• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

春の大お色直し1 ***リアバンパー周辺+マフラー***

春の大お色直し1 ***リアバンパー周辺+マフラー*** 新生てつげた号 やっと帰還いたしました!

とりあえずやった事がいっぱいあったので、

前篇と後篇に分けます~





まずは1.2TSI純正リアバンパーをGTI純正リアバンパーに換装しました!

これは1.2TSIに流用できるのはわかってましたが、なにせ僕やショップさんの知る限り前例がないですし、ある意味ちょっと賭け?みたいなところもありました。。。
リアバンパーは幾つかの部品に分かれてますので、とりあえず最低限必要な部品だけを本国からお取り寄せ。結局その部品だけで取り付けOKだったので事なきを得ました(^^ゞ

因みにGTIリアバンパーにはパークディスタンスコントロールのセンサー穴が4つあります。
それも移植しようと思えば可能ですが、僕的には特に必要ないと感じましたので、
そこは全部パテ埋めしてもらいました。


でお次ですが、GTIのリアディフューザーをそのまま使っては面白くない…ということで、
ドイツRIEGER TUNINGのカーボン調リアディフューザーをそこに組み込みました。
純正ディフューザーの上からではなく、それをはずして取り付けます。
よりリア周りの迫力が増し、スパルタンでレーシーな雰囲気になりました!(^^v


で…   ここからが本題です!


             ↑コレですよ コレ

ワンオフフルチタンマフラー

そもそもコイツがなければGTIリアバンパーもRIEGER TUNINGディフューザーも付けることはなかった… というくらい、僕が心底惚れ込んだパーツ・それなのです。

僕はどうしてもシングルではなくデュアル出しにしたかったので、まずはGTIリアバンパー+ディフューザーを取り付け、現車合わせでワンオフ製作して頂きました。

アイドリング時は結構静かですが、ひとたび高回転まで回せばチタン独特の乾いた音を響かせ、
乗り手の心とやる気と高揚感を刺激しまくります!これぞ僕の目指しているレーシーそのもの!!
マフラー自体は女性でも片手でラクラク持てます。だって重量4kgあるかないかくらいだし (笑)

職人さんの情熱と匠の技によって作られたこのマフラーは、機能や音質だけでなく、
モノとしての美しさもそこにはあります。
服でも何でもそうですが、僕はそういう拘りを持った製品が大好きなんです。

えー因みに作って頂いたのは新潟県の某所… とだけ今は申しておきます(^^;

とにかくわざわざオーダーメイドまでして付けた甲斐があるってもんですし、
スーパー大・大・大満足っすぅぅぅっっっ!!!!!


…というわけでお尻が大幅にリニューアルされたてつげた号でした。後篇に続く♪

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/16 12:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 16:44
きたきた(*゜▽゜ノノ゛☆

携帯からしか見てませんがディフューサーいいですね!
しかもマフラーまで手を加えましたか
(゜Д゜;)


僕は未だにホイール入荷の連絡が来ません…
(まだ冬タイヤ)
コメントへの返答
2011年4月17日 17:56
やっと出来ました~♪

ディフューザーいいっす!
いまいち物足りなかったリアにいいインパクトが出てくれたと思います。
そしてマフラーもこれまた1.2POLOらしからぬ音…(笑)

ホイール、、、わかります。ウズウズしますよね。早く装着できるとイイですね!^^
2011年4月16日 18:09
こんにちは!やりましたねェ♪ 
見栄えも 高回転サウンドも。

これなら確かに魅力大幅アップで
喜びもひとしおでしょう。
近い内に当方Blogでも紹介させて頂こうかな~
コメントへの返答
2011年4月17日 18:02
こんにちは!コレはコレは珍しいお方が…(笑)

実際マフラーの音質の説明って言葉で説明するのは難しいのですが、高回転まで回した時のチタン特有の乾いた音色がするのは、すこぶる気持ちいいですね~♪

それからblogで扱って下さっても僕は全然構いませんよ^^
2011年4月16日 20:06
こんばんは♪
スタイル&音最高でしたね(*^。^*)
ワンオフで作っただけ合ってリーガーのスポイラーに出方も
マッチして完璧ですね!
うらやましいです(^。^)
コメントへの返答
2011年4月17日 18:12
どーもです♪
今日はご苦労様でした。ちょっと緊張しましたが(笑)、色々な車も見れましたし、とても楽しかったです!

リアバンパーにディフューザーは本当に付けて良かったなぁって思いますね。
それからマフラーにおいてはもうこれ以上ない!ってくらい全てにおいて最高の出来映えですしね、、、

まさしく「感謝感激雨あられ」です(^^♪
2011年4月16日 20:12
凄いですね。
トータルするとGTIを購入する以上に費用がかかっているのでは?
コメントへの返答
2011年4月17日 18:16
絶対誰かに言われるんじゃないかと思いました(笑)

まぁ実際そうなんですけどね~。でもこの車のあらゆる可能性を見出したいと思ってしていることなので、後悔はないですね。

自分仕様にしていくのはやっぱり楽しいですね、はい^^
2011年4月16日 21:40
お尻みたら『てっちゃんだ♪』ってきっとわかると思うぅ~~(*^0^*)
拘りを感じます、私なんてこんな風にしたいと想像もできないや。男子ならではの、キュッと引き締まったカッコいいお尻になってマス!これでまだ前篇・・・だよね?
コメントへの返答
2011年4月17日 18:23
女性の人の感性からだと、男ってホント車の事となるとバカなんだなぁ…って思いませんか?(笑)

まぁでもどんな形であれ自分仕様にしていって、一目で「あっ、てつげた号だ」ってわかってもらえたら、それは光栄ですね。

後篇はたぶん前篇のボリュームより落ちると思いますが、まぁとりあえず期待してやって下さいまし(^^;
2011年4月16日 23:39
綺麗に青く焼いちゃって。。。かっちょええですっ!

まさか造ってもらうとは、、、ヽ(゚Д゚)ノ アンタハスゲーゾ


ところで今VWがポロでWRC参加するのではと言われてますよねぇ。
今年中には本気のすんごいポロを拝めるかもしれませんねぇ。

コメントへの返答
2011年4月17日 18:32
そう、erie先生の前回言ってたことは半分はアタリィ!!でした。

因みに出口のこの青色は簡単に落としちゃうこともできるんですけどね。えぇ

VWがWRC出るんだったら間違いなくPOLOでしょうね。規格もテンロクになったことですし。。。
つぅかその前にPOLO Rの話は一体どうなったの?って感じもw
2011年4月16日 23:41
こんばんは

完全にリヤはGTIですね♪
ディフューザーにワンオフマフラーもカッコイイです!
ちょっとマフラーに興味あります。

明日はもしかして撮影会ですか?(謎)
見学にも行きたいような・・・・
コメントへの返答
2011年4月17日 18:39
こんばんは!

そうですね。リアだけ見れば完全に「あぁGTI弄ったヤツね」って感じのオーラ出しまくりだと思います(笑)

マフラーは実際音を聴いてもらったほうがよりわかりやすいかも…ですね。まぁシンヤさんとはいつでもお会い出来るかと思うので近いうちにでも♪

撮影会… 見学来られれば良かったのにぃ!
2011年4月17日 0:22
デュアルでチタン!!
ご近所さんだったら盗難したいですw
ディフェイザーもカッコイイ~^^
音聴きたいですね♪
コメントへの返答
2011年4月17日 18:45
コラコラーッ
盗難するとか言っちゃダメよ!w

マフラー音は止まってる時のアイドリング音なんかは本当に静かですね…
しかしそこから高回転まで回すとっ!
驚きの音色がそこにっ!!

でも実際聴かないとわからないですもんねぇ(^^;オフ会とかできたらそれが一番いいんですけどね♪
2011年4月17日 8:17
おはよ~です。

クラクションなりまくりの中国にいるもりもりどんです。

中国の方は運転が荒い(>_<)

バスでさえも、クラクションビービー!

6R POLOは1台だけ見かけたよ~

後編はいよいよ、オープンカーに挑戦ですね?

空き缶いっぱいつけるの忘れずに~(*^_^*)
コメントへの返答
2011年4月17日 18:50
こんばんは&乙です!

中国に無事辿り着いたようですね。
因みに中華とチャイナドレスの中国娘は堪能できてますか!?(*^_^*)

6R POLOいるんですね。へぇぇ
…って別にいてもおかしくないですよね。


←だから違うから(笑)
2011年4月17日 9:30
いや~お見事デス♪

リーガーを合わせるっつうとこがツボですw

マフラーも新基準の関係かあまり開発がないようですね。

是非いつかは実車拝見したいです♪
コメントへの返答
2011年4月17日 18:59
ありがとうございまする~♪

リアバンパーのパーツ類ってバラで購入できるのですが、GTI純正ディフューザーとリーガーのディフューザーとでは実はそれほど値段変わらない…ってことで「じゃあどうせならコッチで」って感じでしたw

マフラーあまり出てこないですよね~。しかもリリースされてたとしても、1.2TSIは一本出しばかりですしね。

6R勢のオフ会って一回やってみたいですよね~♪
2011年4月17日 14:31
そろそろカー雑誌デビューも間近ですか!?
もちろんこの後は、GTIフロントバンパー変える筈です!!
コメントへの返答
2011年4月17日 19:09
スゴイするどいところ突いてきますね~

実は今日そのあるカー雑誌の撮影会だったりして…(笑)
今回の弄りはまさにそのためにやったようなもんなんですよね~

まぁ詳細はまた後日にでも。

GTIフロントバンパーまで付けたら、もうホントおまえGTI買えよ!って感じですよね(笑)
2011年4月17日 20:31
てつげた号


しゅてき(^0^)/
コメントへの返答
2011年4月17日 21:47
どうですかっ!?

このキュッと引き締まったお尻は!

ついついうっとりしちゃって、
てつげた号に惚れないで下さいよ!!


…と、てつげた号に嫉妬する僕でした(笑)
2011年4月19日 14:10
スゲーカッコいいですよ。
マフラーまで交換とは・・・・驚きです。しかもワンオフ!・・・・

うちのはしばらくノーマルかな?


コメントへの返答
2011年4月19日 17:21
こんにちは!どうもありがとうございます~♪

マフラーはゴルフⅤ用のサンプル品が、いつもの行きつけのショップさんに置いてあって、6R用も作ってくれるとの事だったので「もうコレしかないっ!」と思い…

ついつい頼んじゃいました~(^^ゞ

でも本当に色々な面で素晴らしいマフラーです、はい。

プロフィール

「春を待つ... http://cvw.jp/b/848778/41270157/
何シテル?   03/27 09:18
写真ネタ中心のブログです。 ジャンルに捉われず、様々な被写体にチャレンジし楽しみたいと思っています。 車ネタはまぁ…たまにボチボチくらいかなと(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てつげたさん、ようこそ青森へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 06:49:31
さて何でしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 07:07:56
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 20:10:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情によりBMW MINIペースマンを手放し、再びVWへとカムバック。 GOLF5 R ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2015.12.27 納車されました。 スタイリッシュなクーペSUVボディに、 全て独 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
諸事情で冬の間、メイン機が殆ど乗れないので、 サブ機として中古で購入しました。 付いて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良く走ってくれ燃費もよく最高の相棒でしたが、 ライフスタイルの変化を機に次車への乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation