• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

ありがとうE-P3! ようこそOM-D E-M5♪

どもっ♪ 皆さん、連休いかがお過ごしですか?


えーこの度…

僕が愛用してきたオリンパス PEN E-P3がお嫁に行くことになりました。



弟夫婦が「子供も生まれたし、ちょっといいカメラが欲しい」と言うことなので、
使ってないレンズと共に譲ってあげることに。。。



それもそれなりのお値段で♪(笑)



で、代わりのカメラを探さなくてはならなかったのですが、
僕はもう是が非でも欲しいモノが決まってたんですよね。





そんでもって…








同じくオリンパス 『OM-D E-M5』 購入しますた(喜)w

まぁ弟に売ったマネーと某ポイントもあったので、半額以下で買えたしね…
それに今までのレンズも使えるし♪






で、このカメラ。。。何がスゴいのか?っつうと、色々あるのですが、
その中で何といっても最強無比なのが「5軸手ぶれ補正」というヤツです。
それとE-P3よりもかなり高性能になったセンサーですかね。


…というわけで、今日は日中ほとんどの時間を試し撮りに費やしました(笑)

では以下何枚かピックアップ



















使ったレンズは、F1.4単焦点にNDフィルター(絞り解放を使うため)
んでPモードにして、露出補正を弄ったりはしています。

E-P3も良かったですが、それではどう頑張っても出せなかった画が、このカメラでは出せます。
もうミドル機の一眼レフと殆ど遜色ナイんじゃないかな?
って感じですね。



そしてこのカメラの真価を発揮するのが夜撮りです。
因みに全て手持ち撮影ですよ。











コレ、全てISO1600で露出を上げたりして撮ってますが、
ほとんど気になるノイズが出てないんですよね。
そして、5軸手ぶれ補正の真価がいかんなく発揮されていて、
多少シャッタースピード遅くても殆どブレません。


素晴らしい! オリンパス、イイ仕事します!!


しかしミラーレスもココまできたか・・・・・

僕にはこれで十分すぎますね。
三脚使って細かく設定すれば、もっとイイ画も撮れそうだし♪


因みに、今までの愛機E-P3には感謝してますよ。

僕をイイ意味でカメラ沼にハメてくれたんだから…(爆)



惜しむらくは、この間のメタセコでコイツを使ってみたかったですね。。。

またリベンジするか(笑)



思った通りのイイ相棒に出会えて幸せです♪

※長文失礼しました~(汗)



ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/10/07 23:12:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

あがり
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 23:21
プロ顔負けのお写真にびっくり!!!

上手すぎ(゜ロ゜!

コメントへの返答
2012年10月8日 11:30
こんにちは♪

いやいや、全然ですよ。こんなん(^^;

ネェサンのはNEXですよね?
ソニー製は夜撮り結構強いはずだから、ちょっと頑張ればイイ画が撮れそうな気がします。

さぁ本気出してレッツトライ♪(笑)
2012年10月7日 23:22
こんばんは。
タイトル見て、一気に読んでしまいました♪ 自分はフィルムのOM-1使っていた時代があり、この形には涙ものです・・・。
また、画像を見ると性能も一級品で、レンズの性能を引き出せますね~。 最初から、すごくいい写真を堪能させてもらいました!
コメントへの返答
2012年10月8日 11:38
こんにちは!ありがとうございます~

OM-1世代の人達にはウケがいいみたいっすね>OM-D

ちょっとレトロチックなのが涙ものです♪

試し撮りにしては、結構気合い入れてバシバシ撮ってたんですが(笑)、良いレンズの性能をフルに引き出せるカメラはやっぱり良いです!

これかなり画質落としちゃってますけど、本来の写真の細かいところ見てくと…ちょっと感動しますね(*´∀`)
2012年10月7日 23:23
性能もさることながら、クラシカルな見た目もいいですね(^^)
カメラもクルマと一緒で、やり出すと楽しくてハマります)^o^(
コメントへの返答
2012年10月8日 11:43
見た目は、車でいうネオクラ路線…

でしょうか?(笑)

いや~、ほんとヤヴァイっす(>_<)
完全にカメラ沼にハマっておりやす(笑)

でも前機のE-P3にはホント「ありがとう」って言いたいですね。カメラを操る・撮る楽しさを教えてくれたのもコイツなんで。。。

感謝してます☆
2012年10月8日 0:10
OMDいいなぁ~☆

欲しいですが、使いこなす自信ないっす(笑

明日メタセコとFSW行こうか考えてます♪
コメントへの返答
2012年10月8日 11:47
フフフ… 買っちゃったw

シャドー君欲しいって言ってたもんね。
さぁ、YOUも思いきって買っちゃいなYO!(笑)

操作もさほど難しくはないから、結構イケますよ♪

FSW、ひょっとして走んの?(爆)
2012年10月8日 0:14
ルックスのみならず性能がすごいね。
ニューカマーはえらいえええやん。写真も冴えてる!
カメラもほんとクルマと同じでこだわれば際限なくいってしまいますね。
コメントへの返答
2012年10月8日 11:53
最近のミラーレスカメラはマジで凄いっすね。
本家一眼レフの立場も危ういんじゃないかっていう…

まぁでもさすがに、フルサイズ機とまではいかないでしょうけど(^^;

レンズの力もあるんでしょうけど、ココまでの画を叩き出してくれれば私的には十分ですね。仰る通り、拘りだすとキリがなくなってしまうんで…

てか、車で手一杯(笑)
2012年10月8日 0:54
ミラーレスの進化は凄いですね!

きれいで良い写真が撮れてますね~♪

APS-Cセンサーのデジイチの立場もこの先どうなる事やら・・・

僕も新しいカメラが欲しくなります・・・(笑)



コメントへの返答
2012年10月8日 12:00
あっざ~す♪
いやぁ…こうじ師匠に褒められると嬉しいな(照笑)

確かに最近のミラーレスの進化っぷりは、大したものですよね!
コレ、まじでAPS-C機と変わらない絵を叩き出してくれますし…

ってまぁココまで来ると、お値段もそれなりではありますが(^^;

新しい高性能カメラって、やっぱり欲しくなっちゃいますよね。欲しいと思った時が買いですよ(笑)
2012年10月8日 1:08
子供の頃OM-1使ってた身なので非常に気になるカメラなんですが、そんなにいいとは…。欲しい…。
コメントへの返答
2012年10月8日 12:04
子供の頃にOM-1使ってたって…スゴイっすね(笑)

お父さんの影響かな?

オリンパスはある程度のところまでは値段下がりますが、そこからがなかなか下がらないんですよね。
だから、丁度良い機会だったし、今が買い時かな…と思いまして(^^;

でも買う価値はあると思いますよ!ぜひ逝っちゃって下さい~♪
2012年10月8日 1:30
カメラのことゼンゼン詳しくないけど、
素晴らしい画像から、凄いんだなと感じます。
特に暗所での性能の高さは、夜景撮りに最適ですね。
白ボディは、夜景撮りに映えます。
黒は夜景ではどうにもならない色です;^_^A
コメントへの返答
2012年10月8日 22:03
ども~♪

ありがとうございます。
本当は三脚持ち出して、ちゃんとセッティングして、さぁ夜撮り…とかやれば一番イイんでしょうけど、しょっちゅうそんな事やってられないですからね(笑)

白は確かに夜のほうが映えますよね。
黒は確かに夜撮りは難しいと思いますが、気合い入れて頑張れば何とか…
あと、常日頃からピカピカ艶々ボディを死守ですね!(^^;
2012年10月8日 6:39
なに?また散布ですか?

嫌だわ〜‼

ほんとは新しのがほしくてあげちゃったんですよね?(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:06
どもども!

コレは散財というより…

買わざるを得なかったというか…

結局「タダ単に欲しかった」ですwえぇwww

でも買って良かったと思ってるよ~ん♪
2012年10月8日 7:11
カメラのことは、まったくわからりません。ごめんなさい(^^;)。ミラーレスカメラという単語は知っていますが、何がどう違うのやらさっぱりといったレベルです…。

でも夜の画像の凄さはなんとなくわかります。あんなにキレイにはっきり撮れるものなんですか?
自分はいつも携帯でしか撮ってないからはずかしいなあ(^^;)でもカメラまでお金回らないし、買っても知識ないし。

コメントへの返答
2012年10月8日 22:14
どもっ!

要するに簡単に言うと、普通一眼レフというカメラは、ミラーを通して撮影するカメラですが、ミラーレスはその名の通り先進の技術でミラーを排除し、一眼レフ並みの画質でより小型化が可能になったカメラ

…と思って頂ければ(^^;

夜撮りはレンズの力によるところも大きいですが、そのレンズの威力を十二分に引き出せるカメラなら、更に◎ですかね。

誰でも最初は知識ないと思いますし、単純に沢山撮って自分で設定したりするようになれば、車と一緒で面白いと思いますよ^^

沼にハマると怖いですが(笑)
2012年10月8日 7:26

ワタシのOLYMPUS
買ってから二回くらいしか

使ってないんですけど、どーしたらいいですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年10月8日 22:16
知らないわよ!w

ひとつアドバイスするとすれば、売ってしまってコイツを買うと、きっと感動すると思います(・∀・)


でもきっと宝の持ち腐れwww
2012年10月8日 8:00
昨日のオフ会でも皆さん素敵なカメラお持ちでした♪

ワタシは相変わらずカミさんの借り物デジカメですが(爆

夜オフの撮影はいつも困ってます・・・
コメントへの返答
2012年10月8日 22:20
みんカラやってる皆さんは、カメラに凝ってる人が多いですよね♪

中にはプロ顔負けのカメラ使いで相当スゴイ達人もいるようですけど…(^^;

でも、そこまで逝っちゃうともう車は弄れないっすね(笑)

夜オフでイイ写真撮れると、ばんばんブログ挙げたくなるかも!?ww
2012年10月8日 10:35
おお!O-MD!
この間、物を見せてもらいましたが、質感も高いですよね!
男の子にはたまらないデザインです♪

光学手ぶれ補正で5軸ですか!
なかなかやりますねー♪

手持ちでここまで撮れるんですか!
素晴らしい♪
コメントへの返答
2012年10月8日 22:24
へっへっへw

前からずぅーーーーーっと欲しかったし、チャンスだったので逝っちゃいました♪

これは男子カメラって感じですけど、女性の人も持ってるとカコイイですよね!

コイツの手ぶれ補正、マジで強力ですよ。
昼間は余りその恩恵がわかりませんけど、夜はホントに感動しまっす^^
2012年10月8日 21:08
これを買ったんですね(^_^)
また、凄いROUHIですね(爆)

これでナイトオフでもバッチリですね!

また、来年メタセコにいきましょうかね♪
コメントへの返答
2012年10月8日 22:29
えぇ、コヤツでした(笑)

まぁ普通に買えば凄いROUHIだけど、今回は半額以下で買えてるので猛烈な幸せ感がありますww

今日もちょっと夜撮りしてたんですけどね…
ほんとスゲェと思いましたわ、このカメラ。

前はレンズ良くても手持ちでココまでは無理だったからなぁ。。。

メタセコは今度は早朝とかに行ってみたいね。あと箱根もね♪(笑)
2012年10月8日 22:36
それで、これはいつになったらもらえますか?ww
コメントへの返答
2012年10月8日 22:51
相当気に入ってるのでアゲナイわよ!

てかその前に、

せめてアレを使いこなしてからにしなさいよ!!www
2012年10月9日 23:10
いいなぁ〜(涎)

いいなぁ〜(涎)

いいなぁ〜(涎)

・・・

んっ? 何か聞こえましたか?(笑)

OM-Dまでは行かなくてもいいから
せめてQ10でイイから欲し〜い。

コメントへの返答
2012年10月10日 22:07
どもども♪

イイっすよ~、OM-D♪

一眼レフみたいに、ちゃんとファインダーを覗いて撮るってのがイイです。ウフ♪(笑)

Q10って、その、アレっすか。。。


コエンザイムQ10?(違爆)
2012年10月10日 22:29
そうそう、そうよ♪
コエンザイムさんトコのQ10
抗酸化作用でお肌にもイイし、ダイエットにも
効果ありそうよ〜

・・・ってなんでやねん(突)

これでイイですか?

ところで今日、ネットを徘徊していて
更に非現実的なFUJIFILMのX−E1って
ヤツが目に止まっちゃいました(爆)
コメントへの返答
2012年10月10日 22:48
ツッコんでいただき、どうもありがとうございますww

FUJIFILMも、見た目が男のカメラって感じで良いですよね♪

因みに、もしミラーレス本気で買うのであれば、カメラ本体の機能・形だけでなく、自分の使いたいと思うレンズ類がラインナップされてるか?とかも考慮して購入すると良いと思いますよ~^^

プロフィール

「春を待つ... http://cvw.jp/b/848778/41270157/
何シテル?   03/27 09:18
写真ネタ中心のブログです。 ジャンルに捉われず、様々な被写体にチャレンジし楽しみたいと思っています。 車ネタはまぁ…たまにボチボチくらいかなと(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てつげたさん、ようこそ青森へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 06:49:31
さて何でしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 07:07:56
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 20:10:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情によりBMW MINIペースマンを手放し、再びVWへとカムバック。 GOLF5 R ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2015.12.27 納車されました。 スタイリッシュなクーペSUVボディに、 全て独 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
諸事情で冬の間、メイン機が殆ど乗れないので、 サブ機として中古で購入しました。 付いて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良く走ってくれ燃費もよく最高の相棒でしたが、 ライフスタイルの変化を機に次車への乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation