• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾長くん!のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

勝ったで!

勝ったで!
所沢にやって来た、野球猛虎軍団猫2。 オープン戦の成績は…イマイチですが、今日は四回に見事な集中打で獅子を粉砕手(チョキ)。 アッシの今季最初の観戦試合を勝利で飾ってくれましたわうれしい顔
続きを読む
Posted at 2012/03/18 17:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年03月15日 イイね!

春近し…!

春近し…!
今日の朝陽は霞みの向こうで赤い色。 冬の清んだ景色とはチョイト異なる、少しモヤ~ッとした空模様。 こんなんを「春霞み」とでも云うんですかね? こんな処にも春の訪れを感じさせる、早朝の多摩湖でしたわ。
続きを読む
Posted at 2012/03/15 20:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月13日 イイね!

手回し充電ラジオ!

手回し充電ラジオ!
随分前に買ったもんですが、重宝してます。 このラジオわーい(嬉しい顔)。 ハンドル回して内蔵電池を充電しますので、乾電池が無くても動くんですわ。 上部の蛍光灯または側面のスポットライトのどちらかを点灯出来、更に携帯電話も充電可能。←ハンドルをかなり回さなあかんけどね冷や汗。 防災グッズにはお薦めですよ。 写 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 14:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年02月19日 イイね!

ダイアモンド富士ウィークス&アイスキャンドルフェスティバル③!

ダイアモンド富士ウィークス&アイスキャンドルフェスティバル③!
キャンドル全ての点灯が完了すると…花火の打ち上げわーい(嬉しい顔)。 此は知らなかったから、ごっつラッキーでしたわうれしい顔。 まだ明るさの残る夕暮れ時に爆弾ドドンと! 僅か5~6分位だったと思うけどエエもん見れましたわウッシッシ。 因みに現地は…極寒でしたよペンギン
続きを読む
Posted at 2012/02/19 01:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月19日 イイね!

ダイアモンド富士ウィークス&アイスキャンドルフェスティバル②!

ダイアモンド富士ウィークス&アイスキャンドルフェスティバル②!
この時期は山中湖よりダイヤ富士が拝めますが、タイトルにある様に…この日はダイヤ富士が終わった後、すぐ近くの場所でアイスキャンドルフェスティバルが行われました。 どおりで何時も以上に、ギャラリーが多かった訳やわ冷や汗。 昨日の降雪で白くなった湖畔に並べられたキャンドルと富士をわーい(嬉しい顔)! 此は一見の ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 01:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月19日 イイね!

山中湖ダイアモンド富士ウィークス&アイスキャンドルフェスティバル①!

山中湖ダイアモンド富士ウィークス&アイスキャンドルフェスティバル①!
昨日は山中湖へチョイトドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) スッキリとした冬晴れの山中湖畔より望む富士山が綺麗~目がハート!山頂へ沈む夕陽くん!ぴかぴか(新しい)キラッうれしい顔。 ダイヤモンド富士ですウッシッシ! コイツをカメラにおさめようと…アッシの前には多くのギャラリーがズラッと。 湖畔の水際はカメラを載せた三脚ダラケで入る余地なし…冷や汗2。 もう少し早く ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 01:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月13日 イイね!

懲りずに…!

懲りずに…!
昨夜も…河口湖冬花火・湖上の舞!を見物に行ってきましたウッシッシ。 天候も良く、河口湖対岸の向こうウッスラと富士山わーい(嬉しい顔)。 月明かりが有れば、もっと富士山がハッキリ見えたんですがね冷や汗。 まぁ贅沢は…云うまい…。
続きを読む
Posted at 2012/02/13 02:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月11日 イイね!

第15回河口湖冬花火・湖上の舞!

第15回河口湖冬花火・湖上の舞!
花火と云えば…夏!ってイメージですが、ここ河口湖では冬の土日に花火を打ち上げています。 条件が良ければ富士山と花火のコラボ…が見れるんやが…生憎と曇りに阻まれ…冷や汗2。 それでも十分に花火は楽しめましたよ。 興味の有る方は是非見に行って下され。 噂では…この冬が最後だとか涙。 因みに打ち上げ時間は20分 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 21:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月09日 イイね!

やや欠け月富士山パール富士!

パール富士!
深夜にノソノソ布団から這い出て…ミゼくん!でチョイト車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ドライブ。 向かった先は東名高速鮎沢PA。 早朝に富士山頂へやや欠け月お月様が乗っかり…そして沈む…。 それだけを観る為にわーい(嬉しい顔)。 天気にも恵まれバッチリ観れました指でOK富士山の手前に樹が茂っていたのはチョット想定外でしたが…冷や汗
続きを読む
Posted at 2012/02/09 19:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月01日 イイね!

元旦ダブルダイヤモンド富士山

元旦ダブルダイヤモンド!
新年明けましておめでとうございます。 今日は朝から山梨県の河口湖町へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)行ってきましたウッシッシ。 山頂から朝陽が昇る頃には、富士山もハッキリクッキリ。 今日のダイヤは山頂ど真ん中じゃあなくて、少し右側でしたが、新年早々エエもん拝めましたわ。 手前にある池にも映っていまっせ。
続きを読む
Posted at 2012/01/01 18:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

最後期型単座仕様に乗ってます。 バイクはGPZ900R←二人乗れる…。 時々富士山周辺出没してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2000年1月に新車で「飼って」2016年9月4日に走行距離が「260,000km」到達 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
ひょんな事から知り合ったミゼ友さん!より、お友達価格で譲り受けた。 前からモンキー系が ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1990年5月に新車で購入の四半世紀超モノ😆! 走行距離は100,000kmを超え、積 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation