• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanちゃんのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

栃木 餃子オフ参加

8/23(日)
前日のツインリンクもてぎに引き続き、栃木宇都宮へ!
2日連荘は初めてかな(笑)

今回はチャンス君から声を掛けていただき、久しぶりの金精峠越えの宇都宮入りです!
新潟の人は栃木への通勤経路(笑)
栃木の人は新潟への通勤経路(爆)
笑っちゃいます!

朝の集合場所、沼田の道の駅白沢、望郷の湯があるところです。
そこでチャンス君とつる君と待ち合わせ(^^)
私は混んでもいいように少し早めに出ましたが、順調に1時間でついてしまった(^^;;
2人も程なくして到着!

朝のご挨拶して出発です。

生憎の雨模様、そして先行車もいる中でも順調に走ってました。
そこで急にチャンス君が何かを発見!
何だか悪寒が走ったそうです(^^;;
私は予想していたことなのでビックリしませんでしたが(笑)

わざわざ茨城から金精峠を越えてお出迎えが!
モーブパールのオジサンが待ってました(^0^)
写真ありません(^^;;
私はこのオジサンにブツを渡す用事があったので速やかにブツを渡し、
そして4台で峠越え、途中の霧も凄かったですが・・・
トンネル抜けたら何にも見えません!


オジサン、何やらゴソゴソと・・・

こんな天気ですから安全運転で(^^)

そしてまたしてもチャンス君に悪寒が走る!
今度は・・・
赤い人でした(笑)

そして5台でいろは坂をゆっくり駆け下り(^^;;



トイレタイム!


あとは宇都宮の正嗣 氏家店を目指すのみ!
お店にはみなさん到着してました(^^)

餃子食べるだけなのに、14台?15台?集まっちゃったんですね(笑)
それほどまでに美味しい餃子!
頂きました(^^)

焼き餃子2水餃子1  あれっ!水餃子の写真撮り忘れ~
imaさんが食べに来いと言うのが良く分かった!
旨かったです!!!!!

餃子だけのお店だから食べ終わるのも早いですね(笑)
餃子の後の予定は日光サーキット見学。
ちょうど日光サーキット耐久戦してたみたいです。

その中の一コマ
動かなくなった車両を運ぶ図

なんと、コース上をフォークリフトが走ってる~!!!
このシティ速かったんだけどなぁ~(^^;;
フロントタイヤがあっち向いてます(笑)

今度走るのに良い刺激になりました(^^)

そして行ってみたかったアルボーさんへ

意外とこじんまりしているのにビックリでした!
ここから群サイバトルを制覇した魔王号が生まれたんですね(^0^)

メカニックの人ともお話もして楽しかったです。
驚いたのが高崎ナンバーのZ33が入庫してたこと!
まさかの地元ナンバーの車にここで会うとは(笑)

この後はカウスさん推薦の松月氷室さんのカキ氷を食べに行くことに。
蒸し暑かったのでないすなタイミングでしたね!
道中は日光杉並木、例幣使街道を走り抜け、

お店に到着!
並んで待つ人の多さにビックリ(^^;;

美味しくカキ氷頂きました。
口どけの優しいカキ氷でした。

また食べた~い(^0^)

ちょうど3時のおやつも頂き、そろそろ退散する時間になりましたので、皆さんにお別れをいい帰ってきました。
栃木遠征も楽しかったです(^^)
今度は晴れた日に鹿ロード走りたいですね(^0^)

近いうちに日光金谷ホテルへ100年カレー食べに行こうかな(笑)


Posted at 2015/08/25 22:27:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月22日 イイね!

N-ONEパレード参加

N-ONEパレード参加8/22(土)
ツインリンクもてぎの2&4レースにN-ONEパレ-ド参加の案内を見つけ、参加してきました!

まずは朝から道の駅もてぎでブルーベリーアイスとフルーツアイスを食べ(^^;;

いざ、もてぎへ!(笑)

集合場所は東マルチコース、10時前に到着。
もうすでに結構な台数が集まっていました(^^)
写真は到着して割とすぐ撮影したので台数は少なめです(^^;;
最終的は凄い台数に!
参加全車ではありませんが、こんな感じで色分け駐車しています(^^;;
奥さん曰く「船積される前の景色みたい^^;;」と(笑)









なんと!クリスタルブラック・パールは5台だけ(^^;;
手前のライン入りがうちのN-ONEです(^0^)

圧倒的に、プレミアムイエロー・パールⅡが多く、次にプレミアムホワイト・パール、ミラノレッド、プレミアムブル-ムーン・パール、イノセントブルー・メタリックと続き、シルバー系ほかとなりました(笑)が、
やはりこれだけの台数が集まると楽しいですね(^0^)

ナンバーも色々!でもN-ONEだから同じナンバーも多いだろうな思っていましたが、
何と!うちのナンバーと被り無し!信じられなかった(笑)
地区も色々!関東近辺が多いですが、中には神戸ナンバーも、
そして極めつけは”「札幌ナンバー」”驚き~!!!!!!!!!!

パレード待ちの時間は2&4レースのスーパーフォーミュラやF3の練習走行を見て楽しみました(^^)
そして、F3の予選中のワンシーン・・・
危ない、片輪がダートに!



この後は当然スピンして反対側のタイヤバリアに・・・
しかし、大したダメージはなかったようです(ホッ)

パレード時間になり、マルチコースから裏のストレートへ集合です。
整列場所に行くだけでも渋滞・・・

前に詰めて・・・

さあ、パレードの始まりです(^^)


皆で2台並んでパレードです!

うちのN-ONEは真ん中走行(笑)
ブラックは5台の奇数台数だったので、ブラックのしんがりで真ん中走行でした(^^)
かえって目立って良かったかも(笑)




パレードも終わりあとはもう自由行動ですので、楽しく遊んできました。
中でも、スーパーフォーミュラは迫力あって良かった~


今日は流石にそれほど混んでませんでした(^^;;


その後もブラブラしながら、これだけは外せない龍鳳の牛くし食べて(^^)、
次のチェックへ!
HONDA SPORTS CAR フォトコンテスト

ここになんと!知り合いの写真が掲載されていました!
それがこれ!

本名が出てましたので消しましたが、なせなせさんです(^^)

そしてカウスさん(^^)


知ってたら私も出したのに~(笑)
お2人ともおめでとうございました~!!!!!!!!!
なせなせさんは、これでCR-Zのドライビングレッスンを手に入れたとか(笑)
羨ましい限りです(^^;;

あっ!忘れてた!

ぐっちょ君かと思いきや、全然違う人でした(笑)

そんなこんなで楽しい土曜日でした~





Posted at 2015/08/24 22:47:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2015年08月13日 イイね!

4点式の為に(^_^;)

10月にどうやらサーキットを走る事になったので、安全を考慮して4点式シートベルトを購入(^_^;)

ヤフオクで新品が手頃な値段で買えました(^_^;)2シーター用です。

そこでアイボルトをシート裏に取り付け。
シート後のカバーを外すと、手頃な穴が2つ開いてます。そのままではちょっと穴が小さいので8mmのボルトが通る位に穴を拡げ(約1mmぐらい拡げただけ)、裏からボルトを通しナットで締めました。


こっちは向かって左側


こっちは向かって右側


左右に見える小さい穴がカバーのネジ穴です。
そしてボルトに合わせてカバーに通し穴を開け、カバー取り付け。

多少のズレはご愛敬で(>_<)

そしてアイナットを着けて完成‼

これでも大丈夫だと思いますが、本当は打ち込みしなきゃいけないんでしょうね(^_^;)
4点式シートベルト着けた図


これでサーキット楽しめますね(^_^)v
ただ、年2回も走れれば良いんですけどね・・・
奥さまの許しが出るかどうか?(笑)

Posted at 2015/08/13 14:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000
2015年08月11日 イイね!

灼熱の新潟上越オフ

8/9(日)なかなか参加出来なかった新潟へ行って来ました‼
超久し振りの新潟!何と、10年振りの新潟とは思いもよらず(-_-;)
以前はキャンプに良く来てたのになぁ(笑)
関越道も沼田IC止まりだし、関越トンネル越えるのも・・・超久し振り(笑)

今回は余裕を持って早めに家を出ました(^_^;))以外と順調で割りと早くついてしまった(笑)
時間になると皆さん集まり、


道の駅だけでこの台数!
何と12台が終結(^.^)
ここから久し振りの新潟ルートの始まりです(*^^*)

お昼の目的地である名立までは約100kmの行程!峠あり広域農道ありとタフなルートになりそうです(^_^;)
一般道は先導車ありで制限速度ですが・・・
広域農道に入るやいなや!
油断してたら置いてかれた(-_-;)
慌てて追いかけました(^_^;)
途中ちょっと煙幕事件とかありましたが、皆さんで名立到着‼


ここでこれまた久し振りにてっぺいさんにもお逢いでき、懐かしい顔が見れたのも嬉しかったです。

海も空も綺麗です‼暑いけど海風も気持ち良かった~(^.^)
ここで昼食なんですが、写真撮らずに食べはじめてしまった( ̄▽ ̄;)
まぁ、何時もの事ですが(笑)
海鮮丼とっても美味しかったです(^-^)v

暑すぎるなか、第2ステージは涼しい山の上へ‼
光ヶ原高原、山の上は雲の中、霧の中?





でもとっても涼しかった~(^_^;))
1000m近辺の山みたい(軽井沢と同じぐらい)で涼しかったんですね(^_^;)
定番のソフトクリームを食べて皆さんで自己紹介して、私は夕方から地元で飲み会が入ってたので、15時過ぎに皆さんとはお別れでした(>_<)最近、こういうパターンが多い気がする(汗)

新潟良かったで~す(^.^)
久し振りの懐かしさが際立って、走ってる最中も、奥さんと見るもの見るもの「懐かしい~!」の連呼‼
とても楽しめた1日となりました\(^o^)/

チャンス君、MF君ありがとうございましたm(__)mまた、上越から先導してくれた爆音君とつる君もありがとうございましたm(__)m

次は餃子だけど、その後に軽井沢が控えてますのでそちらもヨロシクお願いします‼
Posted at 2015/08/11 20:14:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会
2015年08月01日 イイね!

久し振りの朝練!

今日は久し振りに朝練して来ました‼
起床AM5:20、出発AM5:30
起き抜けです(笑)

先ずは、横川の運転者共同休憩所のトイレが新しくなったので、見学に寄り(とっても綺麗になりました(^.^)これなら女性も入れる!)

そして朝日を浴びて!



いざ朝練へ‼
碓氷バイパスからの頂上着いたら・・・
朝靄が(・・;)))ちょっとビックリ(笑)

そしてプリンス通りはガ~ラガラ!
当たり前だ‼まだAM6:00

アウトレットもガ~ラガラ!
当たり前だ‼

そして軽井沢プリンスホテルスキー場‼
ここでロードスターみたいなオフ会出来たら凄いだろうな♪(*^^*)


朝練第2ステージへ‼

一気に行きますよ!(^-^)v

で、めがね橋Pにて一休み(^_^;))



久し振りですので碓氷峠の感覚を呼び覚ますように、取り敢えず2本ほど走りました(^_^;))

そして朝練終了です(^-^)v


我が家到着がAM7:10、朝飯です(^.^)

動画撮ったんだけど、バッチリスピードメーターが写ってるんでYouTube出すの断念!
ちょっぴりスピードが出ちゃってるところがあるんで(笑)


番外ですが、峠の湯の工事が始まってました‼ただ、オープンは12月みたいです(>_<)


Posted at 2015/08/01 10:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 碓氷峠 | 日記

プロフィール

「@S S夫婦さん、オフ会お疲れ様でした。
オフ会に参加すると物欲が…
色々なS2000の品評会みたいな😂感じになります。
物欲に負けないように!でも進化も期待してます😉
また、皆んなで楽しみましょう♪」
何シテル?   07/27 21:22
HONDA車好きの親父です。やっとS2000を手に入れられました(妻に感謝!!)。趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。皆さんヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
910 1112 131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

αREX S2000 NOVA シリーズ LED プロジェクター ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:21:07
制作品 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 18:17:39
S2000関東 北茨城あんこうオフお疲れさまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:17:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
丸目から切れ長の目に🤣
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HONDA車好きの親父です。S2000で趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。ど ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さんからの御下がりで、私の愛車になりました(笑) これで思う存分弄れるかも‼ 今度こ ...
スバル プレオ スバル プレオ
2015年3月 通勤快速も幕を閉じることに‥.‥.‥.楽しませてくれた相棒でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation