• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanちゃんのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

富士山オフに参加

富士山オフに参加今年、初オフの「富士山オフ」に参加してきました。

今回、天気予報には不安になり、家を出る時は霧雨・・・
今年もダメかな・・・と思いながらの出発でした。

が、過去2回の天候からは信じられないほどの
3年越しの富士山が見られて感激!!!
実行委員さんと雨男さんはもっと感激!!!!!(笑)

本当に素晴らしいオフ会になりました(^^)

集まったS2000も色とりどり。
今回は総勢で30数台!

皆さんのこだわりのパーツや愛着が毎回とても羨ましく思います。
(これ見ちゃうと欲しくなる病がムクムクと・・・)




集合場所の時之栖の桜ももうすぐ満開かな?


昼食の後はツーリングへ!

実行委員さんのブログで大体の道筋は把握することが出来ていましたので不安もなく気持ち良く走れました(^0^)
一応ツーリング風景

全体的にハイスピードツーリングを楽しめたので満足な午後でした(^^)

群馬の山と違って、ハイスピードセクションが結構あるのでSのポテンシャルを生かせますね。

そして、じゃんけん大会会場に到着し、勢揃い!


じゃんけん大会では、今回は収穫物なしでした・・・(涙)

最後は、朝霧高原道の駅にてお土産を買い、帰途に着きました。

そして、お決まりの談合坂から八王子JTCまでの渋滞・・・

このフラストレーションは、それ以降に取り返すべく我慢我慢・・・

そして無事帰宅しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

また次回も参加したいと思います(^0^)








Posted at 2013/03/25 20:10:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月24日 イイね!

波志江オフ

波志江オフ今日は波志江オフへ行ってきました。

朝は風の強さで雪が舞うような天気でしたが、色々な車が見れるのを楽しみにしていました。

ドライブしてる時は外の風なんて気なりませんが、外の景色は砂嵐のような田園地帯!

そんな天気でしたのでオープンにも出来ずに(^^;;;

流石に寒かったです。
が!、それでも車好きの皆さんは集まってきますね(笑)

早速norickさんとNODAさんにご挨拶して、他の方とも歓談して楽しい時間を過ごせました。

今回も参加車輛は日本、アメリカ、ドイツ、イタリア、フランスと多国籍!

レアものから色々な車に出会えて楽しかったです(^0^)

まずは日本産









レアもの


アメリカ産



ドイツ産とフランス産





イタリア産


番外編
アウトビアンキ風キャロル!(笑ってしまった・・・)



一部取り忘れた方もいました。ごめんなさい(>_<)

時間が取れる時はまた行ってみたいと思います。






Posted at 2013/02/24 22:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月13日 イイね!

館林美術館駐車場へ行ってみた

館林美術館駐車場へ行ってみた今日は、前から行ってみたいと思っていた「館林美術館駐車場」へ行って来ました。

今日はここ最近の寒さもなく、昨日よりも暖かい日でヨカッタです。

ですので今日は朝からずっとオープンで!

初めてでしたが、知り合いの方が2人ほどいましたので良かったです(^^)

norickさんのZ32


もう一人の知り合いSさんのS2000


集まる駐車場は皆さんの愛車でいっぱいです(^^)


その中で今日の目玉は!
LFA/ニュルブルリンク




超カッコイイ!

日本に20台、群馬県に3台(人に聞いた話・・・)!の超プレミアカー!
世界のTOYOTAブランドがここにある!
オーラがハンパ無い!!!!!!

初めて行って、良い物見させてもらいました(^^)

そして次の目玉!
アルピーヌA110


リヤのオーバーハングがハンパ無い!
RRならではの造形美!
ポルシェとはひと味もふた味も違うテイストですね~

他にもフェラーリ、ランボリギーニ、ポルシェ、コルベット、ジャガー、ロータス、BMW・・・と多種多様です。
一度に数種類の日本車・外車と見られるので目の保養になります(^^;;;
あ~・・・、物欲が・・・(>_<)

他にも沢山の愛車達





そしてその他の気になる車達





イニシャルD 藤原とうふ店?

2時間ほどの時間ですがとても楽しめました(^^)

時間があればまた出かけてみたいと思います。

皆さんありがとうございました(^^)







Posted at 2013/01/13 19:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月25日 イイね!

今年最後のアンコウオフ

今年最後のアンコウオフ今年最後のアンコウオフに行ってきました(^^)

集合場所は常磐道下り友部SA!

時間間に合ったと思ったら・・・
もう自己紹介が始まってました(汗)
遅刻したという事ですかね?



それはさておき、
朝から快晴に恵まれ、いつもの雨男の2人も安心したとか・・・

今日集まったS2000の面々!
一部抜粋


全部映っていない・・・(汗)

上の場所には止めきれずに


そうこうしていると、シルバーのゼロクラウンが?
中に乗っている人は青い制服にヘルメット!
今年も職質か!

なんて、大勢いるので集会に間違われるから早く出発しろとのお達し!

招かざる人は往々に登場するもんですね(^^;;;


そしてこの後、北茨城まで高速ツーリングで昼食場所を目指します。
画像はありませんが、みんな早い早い!
トンネルの中は爆音状態!
自分のエキゾーストが聞こえない・・・

アンコウがちょっと苦手だったので、昼食は近くの市場食堂でいただきました(^^;;;
海に来るとやはり生ものが食べたくなりますね(笑)
ということで、海鮮丼とお鮨を、


美味しかったです(^^)

そして、この後観光を!
五浦海岸 六角堂を見に行ってきました。


岡倉天心が西欧に向けての発信として建てたとされていますが、
私は良くわからないので、歴史の好きな方に任せます(汗)

でもとても有名な歴史的資産とされていますね。
先の震災で全てが流出してしまいましたが、見事に復元されていました。
そして、六角堂から見る太平洋!
素晴らしい!


昼食後は、ジャンケン大会会場となるR6バイパスの海の見えるパーキングへ

一部しか映ってません(^^;;あしからず(>_<)

空は快晴!風は穏やか!最高の海の景色!
本当に今年最後にふさわしい天気でした!



どこでも可愛いモカちゃん登場!


Type-Sが3台?


自分の事情でジャンケン大会もでず、皆さんにろくな挨拶もせずに早々と退散してしまいました(汗)
その時間的な原因は最後の方にある画像で・・・

皆さんと別れた後は、日立おさかなセンターに寄って今夜の魚を物色です(笑)


帰りの北関東道では綺麗な夕焼けが・・・








そして無事帰宅しました(^^)

夕食は買ってきたマグロで一杯!
いやぁ~美味かった(^0^)



そこで、なぜジャンケン大会にいられなかったか?
この画像から

このオレンジ色のオーナー(t@t○u)さんがJAFを呼ぶような事を・・・
ここで45分のタイムロス!
これが無ければジャンケン大会も参加できたのに・・・(>_<)


なんて、そんなことはありませんよ(^^;;;

Posted at 2012/11/25 21:12:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月05日 イイね!

草木ダム オフ?に行ってきました

今日はみんカラ仲間のyasu君から誘われていた草木ダムへ行ってきました。

東毛地区のS2000乗りの方が集まっているという事で、参加してきました(^-^)
しかし今日は私を含めて4台だけ・・・ちょっと寂しい(>_<)


話をしていると入れ替わりにもう1台!


そして次に来たのが!
こんなエンジンの車が・・・


なんと!フェラーリ458!


主催者のお知り合いだそうです(^_^)
凄い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






そしてまた次のS2000が!
 t@tu 君登場(遠方から参加してくださいました)


色々なお話ができてとても楽しいひと時を過ごせました。

しかし、東毛は遠い!
私の家は西毛地区!
群馬県の西の端から東の端までの移動です(笑)

毎月、第1日曜日に集まっているそうですが、最近は皆さんの仕事の都合で、なかなか集まれないそうです。
よって次回から第1と第3日曜日に回数を増やすそうです(笑)

時間のとれる方は是非参加して欲しいそうです!

基本S2000の集まりですが、主催者の方の御顔が広いため、時にはS2000より
フェラーリ等の車種が多くなることもあるそうです(笑)
でも、普段見られないような車が目の前に!
手に取るように見られます!

この後、せっかくここまで来たので、帰りはいろは坂経由、金精峠と久しぶりに走ってきました。

中禅寺湖


金精峠


金精峠で一休み


しかし帰りは下道使ってきたので、帰宅までに4時間ほどかかってしまい・・・ 疲れました!(爆)

また時間が取れれば行ってみたいと思います。



おっと、西毛地区でもオフ企画やらなければ(笑)
Posted at 2012/08/05 18:33:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐっちょ君、お疲れ様です。見ると👀食べたくなる〜😅」
何シテル?   09/06 18:33
HONDA車好きの親父です。やっとS2000を手に入れられました(妻に感謝!!)。趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。皆さんヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

αREX S2000 NOVA シリーズ LED プロジェクター ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:21:07
制作品 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 18:17:39
S2000関東 北茨城あんこうオフお疲れさまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:17:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
丸目から切れ長の目に🤣
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HONDA車好きの親父です。S2000で趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。ど ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さんからの御下がりで、私の愛車になりました(笑) これで思う存分弄れるかも‼ 今度こ ...
スバル プレオ スバル プレオ
2015年3月 通勤快速も幕を閉じることに‥.‥.‥.楽しませてくれた相棒でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation