• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanちゃんのブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

2017軽井沢オフ!

2017.9.24軽井沢オフ開催しました!

今年も来るわ来るわ、S2000( ̄□ ̄;)!!
で、いつもの集合場所に集まったのは、60台かな⁉

相変わらず駐車場が一杯に(笑)

初参加な方々も居るので先ずはブリーフィングから始めて、さぁスタートです😄

峠の中でもハイスピードな碓氷バイパスから!私も大好きなコースです✌
ただ…初めての人は気を抜くとちょっと危ないですから気を引き締めてくださいね!

途中、鬼押しハイウェイで縦列フォトタイム!
これも始めたら病み付きになる壮観さですね🎵肉眼の方が迫力ありますが😅


今年も小浅間の上には雲ががが…(笑)

そしてグリーンホテル軽井沢でランチバイキング、皆さん思い思いに盛り付けて楽しんでました😄

そして最後は浅間火山博物館へ!
今回、オープンカー倶楽部関東の皆さんと時間差での最終地点でしたが、私のポカで遅れました😣

その原因はこれ!

なんと…バッテリー上がり…😓
ホテルへ着くまで快調だったのに…

ケーブル借りて取り敢えずエンジン掛けて火山博物館へ向かいました(笑)

火山博物館では、これまたいつものように色別駐車!癖になってますね😅


今回は宣伝部長がセンターです!
唯一無二の1台!
誰も真似しないカラーリング😓
目立ってます❗

そんなこんなで無事、軽井沢オフ終了できました。
今回の参加台数は最終 浅間火山博物館では66台!延べ台数は69台だと思います😅

皆さんの御協力に感謝しています❗
そして、ありがとうございました🎵


しかし、今年も何故か道を間違う人が…
あんなに分かりやすいルート案内作ってるのに…

まぁ、私のせいじゃないないと言うことで!

このあとはオプション発動!
いつもの碓氷峠旧道ダウンヒル!
殆ど全線でペースカー………
2速、3000回転位しか(笑)

皆さんのフラストレーションが…肌を刺す(笑)また今度ダウンヒルやりましょう😣
あとは峠の湯でマッタリとでした。
オプション後もお疲れさまでしたm(_ _)m


そして、バッテリー上がり…
今回、HADOOの商品紹介もあったので、HADOOの人が私を見かねてパーツ貸してくれました!が、やっぱりバッテリー上がりだからパーツの力でも無理でした(笑)
こんなパーツ(赤いヤツ)や

こんなパーツも

後で返さなきゃ😓


そして翌日アマゾンへ依頼!

おNEWなバッテリー到着!

即交換で元通りになりました!
今回はお騒がせな実行委員でした(笑)

終わり😉

Posted at 2017/09/28 19:06:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会
2016年10月03日 イイね!

2016軽井沢オフ

2016/10/2軽井沢オフ開催いたしました。
また今回も70台オーバーのS2000達が‼
実行委員としても嬉しい限りです♪
参加された皆さんありがとうございました😄

先ずは前日入りのこの方と、前の晩から酒盛りして、駐車場でストーカー‥.

主が来たら集合場所へ!

しかし‥.えげつない車です(笑)
こんなところや‥.

こんなところ‥.

こんなところも‥.

真似したくなっちゃうよね(笑)

あっ!本筋に戻らなければ(^_^;)

と言うことで、集合場所へ!

流石にこれだけの台数が集まると‥.‥.
知らない?わからない?人も多くて申し訳ありません(>_<)

そして、朝のブリーフィングをして出発です♪
私は一応実行委員なのでお行儀良く先頭を行きますが‥.
あっという間に碓氷峠越え‥.

なぜか私の後ろにのちすた君が‼
のちすた君、ナイスピース‼😃✌

実は途中でのちすた君になったので、本気で逃げました(笑)

最初に後ろにいた人はいずこへ‥.(>_<)

やっぱり峠は楽しいぜ🎵

先に進みましょう。
1000m林道から鬼押しハイウェイへ!
いつもは停まらない場所なんですが‥.
道が空いてたので停めて撮影!

この一直線に並んだ光景も圧巻ですね(笑)

そしてBBQ会場の浅間牧場に到着!
美味しそうな写真撮るの忘れました(^_^;)
BBQと定番のソフトクリーム!



美味しかったです♪
皆さんも満足してもらえたかな?

そして最終目的地の浅間火山博物館へ。
今回も(癖になってきたんじゃない(^_^;))
色別に整列です♪

ところが‥.台数多すぎで全部一直線に並ばない‥.
赤と橙と緑の人‥.ご免なさい(>_<)


最後は恒例のじゃんけん大会をして、全てのプログラムを終了解散となりました(^_^)

そしてこの後はいつものオプション‼‼
碓氷峠全開ダウンヒル!

が出来たら楽しいでしょうね!
それは不可能ですが‥.
それなりに碓氷峠を楽しんで、お風呂に入り、解散となりました。

今回も実行委員しながら楽しんだ軽井沢オフでした❗
皆さんの御協力のお掛けで、無事オフ会を終えたこと、感謝申し上げますm(__)m


Posted at 2016/10/03 21:33:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会
2016年03月27日 イイね!

秩父オフ!

冬の間はブログさぼりが甚だしい日々でしたが(笑)
2016年初っぱなの秩父オフに行って来ました♪

今回は凄い‼台数!
年度最初のオフ会から凄い参加率です(^.^)
皆、冬の間我慢してたんでしょうね!

相変わらず写真撮ってません(~_~;)

行きの関越上里PAでまさかの遭遇!

偶然後ろからぐっちょ君が‼
もしかしたら‥.‥.‥.ストーカーされてた?(笑)

そして2台で集合場所へ!
皆早くから集まってました(^.^)

ミューズパークの駐車場!
S2000のオンパレード!
何台いたんだっけかな?
確か‥.とにかく数えられないほどのS2000(笑)


今回もとても楽しく遊べました!

参加された皆さん、そして助手席が似合ってきた幹事さん、実行委員のコスモス君、お疲れ様でした(^.^)

また、遊んでやってください♪
Posted at 2016/03/27 18:33:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月23日 イイね!

餃子オフ

昨日(大洗オフ)と連チャンの今日ですが、imaさんがmatsuさんのリクエストで餃子やりますとのことでしたので、参加してきました!
餃子が食べたかったんです♪(笑)

余裕を持って、朝6時30分に家を出発!
関越沼田ICから金精峠へ!
片品はまだ大丈夫でしたが、上るにつれ霧が‥.‥.
丸沼高原着いたときには何も見えませんでした(笑)

これでは峠はずっとこんな調子だなと諦めながら、鹿に注意を払って(笑)

案の定、金精トンネル抜けると‥.‥.
そこは‥.‥.‥.



当然ですよね(笑)

最近の何時もの光景‥.
周り見ても仕方ないので、取り敢えず正嗣へ向かいます(^_^;)
途中の戦場が原や中禅寺湖
見えるわけありません(笑)




そして途中省略(笑)

何か月ぶりかの正嗣の餃子!
やっぱり旨い!

今日は焼き2水1で。
また食べに来たくなる旨さです♪

皆、大満足(^O^)
初めてのゆうさん、マツさんも絶賛!したと思います。
また、皆で行きましょうね♪
今回もimaさんのオヤジ顔(ゴメン、常連客の顔)で優先的に入店!!
ありがとうございました(^-^)

あっ!
集合写真撮り忘れた!(>_<)
まっ、いいか(笑)


そのあとは、HONDA高根沢工場を横目に見ながらもてぎへ!


そして、コレクションホールでASIMOショーみたり、展示車見たりで楽しみました。


雨の中、お疲れ様でした(^.^)


私的には、2週連続のもてぎ入り!
そしてコレクションホール入り!(笑)

そして12/6(日)も、もてぎ入り!(爆)
ホンダサンクスデイ行きます!



Posted at 2015/11/23 20:31:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会
2015年11月22日 イイね!

大洗オフ参加!

今日はリアルオープン今年最後となる、〆の大洗オフへ参加して来ました♪

流石に海辺の駐車場‥.
海風が‥.
寒い~!
でも熱い皆さんの熱気で‥.
でも無理ですね!(笑)

今日は家の次男坊も一緒に参加させて頂きました(^.^)
本人もとっても楽しんだようです♪
参加された皆さん、お疲れ様でした(^.^)

と、言うことであとは画像だけです(^_^;)

全体的にはこんな感じ!

ホワイト

シルバー

レッド

パール

イエロー&オレンジ

ブルー&パープル

ブルー

ジオーレ

黄色&赤 CR-Z
赤はうちの次男坊

パールとその他

オレンジに代わってこんなの乗ってきた人もいた!犯則です♪

友情出演 ユウキとミサキさん
トランスフォームする前(^-^)v



今年1年ありがとうございました!
来年も遊んでやって下さいね♪



Posted at 2015/11/22 21:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@S S夫婦さん、オフ会お疲れ様でした。
オフ会に参加すると物欲が…
色々なS2000の品評会みたいな😂感じになります。
物欲に負けないように!でも進化も期待してます😉
また、皆んなで楽しみましょう♪」
何シテル?   07/27 21:22
HONDA車好きの親父です。やっとS2000を手に入れられました(妻に感謝!!)。趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。皆さんヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

αREX S2000 NOVA シリーズ LED プロジェクター ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:21:07
制作品 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 18:17:39
S2000関東 北茨城あんこうオフお疲れさまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:17:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
丸目から切れ長の目に🤣
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HONDA車好きの親父です。S2000で趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。ど ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さんからの御下がりで、私の愛車になりました(笑) これで思う存分弄れるかも‼ 今度こ ...
スバル プレオ スバル プレオ
2015年3月 通勤快速も幕を閉じることに‥.‥.‥.楽しませてくれた相棒でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation