• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん★きちのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

ほうむに行ってみた?(SLY)

ほうむに行ってみた?(SLY)こんにちわ

4月もすぐなこの時期、せっかくなんで?行ってきましたホームコースへ!

かれこれ2年ぶりかな。前回前々回

コースが難しくなった、キンクの段差が跳ねます。(速度抑制に意図的なんだろうか?)

タラレバ、言い訳から入るのもあれ何で、結果です。

タイム:41秒39。
sec1: 3.611
sec2:12.143
sec3:13.122
sec4: 4.549
最終: 7.972

コンデション的には暖かいのでタイムもそれほど期待しない事にしますが、自分が嫌になるほど下手ですね。

難しいー

もうタイヤのおいしい所は過ぎてしまっているのだろうけどあれやね、

止まりすぎ、曲がりすぎ、加速は何時も通りって感じでまたまた消化不良な気分ですが、操作感が自分の思い通りに行かないなのです。ここが着地地点なのだろうと思いますが。(´;ω;`)

A052今更ですが凄いタイヤです。

適当な参考:サイズFR195/55R15
      空気圧F240:R290
      下すの忘れた助手席
      花粉:少し落ち着いた、意外と大丈夫だった。

やーでも幾つになっても走るのは楽しいよー   ここもね。
Posted at 2021/03/28 19:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年03月09日 イイね!

2019年3月9日スポーツランドやまなし(リハビリ編)

2019年3月9日スポーツランドやまなし(リハビリ編)こんばんは!
もん★きちです。
今日は、久びりにスポーツランドやまなしへリハビリに行ってきました。
最近、連日の激務により疲れが抜けず、1枠目の走行に間に合わない7時過ぎに起床。
出発したのが9時前、午前中の走行枠に間に合うか・・・不安。

ガソリンを近所のGSで入れ圏央道、中央道で韮崎へ向かういつもの道のり、綺麗な山を眺めながら
少し癒される。やっぱりいいね♪やまなし。

10時過ぎに何とかSLyに到着。
10時50分頃の走行枠する事が出来た。

今回の目的はリフレッシュ&リハビリ?気温も16度~18度と温かい、体はとても楽で過ごしやすい。
花粉症でなければ尚良いけどまあしゃないな。
タイムは関係ありませんと自分に言い聞かせ楽しみましょう。

車の仕様をここで今更書いておくと、
車検より戻ってきた状態に、足回りを無限製からバーディクラブ車高調にswiftスプリングに変更した。
スプリングレート F18K、R14K
alt

タイヤ   F RE71R  225/45R16 
       R RE71R   195/55R15
アライメント 未計測
軽量化   応急タイヤおろし程度。ドライバー5キロ減量。
alt



走行枠は2台が走行し全クリア状態。路面の状態を確認しつつ徐々にペースUP
11週目が本日のベスト。42.16秒。
ベストの1..2秒ほどの落ち。
この気温だし、タイム的にはほぼほぼ予想通りかな。
フィーリングも悪くは無いがフロントのキャンバーをもう少し付けたらどうだろう。

しかし今日は24Rでスピン。いろんな意味で衰えを感ます。

眠い中頑張ったね♪おれ・・・




Posted at 2019/03/09 22:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月19日 イイね!

スポーツランドやまなし今年1回目

スポーツランドやまなし今年1回目こんばんわ!

酔っぱらっておりますので、誤字脱字はご愛敬。

先週の本庄に引きつずきやまなしです。

ホームって感じで落ち着きますね!

行きたいと思いつつなかなか都合が合わなくやっとやまなしに来ることが出しました。

道ずれにレミリアさんと現地集合で。

今日は、気温も低く好条件のとなり、これでタイムの言い訳が出来ないと言い聞かせ老体を頑張らせました。

結果、40秒9

2枠目、専有でした・・・(寂しい)

やっと、41秒の壁を超える事が出来ましたね♪

バッタもんカメラで画像悪いですが一応動画撮ってみました。酔うなこの画像・・・

2週目が多分たぶんBESTです。

やっぱりタイヤだな?




おまけ先週の本庄




Posted at 2017/02/19 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年02月09日 イイね!

祝 動画 本庄サーキット(初)

祝 動画 本庄サーキット(初)こんにちわ
初本庄サーキットです。
PC音痴な私に代わって、レミリアさんに編集頂き
ありがとうございます。

下記、言い訳並べ今後に役立てたいと思います。

当日の車の仕様

エンジン:純正1.6L
ミッション:純正
マフラー:純正
エキマニ:純正
LSD:ヘリカル純正
もん★きち;正月太り4キロ増

脚周り:エンドレスファンクションB6・スイフトF18K・R14K(?)
ブレーキ周り:FアルマAP2・Rアルマっぽい。
タイヤ:F RE71R2部山(225/45R16)・R RE71R7部山(195/55R15)
座席:とりあえず運転席のみ
アライメント:整っている
こんなところかな。





そろそろ寝ないと勤務に支障がありそう・・・おやすみなさい♪

あっ! タイム何秒だっけ・・・48秒4 あとどれくらい行けるかなー新品タイヤで。

今季目標47秒台前半(無謀)無理だな。
Posted at 2017/02/09 12:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月04日 イイね!

2016年12月3日やまなし

昨日、スポーツランドやまなしミニフレックスへ行って来ました。



脚周りの変更に伴う確認が主な目的です。

午後からでもあり気温も暖かくタイム的には期待できませんが。

4ラップ目が本日のBESTとなり、それ以降はどうにもなりませんでした。(泣き)

タイム  41"870
区間1   3"822
区間2  12"436
区間3  13"276
区間4   4"537
最終    7"799

まずは過去BESTタイムと比較してみます。
タイム  41”334
区間1  0.17秒ほど遅い (3”644)
区間2  0.24秒ほど遅い(12”190)
区間3  0.02秒ほど遅い(13”254)
区間4  0.001秒ほど速い(4”538)
最終   0.09秒遅い    (7”708)

区間1,2以外はほぼほぼ同タイム、気温だな、たぶん

脚については、どれほどの効果があったかわかりません(笑い)
が、これからです。

感覚的に突っ込みすぎなのか?フロントタイヤ終わっていないが、変摩耗
してきており操縦性が思うように出来なく右側内側ミゾが・・・・


アンダー傾向で立ち上がりが踏めない、
ブレーキキングで左右に振られる


アライメント含め見直しが必要です。

同じ枠で久しぶり見にDC2など気持ちよさげに走っておりました。

みなさま昨日はお疲れ様でした。
Posted at 2016/12/04 10:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「早く電車来ないかな〜」
何シテル?   07/12 22:44
もん★きちです。よろしくお願いします。サーキット(SLY)峠にたまぁ~に行きます。 まだまだへなちょこですので 勉強しております! 年式が古いですがも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDASPEED リアアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 05:43:20
LINK用メータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:49:29
箱根の旅 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 09:36:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年に購入しました。 仕様はほぼノーマルです。 変更点はサスペンション、ブレーキパ ...
その他 その他 その他 その他
昔の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
98年に購入しサーキットなど走りました ノーマルの足はストリートでは最高でしたが、私には ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation