• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanちゃんのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

Sのトランク事情

Sのトランク事情来週、ゴルフの予定でしたので練習に行こうと思い、Sのトランクへゴルフバックを入れようと・・・

何と入りません(>_<)

ドライバーが長すぎて、トランクの開口部でバッグが引っかかってダメでした。
しかも内張りまで外して・・・


以前、みんカラ仲間のkopochiさんから聞いてはいたんですが、なかなかゴルフにも行けなかったので確認はしていませんでした(笑)

ドライバー出せば入りますが、これではちょっとめんどくさいですね。

仕方がないので今度からゴルフはFD2で行くことにします。

それともオープンにして助手席にゴルフバック乗せていくかな(爆)
Posted at 2011/06/26 10:20:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月13日 イイね!

S2000群馬ミーティング

S2000群馬ミーティングS2000群馬ミーティングに参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。

初めての試みで、不慣れなことで段取り等に不手際がありましたこと申し訳ありませんでした(>_<)

大きなグループでのオフ会と違い、少数でこじんまりとした集まりからと思い開催いたしました。短い時間でしたが、楽しんでいただけたなら成功と思っております。

そして、皆さんのSへ愛着やこだわりがとてもよく見えるミーティングになったと思っています。
みんカラでのコメント等のやり取りもありますが、お顔を拝見しての話はとても刺激的にもなります。これからもSでの繋がりを大事にやって行きたいと思います。


あまり中身の濃いミーティングはできないかも知れませんが、企画があがった時には色々なことを開催していきたいと思います。

企画は皆さんからの提案で決まるものもありますので、バシバシ提案してください。
これからもS2000群馬ミーティングをヨロシクお願いします(^0^)

では、次回企画までバッハッハ~イ(歳がばれるかな・・・)

Posted at 2011/06/13 21:04:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月09日 イイね!

後ろの方から何やらガシャガシャと・・・

後ろの方から何やらガシャガシャと・・・今日、仕事帰りに車を乗り出すと、後ろの方からガシャガシャと変な音が・・・
道は確かに悪かったんですが、何だ何だっ?てな感じでした。

路面の良い道に出ると音がしません。
まさかサスかどっかか?と思い巡らしながら帰ってきました。

その時、以前なかよしさんのブログで「マフラーがあたって・・・音が・・・」というのを思い出して、オレのもそれか?と考えました。

帰りに友人のファクトリーによって相談してみたら、案の定リヤサスメンバーをつないでるブレースバーに触っているようだと診断されました(汗)

なかよしさんのと同じ症状・・・
ノーマルマフラーのパイプ径ならOKでも70パイのマフラーだと干渉するようです。
マフラー吊るしてるゴムの影響もあるようなので、強化ゴムに取り替えたほうがということになりました。

でもとりあえず針金まいて様子を見ることに・・・
これも一つの方法だそうです(笑)


Posted at 2011/06/09 21:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年06月05日 イイね!

日曜日の朝から

日曜日の朝から日曜日の朝、 6:00 車庫内気温19度。

爽やかな朝を迎えました(^^)

今日も早からお山に向かってレッツラGO!

祭りの会仲間のR32スカイラインとルーティーンの山登りです。
軽井沢 気温17度、ちょっと涼しいかなぐらい。


このR32、もう20年選手なんですが、最近ターボチャージャーコンプレッサーを32用から33用に変更して益々絶好調みたいです(^^;;
ブースト1.3、 マインズコンピューター、その他チューンで結構なパフォーマンス!

手入れがいいと長持ちしますね。一生乗り続けるそうです(^^)

私のSの方が新しいので負けていられませんが!

てな調子で、今朝も気持ちよく碓氷を登って下ってきました。

気持ちよかった~!

走ってきた後はしっかり手入れもしなきゃね。がんばんべ(^^;;;
Posted at 2011/06/05 09:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月04日 イイね!

久しぶりの晴天の週末

久しぶりの晴天の週末久しぶりに週末晴れましたね(^_^)

今日は万座温泉まで、ドライブ&お仕事してきました(どっちがメインでしょう?)

ルートはいつもの(ワンパターンですね・・・)碓氷~中軽井沢~峰の茶屋~嬬恋村三原~万座ハイウェイ~万座温泉と通常のルートです。


気持ちのイイ朝でした。めがね橋もキレイに見えますね!



碓氷峠の空の色も素晴しい!


今朝の浅間山、勇壮ですね。 火山博物館駐車場からの眺めです。


万座ハイウェイ、嬬恋牧場付近から裏浅間山を望む。ここ万座ハイウェイは高速タイプのワインディングなので、是非皆さんにも堪能してもらいたいコースです。(有料道路なのがたまにきずですが・・・)



万座温泉スキー場の日帰り駐車場からの岩肌。硫黄成分や硫化水素のため草木が生えない場所もあります。
Part2


そして帰りはお決まりのパターン。カフェGTさんでひと時ののんびりタイムです。



今回はカフェGTさんの店内写真の一部をお見せしちゃいます!
(マスターご協力感謝いたします)

車関係の雑誌や色々なイラスト、写真、グッズがわれわれを迎え入れてくれます。

長々と写真を貼り付けましたが、天気のいい日にオープンで走れたので、カフェGTさんでのひと時がほっとする時間になりました。
Posted at 2011/06/04 20:59:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@S S夫婦さん、オフ会お疲れ様でした。
オフ会に参加すると物欲が…
色々なS2000の品評会みたいな😂感じになります。
物欲に負けないように!でも進化も期待してます😉
また、皆んなで楽しみましょう♪」
何シテル?   07/27 21:22
HONDA車好きの親父です。やっとS2000を手に入れられました(妻に感謝!!)。趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。皆さんヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

αREX S2000 NOVA シリーズ LED プロジェクター ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:21:07
制作品 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 18:17:39
S2000関東 北茨城あんこうオフお疲れさまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:17:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
丸目から切れ長の目に🤣
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HONDA車好きの親父です。S2000で趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。ど ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さんからの御下がりで、私の愛車になりました(笑) これで思う存分弄れるかも‼ 今度こ ...
スバル プレオ スバル プレオ
2015年3月 通勤快速も幕を閉じることに‥.‥.‥.楽しませてくれた相棒でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation