• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanちゃんのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

2024.7.28長野軽井沢オフ

2024.7.28長野軽井沢オフ2024.7.28日曜日、長野軽井沢オフ会を開催しました♪
今回は9月の開催を前倒しで7月開催でした。
いつも頭を悩ませるランチ&駐車場の打開策としてお試しでの企画です。
コロナ禍から脱した中で、ホテルバイキングもコロナ前には中々戻りません。そんな中、ホテルグリーンプラザ軽井沢さんが夏季期間限定で日帰りランチバイキングを始めて頂けたのが大きな要因です♪

お値段は軽井沢価格ですが、お料理の美味しさで十分カバー出来る感じでした☺️
皆さんも満足度は上がったのでは無いかと思っています。

いつも通り安中市内の某所に集合し、ランチ会場へツーリングから始まります。
今回もスタート時間は晴天☀️で良いスタートとなりました♪
ただ…私の前には1台もS2000はいません…
実行委員の一番つまらない所😔

ランチ後は、旧浅間火山博物館へ移動して色別駐車!何年振り?
ここの駐車場🅿️も暫く使えませんでしたので困りものでした。が、今回から予約出来るようになったので助かりました!
50台近くの車を一箇所で止めきる場所を探すのも至難です😭
そして無事、久し振りに色別駐車達成出来ました!



これってやるのとやらないのではテンションの掛かり方が違います🤭
皆んなかぶりつきで写真撮影😂


最後まで雨も降らずにオフ会を終了出来たのは本当に良かったです。
参加された皆さん、お疲れ様でした。そして1人の迷子も出さずにオフ会を進行出来たこと、感謝します。

最後に、オプションで希望者だけで碓氷峠を走って最終解散となりました。
碓氷峠も中々ペースカーも入りで走れない事が多いのですが、今回はそれなりに楽しめたので良かったです♪その辺の満足度も上がったかな…😅

2025年も軽井沢オフは7月と決まったので、来年も皆さんと楽しくオフ会の時間を過ごせたらと思います。
Posted at 2024/07/29 16:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

NEWタイヤは良い!

今日は有給休暇取ってタイヤ交換して来ました😉


6月の那須つくるまサーキットで終わったSHIBATIRE😓フロント左右と左リヤタイヤ





当日は暑過ぎるほどの天気☀️でしたから、良く溶けてました😅熱の入り方は良いですね!
やはりサーキット向きなんでしょうか…

走行距離は約9,500km
使用頻度は九州遠征とオフ会&碓氷峠朝練、
サーキットはつくば1000と那須つくるまを1回づつです。
楽しく走れたシバタイヤでした♪
つくるまサーキットでのハードブレーキでブレーキローターも結構焼けました😂

右フロントローター

ちょっと写り込みもありますね😓
左フロントローター


そして今回履き替えのNEWタイヤはゼスティノグレッジ07Rです。

前からずっと使ってますが、私の技量に合ったタイヤかもしれません。
余り高性能タイヤじゃ無い方が良いみたい😓

これでまた楽しく🎵走れるでしょう😉

NEWタイヤ、朝練での皮剥きから始めましょう!
7月の長野軽井沢オフ会に合わせて、ちょこっとだけ練習しておきます🤭





Posted at 2024/06/27 18:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:②月2以上
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:洗車時にコーティング
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 20:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月18日 イイね!

ドラチャレ参加

ドラチャレ参加土曜日はスウェジーさんに誘われて、ホンダカーズ野崎主催のドライビングチャレンジに参加してきました♪ステッカーに記載されてる車種が参加車輌です!
何年か振りの参加で天気だけが心配でしたが、見事に晴れて☀️最高のサーキット日和?(暑すぎで〜)では無いけど…とっても楽しめました🎵
スタッフさんやお仲間さんが色々と写真を撮ってくれました。ありがとうございました。
嬉しいですね☺️
ホンダ車だらけで、高級車からファミリーカー・HEV・HYBRID・スポーツカー、そしてアクティトラックまで😂
楽しい走行会でした♪





















そして、タイヤがお亡くなりになりました😭
シバタイヤでTC1000とつくるまサーキット、九州遠征他&碓氷峠etcで1年と9ヶ月でした。
次のタイヤは注文済み!😅
Posted at 2024/06/19 20:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

2024.5.26榛名オフ

2024.5.26榛名オフ開催しました😁

2、3日前の天気予報では晴れが期待出来たのに…
いざ当日になると肌寒い天気になってしまいました。が、昨年までの暑さから見れば過ごし易い😅そんな天気の中で開催。

今までもしなくてはいけない事だったのかもしれませんが、今回から皆さんにお願いして(決して強制ではありません😓)、水沢観音でのお賽銭をお願い致しました。毎回駐車させてもらってるので観音様へのお礼を込めて!

まぁ、今回も集まりました♪
何でこんなに集まるのか…大変です😅

この写真では、どんだけ〜!ですが、今回は車種違い(元owner等)も入れて68台の参加です。
その内S2000は63台😍

お昼はいつもの庵古堂さんで、うどん食べ放題です!写真忘れました😅
皆さんお腹いっぱい食べて頂いたようです♪

庵古堂さんでの駐車🅿️風景!これもなかなかですよね。(全台数では来れないので乗り合わせにて)

その後はいつもの用に榛名湖へ駆け上がります♪
一緒に走る時のエキゾーストは楽しいですね😆
今回は先頭行かれたcannyonさんから私まで5台繋がった全てがサクラムマフラー🧣
輪唱しながらサウンドを奏でていました♪♪♪

榛名湖へ駆け上がる道中、信号🚥に止まれば後ろを振り返りたくなる光景です🤭


最近はこれだけの台数を駐める場所を探すのが一苦労…
結局こうするしかありません😓

詰め込みです!オフ会終わるまで出られません…
そしてじゃんけん✊✌️✋大会、自己紹介等全てこなして終了となりました。

今年の榛名オフも無事行う事が出来ました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
至らない所もあったと思いますが、ご容赦ください。こらからもオフ会楽しみしょう😊

最後に、見覚えのある写真だと思われる方がいるかもしれませんが、一部お仲間の写真を拝借させて頂きました。お許しを🙇‍♂️
Posted at 2024/05/27 13:58:04 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S S夫婦さん、オフ会お疲れ様でした。
オフ会に参加すると物欲が…
色々なS2000の品評会みたいな😂感じになります。
物欲に負けないように!でも進化も期待してます😉
また、皆んなで楽しみましょう♪」
何シテル?   07/27 21:22
HONDA車好きの親父です。やっとS2000を手に入れられました(妻に感謝!!)。趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。皆さんヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

αREX S2000 NOVA シリーズ LED プロジェクター ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:21:07
制作品 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 18:17:39
S2000関東 北茨城あんこうオフお疲れさまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:17:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
丸目から切れ長の目に🤣
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HONDA車好きの親父です。S2000で趣味のドライブ(特に山間部)を楽しんでいます。ど ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥さんからの御下がりで、私の愛車になりました(笑) これで思う存分弄れるかも‼ 今度こ ...
スバル プレオ スバル プレオ
2015年3月 通勤快速も幕を閉じることに‥.‥.‥.楽しませてくれた相棒でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation