• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつげたのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

フロントリジカラも装着してみた♪

フロントリジカラも装着してみた♪本日ブログ2発目です(珍)


昨日フロントリジカラ装着しました~!












えーまずは、いきなり装着に至る写真をば・・・
(カメラ忘れたので画像はみんなRunawayさんからの頂きモノでございます 汗)




サブフレームを外し、ボルトの間に挟み込んでいきます


再び元に戻し、アライメント取って終了デッス





で、先日のリアリジカラ+リアスタビを併せた上でのトータル的な私的感想ですが・・・・・





①ハンドリングにシッカリ感が出る

重みが出るというか、芯のある感じというか… 
表現が難しいのですが、6Rに感じてた軽々しいステア操作感覚ではなくなりましたね。

②走行時の左右のブレが大幅に軽減

走ってる時の微振動がかなり低減されたと思います。
またブレーキングして停止する時も、ヨレることなくピタ!って停まれる感じっすね。

③剛性感のUP

カチっとしてるといいますか… あと余計な雑音(ミシとかギシの類)もだいぶ消えたような?

④段差の乗り越えがマイルド感覚

全ての段差でってわけでもない気がしますが、路面のいなし方は確実に変わってますね。
「ローダウンしててもサスがちゃんと仕事してます」っていうのかな~



…とまぁこんなとこでしょうか。ちなみに高速はまだ乗ってないので未検証です。



リジカラ前後装着するまでは、いまいち不信感というものが心のどこかにありましたが、
このパーツってやっぱり費用対効果が非常に高いと思います。
もし付けるのであれば、前後同時装着がイイんじゃないのかな。。。
そのほうがちゃんとした効果を実感できると思うので。

あと付けて損する・悪くなるってこともないと思います。

考えていた強化フロントスタビはとりあえず不要っすね。それで今より良くなるとは限らないし…


ってわけで


前後リジカラ+リアスタビで、とても好きな乗り味になりました~(^^♪

※まぁより詳しく知りたい方はキナくさい(笑)こちらの動画でもドゾ↓
Posted at 2011/10/30 19:07:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月30日 イイね!

COX ドリンクホルダー

COX ドリンクホルダーやっと出ますね~♪ POLO 6R用



……


















てかちょうど昨日、秘密基地さんでGOLF Ⅴ用購入して、
夜にウチで小細工&流用して付けちゃったんですけどね~





フン まぁ別にイイさ。。。 (T-T)
Posted at 2011/10/30 12:32:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「春を待つ... http://cvw.jp/b/848778/41270157/
何シテル?   03/27 09:18
写真ネタ中心のブログです。 ジャンルに捉われず、様々な被写体にチャレンジし楽しみたいと思っています。 車ネタはまぁ…たまにボチボチくらいかなと(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
16 171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

てつげたさん、ようこそ青森へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 06:49:31
さて何でしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 07:07:56
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 20:10:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情によりBMW MINIペースマンを手放し、再びVWへとカムバック。 GOLF5 R ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2015.12.27 納車されました。 スタイリッシュなクーペSUVボディに、 全て独 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
諸事情で冬の間、メイン機が殆ど乗れないので、 サブ機として中古で購入しました。 付いて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良く走ってくれ燃費もよく最高の相棒でしたが、 ライフスタイルの変化を機に次車への乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation