• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん★きちのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

リハビリ兼ねた周遊道路

こんにちは、久しぶりになります。
私ごとですが、お盆明けに左目が網膜剥離を起こしまして、2回手術を経て、リハビリ兼ねたドライブをしてみることに。。
まあ、一応普通の速度域ならなんとかなりそうです。
それ以上は現状無理。危ない!
こんな状態なので運転が楽しく無い!
もう、以前のように運転出来ないな。
周遊道路もやっと走っている感じ。
そんななか、結構この場所で見かけるBMが周遊道路出口付近で後ろに。
前方には、そこそこ遅くないデミオ、Zが走行。若干アクセルは緩めますますが、もう編隊走行で下山するしかないですよね普通なら?
しばらく行くと、前方に赤信号があり皆減速し停止した。後ろのBMも停止。したと思ったら右車線にはみ出し俺を抜いていき、前方の数台の車をまとめて追い抜きさらに赤信号を無視して走り去るではありませんか。
マフラーいい音してましたが。
このような事は想定して無かったので、あーあーやっちったなBMなのに残念な気持ち。
カッコよい車なのにね!運転手も大人だと勝手に思ってしまったので尚更。
     
休日のこの時間他の車もいるよ。諦めも肝心。

前方に先導車がいるなかまたしても赤信号で停止中、
また後方より右車線に出て追い越して行く黒いミニバンヤダヤダ
一応信号は守ったが.マナー悪いなー、何なんだ!一人のせいでこの車はこのよりな悪いイメージつく。自ら気を付けようと思うところである。
運転リハビリを兼ねたドライブのつもりがストレスを感じる結果となった休日でした。
もう歳なんだな。
 
※なんとかシビックの車検整備終了。

Posted at 2018/10/08 21:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月03日 イイね!

ローター慣らし

ローター慣らしこんにちは。

先週、ローター交換したので慣らし。

いつも場所へ!

以前から使用しているAP3、若干斜めに摩耗しているるようです。あたっている面45%位でしょうか。



大事に使います。1年は持ちそうです!

*ブレーキ効かないと刺さりそうで!色々な車に煽られますな!
Posted at 2018/06/03 18:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月01日 イイね!

20180429リンクサーキット(2回目)温泉付き

20180429リンクサーキット(2回目)温泉付き

こんにちわ!。

G/W真っただ中如何お過ごしでしょうか?

自分ですか?

ブロブ書いて暇つぶししております。

と言いつつ、4月29日にいつものようにレミリアさんと2016年11月走った事のある福島のリンクサ

ーキットに行ってきました。


G/Wで渋滞が予想されたので、早朝4時に集合し片道300kmのドライブ。トラブルも無く無事到着。

午前中は2台のみ貸し切り状態、思う存分走れる。素敵ですねここ。






気温の上昇予想があり、タイム狙いは今回は無いなとレミリアさんと事前に話しておりました。

自分なりに、軽量化の為ひそかに内装は取り外しておきましたが。




やまなし(SLY)で71R左フロントタイヤが摩耗しており、今回は反時計まわりのコースなので、やっと右フ

ロントタイヤの出番てな感じで助かります。

まあ気温も高いし、1分切れれば良しです♪

まずは流し用のフロント15インチZⅢで走行。なんとなく走って1分フラット。これ行けるかな。

だがなかなか切れない1分の壁(汗)


途中レミリアさんに乗ってもらいましたが、そんなに悪くないようなコメント。


結果27Lap目にようやく59秒8。


下写真のもん★きち号ドライバはレミリアさん。


altそして今日の為?このニュータイヤを持ち込んだ






レミリアさんは余裕の走り。かっこいいね!







そして、16インチRE71Rに履き替えアタック。








タイム的にあれですが、やっぱりブレーキしたとき時の225サイズの幅がききます。

特にここは最終コーナーが難しい、もう少し攻略が必要です。またバックストレート手前5コーナー

立ち上がりはⅤテックゾーンから外れるし、しかも昇りなので、もろに加速に影響します。

アクセル踏んでるのに1秒は加速しません。

ファイナル変えたい気持ちにさせる悩ましいコーナーです。





午後も走りましたが、更新ならず早々温泉へ向かい、その後鹿沼から東北道へ乗り、帰路につきました。

とても充実した一日、とても楽しかったです。リンクサーキットありがとうございます。



※あれから2日経ちますが、体がなぜかまだ痛い、老化を感じます。




参考:タイヤF195/55R15 ZⅢ  (2.4)
        R195/55R15 RE71R (2.9) 
             まあいい感じ

      F225/45R16  RE71R (2.1)
      R195/55R15 RE71R (2.9)  
             結構よい感じ
Posted at 2018/05/01 19:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月12日 イイね!

雁坂チャレンジ2017

雁坂チャレンジ2017こんばんわ♪

サーキットシーズン?到来?寒いがラップタイムはで出ますのでそろそろ行きたいですね、

目星を付けたサーキットがフリー走行のタイミングがどうも合わないって事で、夜中に目が覚めてしまったのでチャレンジする事にしました。

道中、前方を走るRV者、見遠しの悪いなかなかなか走り慣れており、波長指数70%。うーんーなかなかやるじゃない。

その後RV者を前に国道に出て、しばらくすると何やら渋滞?いやいや赤い棒ーを持って交通整理しており、どうしたと思っていたところ、外車が変な方向で停車。走行不能な状態と判明。

寒いし気温も1度くらいだし・・・気を付けたいですね。。。。。

チャレンジに備え更さらに気を引き締めました。

意外と、クリアな本日であったが前方に10トン級の車が・・・

こんな時間も走っているのですね、お仕事お疲れ様です。

譲られる事もなくしばらく追走。

波長指数50%と低迷。

しばらく悩んだ末、一時休憩。

やっぱり正解です。

普通なら、色々写真など撮るでしょが外は寒くてね♪撮影なしです。  

その後は無事に鹿に遭遇する事もなく快調で3時間のミニドライブ終了です。

微妙に運転しながら酔う症状は改善されず、老いていく一方です。

幾度となくブレーキロック、コントロールが視界が悪いと難しいな感じた一日でした。

また明日から頑張れるかな?

Posted at 2017/11/12 18:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年10月16日 イイね!

車検準備完了で奥多摩

車検準備完了で奥多摩そろそろ車検なので、見た目純正風に戻し周遊へ確認です。
前日フロントのトー調整に手こずり、左側だけ調整出来ない、回らない!
ケミカル用品、ハンマーを駆使し、60分格闘の結果なんとか回す事が出来、とりあえず完了♪トー0付近か?

久しぶりRE11登場でとても快適に走行で満足。
最近ここよく来ているな~♪

Posted at 2016/10/16 21:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「早く電車来ないかな〜」
何シテル?   07/12 22:44
もん★きちです。よろしくお願いします。サーキット(SLY)峠にたまぁ~に行きます。 まだまだへなちょこですので 勉強しております! 年式が古いですがも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDASPEED リアアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 05:43:20
LINK用メータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:49:29
箱根の旅 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 09:36:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年に購入しました。 仕様はほぼノーマルです。 変更点はサスペンション、ブレーキパ ...
その他 その他 その他 その他
昔の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
98年に購入しサーキットなど走りました ノーマルの足はストリートでは最高でしたが、私には ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation