• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanちゃんのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

イニDの聖地を巡る(西地区編)

イニDの聖地を巡る(西地区編)5/19(日)みんカラ仲間さんから、碓氷峠へ行ってみたいとリクエストがあり、

イニDの聖地として名高い碓氷峠と妙義山(上毛三山パノラマライン)のツーリングを行いたいと思います。

当日は真子ちゃんも拓海も中里もきませんが・・・

新緑の時期ですので、ゆっくり走って山の緑を堪能したいですね ^^

そして、めがね橋もくぐってみてください ^^


集合場所は、安中市横川の「峠の釜めし おぎのや」さん

集合時間は、AM11:00

参加は自由です ^^;;


当日のお天気が非常に心配ですが、週間天気予報では曇り時々雨・・・

集まる時間帯だけ降らなければ良いんですが(>_<)

参加できる方は気をつけてお越しください(^0^)


ちなみに雨天決行です(汗)

Posted at 2013/05/16 12:51:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 碓氷峠 | 日記
2013年01月01日 イイね!

寒中お見舞い申し上げます

新年、寒中お見舞い申し上げます。

昨年は父が亡くなるなどありまして喪中のため、
年頭のご挨拶を差し控えさせていただき失礼いたしますが、
本年も何卒よろしくお願い致します。


そして、今年も軽井沢アウトレットの初売りに行ってきました(^^)

奥様へのお年玉としてのお買いものです(笑)

Sはスタッドレスが無いので、CR-Zの出動です(^^;;;


軽井沢も年末に雪が降り、アウトレットも雪のなか・・・寒い・・・




相変わらず混んでます!!!!!
人を見に行くようなものですね(笑)

一通りウィンドショッピングをして、COACHの新作バッグとお財布を購入。

これで昨年1年間の私のゴルフ代とチャラです(笑)

しかし、いつ行っても軽井沢のアウトレットの混み方には驚きます!

そして帰りは当然ここを通って帰ります。
碓氷峠を!


昨年、最後に来た時は紅葉も終わり落ち葉だらけの峠でしたが、今回は氷の予感・・・(汗)

しかし路肩には沢山の雪もありましたが、ノーマルタイヤでもOKなほど!
SでもOKだったかも(笑)


そして今年最初のめがね橋。
流石に夕方なので、観光客の方はいませんでした(笑)


今年も家族にとっても良い年になればと願っています。
そして皆様とも良い年を過ごせますように。
Posted at 2013/01/01 17:54:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 碓氷峠 | 日記
2012年07月01日 イイね!

今朝のお出かけは・・・

今朝のお出かけは・・・今日は、久しぶりに碓氷峠へ朝の出勤(AM6:00)と思い出かけましたが・・・

朝起きて外を見ると、どんよりした景色・・・

それでも行ってみるかと出かけてみれば、途中妙義の中腹から雲の中(霧の中?)・・・

それでも横川まで行ってみるも、碓氷峠も雲の中・・・

今日はそのままUターンして、何事もなかったように帰りました(>_<)

鉄道文化村から見た碓氷峠、上っても何も見えないでしょうね(笑)
Posted at 2012/07/01 07:04:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 碓氷峠 | 日記
2011年01月04日 イイね!

久しぶりの碓氷峠

久しぶりの碓氷峠皆さん、明けましておめでとうございます。

昨年から久しぶりのブログになります。

年末年始、何かと忙しかったり、年末から風邪を引くわで、ちょっと中身の無い年越しになってしまいました(お酒だけは消毒代わりに飲みましたけど・・・)。

やっと、昨日あたりか風邪も良くなり、天気も良かったので、ちょっと碓氷峠へ。

軽く流して走ってきました。 が・・・、 R130近辺から、所々スケート状態に・・・。

ひゃ~~~、ヤバイ・・・。  夏タイヤではお尻振りまくり!

そんな状況だったので、無理してもしょうがないので、今日は途中でUターンして帰ってきました(消化不良ですね)。

これからしばらくは、峠は無理かもです(^^!!!

碓氷は、春の日差しが戻るまでお預けですね。

春までは、凍ってない道を探します。
Posted at 2011/01/04 15:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 碓氷峠 | 日記
2010年10月11日 イイね!

今朝の碓氷峠♪

今朝の碓氷峠♪今日は、久しぶりに早起きして碓氷峠を流しに行ってきました。

朝5:50 天気:快晴 ガラージ内温度:18℃  外気温度:14℃

いざ、出発みたいな感じで(^_^)

安中市側は碓氷峠(上りはバイパスです)越えるまでずっと快晴でした。

太陽がまぶしい~~~。

ところが、頂上から軽井沢へ下りると、そこは別世界。

どんよりした雲がべったりでした。

浅間山もまったく見えない状態。悲しい空でした(朝からかい!)

でも、帰り道旧道は良い天気。こんなにも違うものか?

でも楽しい朝1時間でした。

オフ会以来走りに行って無かったし、天気もよかったので(あくまでも安中市側だけですけど)気持ちよかったです(^_^♪

フォトに、今朝の妙義山・軽井沢・めがね橋とアップしておきましたので、天気に興味のある方はご覧下さい。
Posted at 2010/10/11 07:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 碓氷峠 | 日記

プロフィール

「5泊6日の西日本旅行&N-BOX
6日目の走行距離1997.4km平均燃費18.0km
走りましたね!九州行って以来の走行距離です😂」
何シテル?   10/15 15:40
HONDA車好きの親父です。やっとS2000を手に入れられました(妻に感謝!!)。趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。皆さんヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

αREX S2000 NOVA シリーズ LED プロジェクター ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:21:07
制作品 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 18:17:39
S2000関東 北茨城あんこうオフお疲れさまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:17:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
丸目から切れ長の目に🤣
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HONDA車好きの親父です。S2000で趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。ど ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さんからの御下がりで、私の愛車になりました(笑) これで思う存分弄れるかも‼ 今度こ ...
スバル プレオ スバル プレオ
2015年3月 通勤快速も幕を閉じることに‥.‥.‥.楽しませてくれた相棒でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation