• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

Time To Say Goodbye






先日の日曜日、安曇野に飛来しているコハクチョウにお別れを告げてきました。


これから故郷のシベリアまで、また長い長い道のりです。


皆無事に辿り着いてほしいと切に思いますが、自然の掟とは厳しいものです。


それでも1羽でも多くのコハクチョウが帰郷できますように…と願いを込めて、


今季も楽しく撮らせてもらった事への感謝の気持ちを込めて、、、、、


私が今持てる精一杯の写真で送り出してあげたいと思います。





※4KモニターとSILKYPIXで編集・現像















1.

















2.

















3.

















4.

















5.

















6.

















7.

















8.

















9.

















10.

















11.

















12.

















13.

















14.








朝方に何組かの北帰行グループを見送ることが出来たのは幸運でした。


アルプス沿いを北へ北へ…と力強く羽ばたいていく姿は、真面目に感動モノです。


道中色んな苦難が待ち受けてるかもしれませんが、本当に頑張って辿り着いてほしい……


そう願うばかりです。















15.




また安曇野においで (^^)







※御一緒して下さったお友達の皆さん、どうもありがとうございました&お疲れさまでした<(_ _)>








撮影地:御宝田遊水池・犀川白鳥湖


<撮影機材>
・Nikon D4S
・1~9:AF-S NIKKOR 300mm F/2.8G ED VRII+TELECONVERTER TC-14E III
・10~ラスト:AF-S NIKKOR 70-200mm F/2.8G ED VRII











ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/02/27 19:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2016年2月27日 20:09
こんばんは~

白鳥 ほんと素晴らしいですね^^
北に向かう白鳥のお写真とBGM とても合っています。
私もいつか安曇野に白鳥撮りにお邪魔したいです^^
コメントへの返答
2016年2月28日 16:30
こんにちは!!

どうもありがとうございます^^
毎シーズン思う事ですが、これからどんどんいつもの場所から居なくなっていくと思うと寂しい気持ちもあります。
だけどまた元気な姿で沢山の家族を連れて、この安曇野の地にやって来てほしい…と思い、このBGMを選びました。

別れというよりも再会を誓って…ですかね。

来季はぜひとも冬の安曇野へお越し下さいませ♪
2016年2月27日 20:30
こんばんは♪

白鳥の優雅さと力強さを感じるお写真とBGMに胸が熱くなりました。
コメントへの返答
2016年2月28日 16:34
こんにちは♪

そう言って頂き感謝であります。
良いBGMを写真に交えたりすると更に気持ち昂ったりしますよね^^
そういう効果もあるのでたまにやりますけど、常にPCの量デカくしてる人はビビるかも(笑)

ありがとうございます♪
2016年2月27日 20:58
こんばんは。
今シーズンもついにお別れの季節がやってきましたね。
暖冬と天候不順で結局1回しか訪れることが出来なかった安曇野ですが、来シーズンも元気にもどってきて僕たちを楽しませてほしいです(^^♪
BGM・・・あまりに感動的で涙がこぼれて来そうです(^^ゞ
コメントへの返答
2016年2月28日 16:44
こんにちは!!

本当は最後の1羽が旅立つまで見送りたいところではありますが、これから公私共に時間が取れるか確約がない事と、天気が良さそうな時にと思いまして…

今季は確かに週末になると天気の巡り合わせが悪くて、遠方からは来づらいよな~と思いました。今考えれば、あの時に撮影オフやっておいて良かったのかも…(^^;

どうもありがとうございます。
コハクチョウたちが無事シベリアに帰ってほしい、そしてまた再びやって来てほしいという願いを込めてBGMを選びました。来シーズンもほんと、元気な姿を見たいですよね♪
2016年2月27日 21:21
こんばんは!

とうとうこの時期がやって来ましたね。
安曇野には1回しか行けませんでしたが・・・
楽しませてもらいました。
元気に来年も戻って来てくれる事を願いましょう!

PS
4Kモニターいいですよね。
購入おめでとうおございます。
コメントへの返答
2016年2月28日 16:51
こんにちは!!

これから暖かい日がどんどん多くなるにつれ、白鳥たちもどんどん北に旅立つことでしょう。。。。
なので見送れる時にと思い、先週の日曜を今シーズン・ラストとしました。

ほんと来年も元気で賑やかな、沢山のコハクチョウを見たいですよね♪

4Kモニターはかなり世界観変わってしまいますよね~。写真や現像に対する拘りが更に深くなってしまいそうで…もうこれで見ちゃうとフルHDとかには戻れません(笑)
2016年2月27日 21:29
こんばんは^ ^

レンズもモニターも現像ソフトも超一流!
それを持て余すことなく使いこなすのは
さすがの腕ですね!
3は白鳥の立体感が素晴らしい。
5はカモと一緒に着水とは珍しいですね!
8は最後に撮れなかったV字飛行が北帰行らしい。

これなら、未練なくお別れできたのも頷けますね^ ^
朝からの撮影、お疲れ様でした!
長い道のりですが、無事帰ってまた来年も我々を楽しませてもらいたいですね!

コメントへの返答
2016年2月28日 17:04
こんにちは!!

いやいやいや~、そんなことはないですよ(^^;
まぁでも現像する上で、モニターに関してはかなり重要なウエイトを占めると思います。4Kや5Kのモニターを使うとまるで世界観変わってしまいますよ~。

ありがとうございます^^
3はサンニッパらしい良い立体感が出てくれたかな~と。5は高速で飛んできたカモがコハクチョウに追いついちゃったみたいなw

まだ割と沢山残ってはいるようですが、今後公私の関係で行けるかもわからないし、私的にはシーズンラストとして満足しております^^
安曇野を第2の故郷と思って来季も戻って来てくれたら嬉しいですよね。そしてまた沢山のコハクチョウたちに出会えたら嬉しいです♪
2016年2月27日 21:36
こんばんは。
これからの道程、追い風でありますように♪ 撮影者の優しさが伝わります! そして、彼(彼女?)達にも伝わってると思いますよ~。
コメントへの返答
2016年2月28日 17:12
こんにちは!!

コハクチョウに対する愛と優しさに満ち溢れる男…てつげたでございます(笑)
でも本当に感謝の気持ちで一杯なんですよね。こんなに楽しく撮らせてもらって美しい姿やコミカルな表情も見せてもらい、尚且つカメラの腕も磨けるわけですから…
被写体に対するリスペクトの念すら感じています。

コハクチョウたちにこの想いが届いてると嬉しいなぁ…。どうもありがとうございます♪
2016年2月27日 22:22
おばんです。

選曲、お写真、そして白鳥さんに対する思いがいっぱい詰まったブログ、
同じ場所で同じ感動を味わいたかった・・・

実は安曇野へ行こうと先週の金曜日に休みを取っていたのですが、どうも気分的に落ち着かなくて取り止めに・・・
今年も行けなかった(^ ^;
来年こそは行くぞ~!
コメントへの返答
2016年2月28日 17:22
こんにちは♪

おじさんもコハクチョウが好きだから分かってくれるかな~と思いますが、ラストとなるとやっぱり特別な想いがこもってしまいます。
BGMは他にも候補がありましたが、最終的にはこれが一番合ってるかなと思い、こちらの曲に…まぁブログタイトルは曲名そのまんまで少し楽しましたが(笑)

ええっ~!? そうだったんですね(^^;
まぁでも気分的に優れなかったり体調が思わしくない中で行くのは結果も残せない場合が多いですからね。
来シーズンこそは雄大な安曇野の地と大空に舞うコハクチョウを一緒に撮りましょう!
そして桜のシーズンも、また信州で待ってますよ♪
2016年2月28日 7:35
おはようございます。

今シーズンも素晴らしい写真を堪能させていただきました♪
夕暮れ時?ということもあって、お別れを告げるような物哀しさが伝わる雰囲気。
てつげたさんの白鳥愛が滲み出てると思います(^ ^)

6.はてつげたさんにしては新しい色かなと思いました。
14.はお別れのアクセントとして、15.はまさに最後の一枚という感じですね。
どちらも程よい絞りと立体感でいいなぁ。

4Kモニターはどちらのを購入されました?
自分の写真見るのもウットリしちゃいますよね?(笑)
コメントへの返答
2016年2月28日 17:55
こんにちは!!

どうもありがとうございます^^
コハクチョウに対する愛だけなら誰にも負けない!と自負している、てつげたの白鳥撮影シーズンラストブログ…こんな感じでございますw

どうもありがとうございます♪
6は水の波紋と白い羽根を浮かび上がらせたいな~と思ってるうちに、この現像に辿り着きました。14や15はその色合いやコントラストでちょっと迷いましたね。あんまりアッサリ仕上げるのも何だなぁと思い、最終的にはこんな感じで落ち着きましたが…

4KモニターはとりあえずLGエレクトロニクス製の27インチですが、しっかりした色を叩き出してくれるし機能も割と充実してるし省電力だしで、費用対効果を考えれば十二分すぎるほどに満足できる製品ですよ~。
写真は全く見え方が変わっちゃって思わずニンマリしちゃいますね♪もうフルHDとかには絶対戻れない(笑)
2016年2月28日 8:09
おはようございます。

白鳥のお見送り撮影お疲れ様でした。
てつげたさんの白鳥への無限の愛が感じられる写真ですね。
やさしさが写真から伝わってきます。特に5や7。

結局、今年は白鳥撮影はてつげたさんとご一緒した時ぐらいになってしまいましたが、来年はもう少し撮れればいいなぁ~と思います。
てつげたさんの写真が私の気持ちを来年につないでくれました。ありがとうございます。



コメントへの返答
2016年2月28日 18:09
こんにちは!!

どうもありがとうございます。

1月の初めに鷹山さんたちと一緒に楽しく撮影したあのオフ会から、あっという間に北帰行の季節になってしまいました。
コハクチョウたちが全て北へ渡る頃には、安曇野も春の装いになってきます。それはそれで嬉しいのですが、いつもの場所に賑やかだった白鳥たちが居ないと思うと…
何だかちょっと複雑な気持ちにもなりますよね。

でもそれが日本らしい移り行く季節であると同時に、安曇野の良いところでもあるのかなぁ。。。。。

コハクチョウは来シーズンもきっと元気に日本に渡って来てくれることでしょう。その時までに、お互い更にカメラの腕を磨いて迎えてあげられるといいですね^^
2016年2月28日 13:42
こんにちは♪

てつげたさんの一つの季節が過ぎ去っていきますね。
来年はD5とD500でお出迎えでしょうか。

私は白鳥さんの、「は」の字も撮る機会がありませんでした。
春の暖かくなった安曇野にでも、行ければいいなぁと気持ちを切り替えたいと思います。

ラストは気持ちがこもったいい色です!
コメントへの返答
2016年2月28日 18:18
こんにちは♪

冬から春へ…
コハクチョウが全て北に帰る頃は安曇野もすっかり桜の季節。何だか寂しいような嬉しいような複雑な想いもありますが、そうやって季節の移ろいを感じられるのもまた日本の良さでしょうか。。。。

あ、白鳥ロスにならないようにしないと(笑)

安曇野の春はとても美しいです。枝垂れ一本桜の名木等も沢山ありますよ!!
ぜひぜひお越し下さい。待ってますね♪

ラスト、ありがとうございます^^
2016年2月28日 18:54
こんばんは~♪


今日、近所の水鳥公園に行ったら白鳥まだ居ましたよ(*≧∀≦)ゞ


遠すぎてオイラの機材じゃ撮れず。。。飛ぶ気配もなかったのでそそくさと退散しました(*≧m≦)


今回の画もてつげたさんの白鳥への愛をたくさん感じました☆


来年も逢いに来てくれるんでしょうね~♪
コメントへの返答
2016年2月29日 10:43
こんにちは♪

場所によってはまだ居るかもしれませんね~。安曇野もまだ最盛期の半分近くは残っていますよ^^

白鳥撮影の場合は焦点距離300mm前後は欲しいところかと思います。特に飛翔シーン撮るならば尚更ですね。

どうもありがとうございます。
写真はともかく、コハクチョウへの愛だけなら誰にも負けない自信があるので(笑)

今季は暖冬の影響で例年よりちょっと少な目だったので、来シーズンはもっと沢山の白鳥に出会いたいですね!!
2016年2月28日 19:55
こんばんは♪

愛してやまない、ハクチョウ撮り
終えてしまったのですね
いくら撮っても撮り足らない・・そんな気持ちなんでしょうか

撮った事もないので言葉にできにくいのですが
6・・・いなくなった感が出てるように思えました
14・・また、来年も此処でおいでよ 待ってるからね♪
の表現に見えてきました

BGMで一つの物語として、紹介されてるみたいです
コメントへの返答
2016年2月29日 10:54
こんにちは♪

もう少し撮っていたかった気もするのですが、3月度は更に公私共に落ち着かない日々が続きそうなので、今回をシーズンラストとしました。
いくら撮っても撮り足りない…そうかもしれませんね。写真は同じものは二度とは撮れないですし、行く度行く度に違った表情やシーンを見せてくれるコハクチョウは本当に魅力的に感じます。

写真への感想をありがとうございます♪
6や14に対する想いはまさしくそんな感じですね。寂しさや北帰行の旅の無事を願う事、また来シーズンもおいで…と色んな想いが詰まっております^^

BGMもそんな気持ちからチョイスしました!!
2016年2月28日 22:38
こんばんは、先日はお疲れ様でした。

まさか皆さんとお会いできるとは思ってもいなかったので、楽しい時間をご一緒できて嬉しかったです(^。^)


ラストの写真は私もほぼ同じショットで撮影していて、PCの壁紙として毎日見ています。

また何処かでご一緒できたら宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年2月29日 11:03
こんにちは。
先日はどうもお疲れ様でした!!

nasubiさんとか、何となく来るんじゃないかな~と思ってました。コハクチョウに対する想いは皆さんひとつでしたね^^

ラストのシーンは安曇野の白鳥たちがくれた、私たちへの今シーズン最後のプレゼントじゃないかと勝手に思っています。幸運でしたよね^^

安曇野や白馬・大町周辺は桜も綺麗で美しいですし、また春あたりにお会いできると嬉しいなぁと。ぜひまたお出掛け下さい♪
2016年2月28日 22:41
こんばんは!
先日は夕方遅くまでお疲れ様でした(^^)

白鳥さんたちには今年も美しい飛翔姿、そしててつげたさんの思わぬテレビ出演wwと、いい情景から面白い話題までいろんなものを振りまいてくれましたね(^^♪
本当に感謝したいです。

てつげたさんのお写真は、自分のものとは違い相変わらず上品で気品があります。
特に白鳥の写真は愛情も上乗せされているせいか、さらに魅力的に見えます☆

CP+で4K、5Kのモニタを見てきましたが、やばいですね(笑)
特に中判カメラで撮影した画像には度肝を抜かれましたw
コメントへの返答
2016年2月29日 11:21
こんにちは。
先日は寒い中どうもお疲れ様でした!!

私のTV出演は置いといて…(笑)、毎年毎年様々な表情や仕草・そして飛翔シーン等を見せてくれるコハクチョウは、本当に魅力的ですよね。
そしてあの素晴らしい風景がバックにあるから、白鳥撮影への魅力が数倍…いや何十倍にも膨れ上がりますよね。私たちは本当に幸せだなぁと思います^^

ありがとうございます。写真は今シーズンラストの想いも乗せて、かなり念入りに現像しました。
因みに今回からフォト蔵プラスに加入して元画像の大きさも多少大きくしてるので、モニターの環境によってはエッジがきつく見えちゃったりするかも…(^^;

4Kのような高精細モニターになってくると、現像も本当に追い込めるようになりますよ。画像の粗やジャスピン具合とかも一目でわかるようになりますし…何より自己満足の世界により浸れます(笑)
2016年2月29日 22:13
こんばんは♪

先日はコメントありがとうございました
今週末にもう一度行ってみようと思います。

いつも素晴らしい写真拝見しております。
今シーズン最後の白鳥、てつげたさんの白鳥に対する思いや愛情が伝わって来ました。
それに今回のお別れに相応しいBGMで写真共々素晴らしく、感動しました。
来シーズンも安曇野の白鳥、楽しみにしております。
安曇野はロケーションが最高ですね♪
コメントへの返答
2016年3月1日 8:01
おはようございます♪

いえいえ~、こちらこそコメントありがとうございます!!

写真はほぼ独学ではありますが、そう言って頂き恐縮でございます。
今シーズンラストのコハクチョウ撮影に想いや願いを込めましたが、何か伝わったのであれば幸いです^^
BGMはラスト撮影する前から決めてましたので、それにマッチするような写真が撮れて良かったなぁ…と(笑)
有名な伊豆沼の朝景にも合いそうな曲ですね。来季は伊豆沼とコハクチョウのお写真もぜひ撮られてみて下さい♪

コハクチョウは観察してると色々分かってきて面白いですよ~。今週末のお写真も楽しみにしております^^

プロフィール

「春を待つ... http://cvw.jp/b/848778/41270157/
何シテル?   03/27 09:18
写真ネタ中心のブログです。 ジャンルに捉われず、様々な被写体にチャレンジし楽しみたいと思っています。 車ネタはまぁ…たまにボチボチくらいかなと(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てつげたさん、ようこそ青森へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 06:49:31
さて何でしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 07:07:56
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 20:10:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情によりBMW MINIペースマンを手放し、再びVWへとカムバック。 GOLF5 R ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2015.12.27 納車されました。 スタイリッシュなクーペSUVボディに、 全て独 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
諸事情で冬の間、メイン機が殆ど乗れないので、 サブ機として中古で購入しました。 付いて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良く走ってくれ燃費もよく最高の相棒でしたが、 ライフスタイルの変化を機に次車への乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation