• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

From summer to autumn



こんばんは!


昨日用事があり会社を早引けしつつ、その後時間があったので黒姫高原へ

これから秋に向けてコスモスとダリアが見頃を迎えます。



というわけでバビューーーンと…







5秒で到着 w


遠くに野尻湖を望めましたが、黒姫周辺はどんどん曇る一方…
下界はそこそこ晴れてたのにぃ(涙)


まぁでも見頃には若干早いし、視察を兼ねた散歩なのでヨシということでとりあえず撮影決行しました~










1.










2.











3.



風で揺れる~~~ コスモスを撮る時は微風ですら手強いですね





4.



ちょっと止んだところをすかさず高速シャッターで撮る!!








5.



蝶やトンボも沢山飛んでおりましたっ(トリミングあり)












6.










7.










8.



ダリアのほうは大きいのも小さいのもだいぶ咲き揃ってきてましたね








9.



(トリミングあり)








10.







う~ん、秋晴れな青空が見えてりゃあそれは最高だったんですが、
こうも雲が多いとねぇ… 寒くなってきたので小一時間で撮影終了。


まぁ天気が天気だったのでアレなんですが、コスモスは明るめ軽やかに…
ダリアはちょいダークに存在感出るように現像で仕上げてみました。


てか、赤系の表現はどんなカメラであっても難しいですよね。。。



しかしこの土日もまたパッとしない天気ですね。

もっとこうスカッと爽やかに晴れんかな~(-。-;)



<撮影機材>
Nikon D810+SIGMA 50mmF1.4 Art





ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/08/30 19:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年8月30日 19:25
こんばんは~♪


朝夕寒くて。。。秋の訪れが早い2014年w


コッチも曇りな日曜日になりそうで(・ω・)


3番のソフトフォーカスな感じがステキな作品ですね(*’-’)
コメントへの返答
2014年8月30日 21:08
こんばんは♪

結局のところ今夏は後半冷夏って感じでしたし、朝夕はもう秋の匂いですよね~

なんせ週末になると天気微妙なもんですからヤキモキしちゃいます(>_<)

どうもありがとうございます♪
やっぱりコスモスみたいな花は、ソフトタッチで仕上げたくなりますね^^
2014年8月30日 19:27
こんばんは。
優しい表現から一気にメリハリのある被写体に・・・この変化が好きです♪ さすがの組み写真!
赤、いいと思いますよ~あまり強くすると生々しくなっちゃいますよね! 自分はアナログでしたが、現像は悩むとキリが無いので・・・(汗)
コメントへの返答
2014年8月30日 21:15
こんばんは!

ありがとうございます。
花によって表現を変えるとすると、僕の中ではコスモスはフワッと優しく…ダリアは花の色と存在感を…って感じですかね~。
これが晴天になるとまたもう少し変わってくるとは思うんですが(^^;

赤はどんなカメラでも難しい色ですよね。
でもD800の時より黄色被りする傾向がなくなったので、僕が表現したい赤にするのは現像時に追い込みやすくなったかなぁと感じています。
2014年8月30日 21:29
こんばんは!キレイ!!

コスモスですか~、きがつけばもう秋ですね(^_^)
コメントへの返答
2014年8月30日 21:46
こんばんは♪

どうもありがとうございます。

日光や那須もそうだと思うのですが、山のほうはもうだいぶ秋めいてきましたよね~。

これでもうちょっと爽やかに晴れてくれると嬉しいんですが…(>_<)
2014年8月30日 21:46
こんばんは。
秋がいよいよやってきましたね。
コスモスや曼珠沙華の季節がやってきました!
8の写真、ダリアが輝くようでとっても素敵です♪
これから、夏に撮れなかった分を秋で思いっきり撮りかえしてやりましょう(笑

コメントへの返答
2014年8月30日 21:52
こんばんは、ありがとうございます。

山のほうはいよいよ秋到来といった感じですね^^

コスモスは早咲きの黄色いのは盛大に咲いてたんですが、こうもお天気優れないと…やっぱり爽やかな青空の下で撮りたいのでまたリベンジしますよ!!

曼珠沙華は毎年撮れずに終わってるので、今年は群生している所に撮影に行きたいですね♪
2014年8月30日 22:04
こんばんは!

8がいい感じですね。

今日も野尻湖は曇っていましたか・・・
今年の野尻湖はなかなか晴れないですね。

さていよいよ紅葉の秋がやってきますね。
9月、10月は連休があるので実家に帰れればと思っています。

コメントへの返答
2014年8月31日 21:39
こんばんは!

どうもありがとうございます。

北信五岳方面に行くにしたがって曇ってきてしまいました。。。
まぁ今は季節の変わり目でもあるし、ある程度仕方ない感じですかね~。

秋は秋で色々と楽しみも多いですよね。
実家に帰られる際はぜひ御連絡下さい。お時間あるようであれば撮影もご一緒しましょう!!
2014年8月30日 23:48
金曜日の早退って良いですね!
そう言う俺も来週の金曜日は休みますが・・・(謎)
って言うか今思ったけど3連休が3連チャン(爆)

コスモスって聞くといよいよ秋って感じがしますね。
近頃は日が暮れるのも早いし、朝晩もだいぶ気温が下がりましたね。

俺も久々に野尻湖方面かビーナス方面にでも行ってこようと思います(^_^)
コメントへの返答
2014年8月31日 21:44
こんばんは~

金曜の早退はイイですね。基本的には土曜休みですから、何処かに行く気になります(笑)

黒姫のコスモスは黄色いのとオレンジのは沢山咲いてましたよ。ピンクや白系はちょっと遅れ気味だったなぁ…

因みに黒姫高原スノーパークはオススメですよ。焼きとうもろこしに、とうもろこしソフト・高原BBQとやらも食せるので是非どうぞ♪
2014年8月30日 23:53
こんばんは^_^

あら!早引け、一緒デスね(^_^;)
うーん!現像お上手です?8888( ´ ▽ ` )ノ
ダリアって見たことなかったんです。
初ダリア、ありがとうございます。
やはり、みなさんと同じく8がとてもイイ!
コメントへの返答
2014年8月31日 21:50
こんばんは^^

senbonzakuraさんも早引けっすね。これまた奇遇な…(笑)

今回の現像は僕が持つその花のイメージを最大限に出してみたつもりですが…良かったですか?(^^ゞ

ををを、ダリア見たことがないとは!!
他にも色んな種類・色があってチューリップ並みにカラフルですよ♪
コスモスと併せて一石二鳥、御家族連れでも楽しめる黒姫にいらしてみては??^^
2014年8月31日 0:04
てつげたさん、こんばんは♪

黒姫高原はコスモスとダリアが見頃なんですね~!
コスモスはもちろん綺麗ですが6~10のダリアに気持ち動きました(^^ゞ

これは近いうちに行かねば…
コメントへの返答
2014年8月31日 21:54
TOONさんこんばんは♪

ダリアはだいぶ見頃になってきてましたけど、コスモスは日照不足で遅れ気味みたいですね。ちょっと早咲きのキバナコスモスは満開近かったけど…

黒姫スノーパークは美味しい物も沢山あるし、家族連れでも楽しめますからね♪

素敵な写真をぜひ撮りに来て下さいな^^
2014年8月31日 7:34
長野は季節の進行も早いみたいですねー。
2や3の柔らかい雰囲気はフラットの設定ですか!?
そういえば僕は昨年コスモス撮って以来花の写真撮って無かったです。
秋が楽しみです。
コメントへの返答
2014年8月31日 22:01
こんばんは~

これからの気温にもよりますが、特に高い山はどんどん秋が深まっていくと思いますよ♪

2や3はLightroomでの現像でソフトフィルター的な効果を出してるのと、レンズの威力が大きいですね。ピクチャーコントロールは僕は殆どナチュラルを用いています。

秋は花も紅葉も楽しみな季節ですね。
また素敵なお写真待ってます♪
2014年8月31日 10:38
おはようございます!
いつもながら、すんばらしいお写真ですね。
コメントへの返答
2014年8月31日 22:02
こんばんは!

どうもありがとうございます。

一人の方にでもそう言って頂けるのは嬉しいですね^^
2014年9月3日 21:47
こんばんは♪

ダリアって、花に興味がなかった私でも昔からきれい!と思っている花のうちの一つ。
でも、カメラを向けたことが今までないどころか、てつげたさんの今回の写真で初めてダリアの写真をみた気がします。
意外にないですよね・・・。

で、お見事!
特に8は実にいいですね。
花の色のグラデーション、そしてボケのグラデーション、いずれも美しい(^^)
さらに周辺の光量を落とすことで、真ん中のダリアの立体感が増していますね。

50mm artは何を被写体にしてもいい仕事しますネ。
コメントへの返答
2014年9月3日 23:36
こんばんは♪

そうですねぇ、ダリアって意外と撮る人少ない気がしますね。色んな品種があって色んな色があって、チューリップ並みに見応えある花だと思うんですが…

花のある所が少なめなのも理由のひとつでしょうか?

8、意外と人気ありますね(笑)
まぁ僕としてはそう言って頂けるのは嬉しいですが^^

50mm Artはホント色々と使い易いんで、ついつい使っちゃいますね。絞ってヨシ開けてヨシなので僕の最近のお気に入りです♪

ところでSIGMAは14-24mmF4の噂も飛び出てますね。たぶんフィルター付けられると思うので、風景撮りメインの自分としてはちょっとワクワクしてしまいます^^

プロフィール

「春を待つ... http://cvw.jp/b/848778/41270157/
何シテル?   03/27 09:18
写真ネタ中心のブログです。 ジャンルに捉われず、様々な被写体にチャレンジし楽しみたいと思っています。 車ネタはまぁ…たまにボチボチくらいかなと(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てつげたさん、ようこそ青森へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 06:49:31
さて何でしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 07:07:56
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 20:10:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情によりBMW MINIペースマンを手放し、再びVWへとカムバック。 GOLF5 R ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2015.12.27 納車されました。 スタイリッシュなクーペSUVボディに、 全て独 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
諸事情で冬の間、メイン機が殆ど乗れないので、 サブ機として中古で購入しました。 付いて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良く走ってくれ燃費もよく最高の相棒でしたが、 ライフスタイルの変化を機に次車への乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation