• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poe ポーのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

RA

RA
gtvのフロントディスクブレーキパッドが終わったので交換しましたよ













今回もディクセルのRA



他のメーカーのレーシングパットは使ったことはないのですが


鈴鹿を30分、全力で走っても全くフェードしないし、GOODです


停止間際の、昔の電車の様な盛大なブレーキ鳴きには閉口しますが (´・_・`)









メーカーも解ってるようで、グリスがおまけに付いてきます


グリス塗っても鳴かないのは最初だけですけどね(´・_・`)





















使い切ったね





新品の厚さが気持ちいい







面取り









ブレーキラインを洗浄する為にJOYを注入(・ω・)ノ


嘘w


戻ってきた余分なブレーキオイル吸うのに丁度いいの






できました *\(^o^)/*



ブレーキ効かないとアクセル踏めないもんねぇ






リアは全然減りません


効いてんのか?






いくら超フロントヘビーなFFだからってねえ


どうなの?(´・_・`)

Posted at 2016/04/21 21:39:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ
2016年03月17日 イイね!

ボンネットダンパー

ボンネットダンパー
みなさん大好きなボンネットダンパーを交換しました


古い車ばかり乗っているので、ボンネットとかリアハッチのダンパーは何度か交換してきました



このにゃが~のボンネットも開けると一応ロックするんですが、ちょいと風でも吹くと落ちてきちゃう


開けるの重いし、頭を挟むと痛いしね



なので自分で交換しました



ネットでパーツを調べたら2本で2万円くらいするの



セカイモンで調べてみたら国際配送料、手数料、関税入れても2本で約半額の1万円



浮いたお金で旨いもの食います










10日くらいでアメリカから届きましたよ


品物間違えたりしたらアウトだしリスクもあるけど


急ぎでなければお安く海外から輸入します






今日はぽかぽか超いい天気


絶好のボンネットダンパー交換日和です 笑













作業中にボンネットが落ちて来ない様に、おうちで使っていない突っ張り棒を出してきましたが



長過ぎました (´・_・`)







壊れたフローリングモップの柄


長さ調整できるしぴったしかんかん!


たまには物持ちの良さが功を奏します ヽ(´o`;







このCリングを外すと取れます



かんたんかんたん








新品のダンパー、ちゃんとグリスが入ってます









取り付けるときはCリングを途中までずらして開いておきました


完全に外しちゃうとはめるのものすごく難儀しますです






指でパチン





超かんたん ^ ^






ぼくでもできました *\(^o^)/*



ど素人のやることなので、もっといいやり方があるかもです







新品のダンパーは手で縮めようとしてもガスぱんぱんでびくともしませんが

外したダンパーは適度にガスが抜けて両手でちょうど良い反発力で伸び縮みできますので

筋トレにどうぞ 笑






ガスの力で途中からボンネットが自動で上がります


感動しました 笑












春だなぁ
Posted at 2016/03/17 20:19:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ
2015年11月02日 イイね!

MOTOBOT

MOTOBOT
みんカラアプリでやっと動画が観られる様になったよ( ^ω^ )





↑ 5歳のロッシ 可愛い( ^ω^ )







↑ 35歳のロッシ





↑ 2015 R1 オンボード





↓ 頑張れセイサク君 (=゚ω゚)ノ




w
Posted at 2015/11/02 22:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ
2015年10月13日 イイね!

あいちトリコローレ

あいちトリコローレ
2015.10.11












KETU✳︎KETU✳︎KETU✳︎KETU✳︎KETU✳︎✳︎✳︎






※閲覧注意

おけつ盗撮画像多数

無修正 ○丸見え!ヽ(^o^)丿





KETU✳︎KETU✳︎KETU✳︎KETU✳︎KETU✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎W(`0`)W



w
Posted at 2015/10/13 01:30:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車 バイク | クルマ
2015年02月26日 イイね!

油温計

油温計
油温計が動かなくなったのでこないだの車検の時に交換しました









gtvには元々油温計が付いていないのですが、サーキットを走るともの凄く水温が上がるのでオイルヤバイなと思って去年オートワークスで油温計を付けてもらったんです




アナログメーター





油温計のセンサー


センサーはオイルパンに、ここしかないという所に穴を開けて付けてもらいました





最近まったく針が上がってこないので、えらいオーバークールやなあと思ったら壊れてました*\(^o^)/*

調べてもらったらメーターは生きてるけどセンサーが死亡してると


この油温計、センサーとセットなのでセンサーだけ購入すると凄く割高なんで、今度は気分転換で同じシリーズのデジタルメーターに交換しました










同パイ (#^.^#)w











気分でアナログとデジタルを交換出来ます( ^ω^ )
Posted at 2015/02/27 06:26:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 バイク

プロフィール

「なかなかやるでしょ❣️😉
以前この場所に他の車がこんな感じで駐車してて、「をいをい危ねえ〜なぁっ!😬」て見てたんですよ。
自分の車を停めて見てみたらびっくりした。
運転席からはミラーでも全く見えないの、
やばいやばい😅」
何シテル?   03/05 05:20
poe ポー インスタにいます。 https://www.instagram.com/reel/C0uTo5FSgnB/?utm_source=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール取っ払いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 01:08:24
まさ@もりさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 08:12:38
I'm Not In Love 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 09:32:22

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ C70 (ボルボ C70カブリオレ)
普段乗りと愛犬Puffりんとのオープンドライブをする為に、ジャガーXK8コンバーチブルか ...
ホンダ ジャイロUP ジャイロ Puffりん号 (ホンダ ジャイロUP)
愛犬 ボーダーコリーのPuffとのお散歩ツーリング用、昭和の2ストローク、マロッシ68😉
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
クラウン二台目 S11 2800ロイヤルサルーン アバウト 35年くらい前に所有
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
約30年前の写真 赤いエンジンが好きでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation