、途中のパイプにゴミかつまりが有るのではないかと疑いますが、これは厄介なので諦めてしまいました。。。


次にエンジンルームに目を移して、

インジェクターは洗浄したので問題なし!
ホース類も問題なし!


じゃ~何処なんだよ~~~(((((*ノДノ)えーん


全く検討がつかなかったのですが、ふと目をやるともうひとつだけ怪しいモノが・・・。



ココにもフィルターが付いてました!74さんに指摘された部分てココでイイのかな?
と思いつつ、早速部品を持ち込んで交換してみました!



無事に燃圧が戻りました~(≧∇≦*)b

こんな所が詰まってたなんて。。。


SSの部品を残しておいて良かった~ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

何より、不調の原因を気づかせてくれたhiroくんや74さんに感謝・感謝・感謝です!本当にありがとうございますm(_ _)m





交換後、山形まで出掛けて来ましたが、以前の様な燃料がカットされる様な違和感がなくなりました!

簡易的なA/F値も正常値を示していますので、これで一安心ε-(´∀`*)ホッ


ん・・・て、事は1年前のエンジンブローの原因はコレか???
その後2基のエンジントラブルの症状もコレが原因で壊れたのか???

でも、Dラーでちゃんと燃圧も測りましたって・・・本当か???
(先日、ヴィヴィオの燃圧の数値を慌てて調べたって言ってたけど。。。)







まぁ~とりあえず1年越しでも治ったんだからイイか~(笑)



今年は厄年だし!これ以上ヴィヴィオの事を知らないあの人達と関わりたくないし~(苦笑)

Posted at 2013/12/23 02:19:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオRX-R | 日記
2013年12月23日 イイね!

忘年会翌日~♪

12月15日 (日)

相部屋のGOのりさんが朝風呂に行く時に起床!時計を見たらまだ6時12分・・・。
と思ってボ~としてたらGOのりさんが帰ってきて、

「もう7時半ですよ!」って・・・私の腕時計が遅れてました( ̄▽ ̄;)

私も朝風呂に入って、荷物をまとめて帰り支度!

となりの棟で色々精算して、ROOKでお買い物~♪





昨日の夜と違って明るいと色々な発見がありますね!

子鹿にかぶりもの発見(笑)



買い物の後は秘密基地へ~! へ行かないで、私は買い物班と修父さんのオススメのアップルパイ屋さんへ!

八ヶ岳パイ工房の タルトタタン!



お店の外観を撮ってこなかったので、商品だけご紹介!

次に、親子丼を食べに行く途中でちょっと止まって1枚。





綺麗な富士山が撮れました~(*≧∀≦*)b

修父さんがイイポイントで止まってくれました!それを撮るみなさん(笑)


そして 中村農場へ到着 !しかしまだ時間が早く食堂が空いてないのでとなりのお店に入ります。



ここではデザートを売ってたんですが、美味しい親子丼を食べる前なので私は我慢しました・・・。

そうして待つこと1時間、やっと食べることが出来たのがこちら!



甲州地鶏の親子丼 (≧∇≦*)

色の濃い卵が食欲をそそります!地鶏のお肉も色んな部位が使われていて美味しかったです☆



白レバの串焼きも美味しかった~。


食べているとGOのりさんから電話が。

G「先陣隊がお昼を食べに行ったんですけど、そちらは何人が秘密基地に来るんですか!」

私「あ” 電話をするのを忘れてました~ゴメンなさい!私とみなまなさんとけんちゃん。の3人で向かいます!」

とゆう訳で、ここで、西組のみなさん達とお別れをして、2台で急いで秘密基地へ向かいます。


1時前には到着。GOのりさんと合流して、大人の蒲萄ジュースを買ってみなまなさんとけんちゃん。とはココでお別れをしました。

そしてお昼ご飯を食べずに我慢してくれていたGOのりさんと暖かい鍋焼きうどんを食べに行きました!


牡蠣うどんを注文しようとしたら・・・有りませんでした。。。
なので、王道の 鍋焼きうどん!



さっき親子丼を食べたばっかりなのに・・・( ̄▽ ̄;) 

でも美味しい~(●´ω`●)

やっぱり寒い季節にはコレが1番です! 全部食べちゃいました(笑)



昼食後やっと秘密基地へ到着!

何やらhiroくんが楽しそうに~†KIRA†~くんのヴィヴィオを乗ってましたね☆

寒い中陽の当たる場所を探して話が止まりませんでしたが、今回は早めにお開きになりました。

74さん、いつもありがとうございますm( __ __ )m



帰り道はいつもの様にhiroくんとカルガモ~!

途中で前の車が遅くなり始めたので、普段は通らない“私のスペシャルコース”にご案内~!

スタットレスタイヤが減ろうがお構いなしのコース!をゆっくりと走ってきました。

が、自分でも驚くくらい早く秘密の工房に着くことが出来ました・・・なんでだろう(^_^;)

是非、今度は夏タイヤで通ってみたくなりました!でもゆっくりとね☆



そうして2時間くらい秘密の工房で談笑!(話が長くてゴメンね。。。)

その時に、ウチの赤サイくんの最近の症状を話していたら、

h「それって燃圧が低いんじゃないですか?」 と指摘されました。

この一言で、何か自分の中で今までの違和感が合致した気がしました!hiroくんありがとう(≧∇≦*)/

早速月曜日に車を持ち込んで調べてみようと思います(>Д<)ラジャー!!



最後に、お買い物班&秘密基地に参加してくださったみなさん、お疲れ様でした。

特に、GOのりさん、2日間幹事役と私の面倒を見てくださいましてありがとうございますm( __ __ )m


今度はちゃんと迷惑を掛けずにサポートをしますので、またよろしくお願いしますね。


そして、今年もみなさんのおかげで楽しく過ごすことが出来ました!

また来年も楽しいオフ会で盛り上がりましょうね~(^-^)/







Posted at 2013/12/23 01:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオRX-R | 日記

プロフィール

「ついでに燃料フィルター交換!
よく持ってたと自分もビックリ‼️」
何シテル?   07/06 16:47
タイガーポーです。 車、バイク、ラジコン、自分でいじれる物が大好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ T-くん (スバル ヴィヴィオ)
以前からオープンカーが欲しかったので、所属する倶楽部の友人の紹介でMTのT-TOPを購入 ...
ホンダ モトコンポ JPS DiOコンポ (ホンダ モトコンポ)
今年始めについ出来心でポチッと押してしまった1台。 ここまでの形になるまで大変でした・ ...
ホンダ モトコンポ 虎コンポ (ホンダ モトコンポ)
ホンダ モトコンポです。 写真では想像も出来ない姿でフリマで購入しました。 1年位か ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
ノーティーダックスです。 エイプではありません・・・。 オールペンして有るのをフリマで購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation