• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾長くん!のブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

サンシェード!

サンシェード!
今日は暑くなるみたいやから、ミゼくん!にはサンシェードウッシッシ野球虎仕様ですわわーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2012/05/23 11:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月21日 イイね!

金環日食!

金環日食!
晴れ間を求めて、東北道を北上し、栃木県宇都宮市にて目日食観察。 天候にも恵まれ、バッチリ金環日食拝めましたわーい(嬉しい顔)。 皆さんは如何でしたか?
続きを読む
Posted at 2012/05/21 18:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月13日 イイね!

バッテリー!

バッテリー!
デジカメを先般購入した際に、予備バッテリーも併せて入手しようと考えていたが、在庫切れの為、此まで付属のバッテリー一個で、遣り繰りしとりましたが、先程ようやく予備バッテリーをネットショッピングで、一個だけ確保出来ましたわ。 バッテリーくらい何時でも在庫してるやろ…と考えてたのが甘かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 19:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月13日 イイね!

富士芝桜まつり!

富士芝桜まつり!
本栖にある、富士芝桜まつり!へ、早朝から行ってきましたわーい(嬉しい顔)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 芝桜の絨毯に聳える富士山。 ナカナカの景色でしたわ。 因みに芝桜は満開じゃあなかったよ冷や汗
続きを読む
Posted at 2012/05/13 10:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月13日 イイね!

2012くずうフェスタ花火大会!

2012くずうフェスタ花火大会!
昨夜、栃木県佐野市で行われた、くずうフェスタ花火大会。 秋山川と云う、小さな川を挟んだ対岸から、花火が次々と打ち上げられました。所謂、至近距離ってやつですわわーい(嬉しい顔)。 今回初めて鑑賞しましたが、ナカナカのド迫力うれしい顔! 鑑賞場所が近いから、小玉の花火でも、デッカク感じる素晴らしい花火大会でしたよ目がハート。 只 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 10:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月10日 イイね!

アップで!

アップで!
投稿した、先程の写真を見たが、やや欠け月がよく判らんですな冷や汗2。 って事で、富士山山頂に乗っかったやや欠け月をアップで狙ってみました。 今回はカメラを二台準備(標準レンズと望遠レンズ)していたのでウッシッシ。 ※撮影5月8日05時14分33秒
続きを読む
Posted at 2012/05/10 20:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月10日 イイね!

やや欠け月富士山

と!
先程の続きになります。 富士山の山頂に乗っかったやや欠け月。景色が明るくなった為、非常に解り辛い画像で、申し訳ありませんが…冷や汗。 ※撮影5月8日05時14分32秒
続きを読む
Posted at 2012/05/10 19:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月10日 イイね!

富士山染まる!

染まる!
富士山がダブルで見えて、山頂にやや欠け月が乗るうれしい顔。 そんな場所が有ったので、山梨県忍野村へ出動。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) まだやや欠け月が高い頃、朝陽に照された富士山雪が少しだけ、紅く染まりました目がハート。 来月の満月の頃には、雪も融けてるんでしょうな。 ※撮影5月8日04時53分31秒
続きを読む
Posted at 2012/05/10 19:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月10日 イイね!

ス~パ~ム~ン○富士山

ス~パ~ム~ン○!
先日の満月は、何時もより明るくデカイらしく、スーパームーンと云うらしい。 そのスーパームーンが富士山山頂へ乗っかる瞬間を捕えたくて、山中湖村へ行ってきました。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 前回の失敗を教訓に、ど真中の満月を見れましたわ目がハート。 ※撮影は5月7日04時00分26秒
続きを読む
Posted at 2012/05/10 19:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月10日 イイね!

5/5の真珠!

5/5の真珠!
河口湖町富士ヶ嶺より見た、富士山山頂から昇るやや欠け月お月様目がハート。 暗くなり始めた頃、山頂の一部が少しずつ明るくなり、やや欠け月が顔を出してくれましたうれしい顔。 位置を間違えた様で、ど真中じゃあありませんが…冷や汗。 ※撮影は5時5分19時02分33秒。
続きを読む
Posted at 2012/05/10 19:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

最後期型単座仕様に乗ってます。 バイクはGPZ900R←二人乗れる…。 時々富士山周辺出没してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2000年1月に新車で「飼って」2016年9月4日に走行距離が「260,000km」到達 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
ひょんな事から知り合ったミゼ友さん!より、お友達価格で譲り受けた。 前からモンキー系が ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年5月に新車で購入の四半世紀超モノ😆! 走行距離は100,000kmを超え、積 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation