• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつげたのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2013.....




こんばんは。


2013年もあと一日チョイですね…
今年は私にとって激動の年だったと思います。

まず何と言っても忘れられない出来事が「父の他界」です。
あれからもう半年が経ってしまいました。。。
なかなか元の生活に戻るまで時間は掛かりましたが、
色んな方に支えられ、何とか2013年を無事過ごすことができました。

皆さんには感謝の気持ちで一杯です。改めてどうもありがとうございました。
家族共々頑張っていき、来年はぜひイイ年にしたいと思います。


また車に関しても、何だかんだでそれなりにイベやオフに行けたので良かったと思います。
愛車に関しては来年はほぼ現状維持になるかと…
もうこれだけやれば特に不満もありませんから(笑)


そして私にとってもはや切っても切り離せない存在なのが『カメラ』です。
今年は色んな所に行き色んな写真を撮ることができました。
そしてRAW現像を覚え写真の幅を広げたり、素敵なカメラ友達を増やすこともできたり…と。

ネイチャーフォト中心ではございましたが、やっぱり自然や動物と触れ合うのはワクワクします。
来年もそんな感じでやりたいなぁと思いつつ、新たな事にもチャレンジしていけたらと思います。


では拙い写真ですが、個人的な今年のBESTフォトをば順不同で20枚ばかり…↓↓↓
※前機種Nikon D600と今現在のD800が入り混じってますので、その辺は御了承下さい
※全て改めて現像し直しております




1.




2.




3.




4.




5.




6.




7.




8.




9.




10.




11.




12.




13.




14.




15.




16.




17.




18.




19.




20.







お友達の皆さん、マイファン登録して下さってる皆さん、イイねやコメを下さった皆さん、
今年一年どうもありがとうございましたm(_ _)m


D800に加え新たな相棒Dfも加わり、来年度はより写真色の強いブログになっていくかもしれません。
精進いたしますので、こんなブログで良かったら皆さんまた見てやって下さい(^^;;




それでは




来年も宜しくお願いします&どうか良いお年をお迎え下さいませ!!


※なお、喪中につき、年始のご挨拶は失礼させて頂きます。



Posted at 2013/12/30 19:25:42 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

高感度番長? 【Df】






こんばんは。


思い立ったが吉日、先日またもや東京に行ってまいりました(笑)

まぁちゃんと用事があったわけですが…

第二の相棒、Nikon Dfをお供に新幹線でGo!!


新カメラの実力を知るには絶好の機会だったので、チョロっとスナップ撮ってきました~


Nikon Df+AF-S Micro NIKKOR 60mm F/2.8G ED



1.

ISO感度:100 絞り:F4.0







2.

ISO感度:100 絞り:F7.1







3.

ISO感度:220 絞り:F3.0






あっ!! 因みにランチとティータイムは、みん友のmasamasa10さんとご一緒させて頂きました。
急な呼びかけだったにも関わらず、お相手して下さってありがとうございました♪







4.

ISO感度:900 絞り:F4.5


ダイナミックレンジも広く、D4譲りのセンサーは諧調性も豊かだと思います。
1600万画素でもWEB上で見る分には何ら問題はありませんね。







5.

ISO感度:900 絞り:F4.5

僕が写り込んでますがキニシナイキニシナイw







6.

ISO感度:800 絞り:F4.5







7.

ISO感度:1400 絞り:F4.5







8.

ISO感度:5600 絞り:F4.5


RAW現像でノイズ除去等するのが前提であれば、
ISO1600はおろか6400くらいまでは全然余裕だと思います。
まぁノイズ除去しなくても結構イケますが…







9.

ISO感度:10000 絞り:F6.3


試しに相当感度を上げてみましたが、なんとかイケっかな~??







10.

ISO感度:12800 絞り:F4.0


ココまでくると手持ちではさすがに厳しくなってきますかね(^^;
まぁ使うレンズにもよるのかもしれないけど…


で、総評としてはDfかなりイイですね。
個人的にはミラーショックの少なさとシャッター音の何ともいえない感じがとても堪りません!!(;´Д`)





<< おまけ >>

用事ってなんだったかというと……







コレでした。







カールツァイスのMFレンズ・プラナーとDf
思った通り、この組み合わせはハァハァものです。カッチョイイィィィーーーッッッ


因みにレンズ販売元のコシナは僕の家からメチャ近いです(笑)


これを首にぶら下げて電車旅でもして、時を忘れるくらいジックリと写真を撮りたいな~♪







Posted at 2013/12/24 19:01:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月12日 イイね!

私の天使たち






先日の月曜日、弟夫婦&双子の甥っ子と一緒にクリスマスプレゼントを買いに行って来ました。


今年甥っ子の1歳の誕生日に、ちょうど親父の命日となってしまい、
慌ただしくロクにお祝いすることもできなかったので、
ちょっと早いクリスマスプレゼントを奮発してまいりました。





D800+AF-S Micro NIKKOR 60mm F/2.8G ED(トリミングあり)
















































か、カワイイ~~~~~~~♪ (*´ω`*)デレ




私の遺伝子を少しは受け継ぐだけあってイケメンですね(笑)


マジで目の中に入れても痛くないほどの可愛さ。。。
まぁ親バカならぬ叔父バカですがw


しかし幼い子供のポートレートって難しいですよね。
まずじっとしてないし、カメラに興味を示しコッチに寄ってくるし(^^;
尾根遺産含め、まだまだ要修行…です。


で、彼らにはお正月にもポートレートの被写体になってもらおうかと思います。
「雪と遊ぶ双子ちゃん」とかがベストかな~♪



まぁとりあえず終始ごきげんで、おじちゃんの威厳は保たれたようで良かったです(笑)










あ、そんな私にもクリスマスプレゼント・・・・・・・・・・


































が!! (゚Д゚)



しかし案外アッサリきたな~ ホントに品薄!?(^^;



Posted at 2013/12/12 19:02:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

Tokyo Station -snapshot-

こんばんは~




本来ならばこちらのフォトギャラの内容と一緒にブログにする予定でしたが、
どうにもまとまらなくなりそうだったので分けました(苦笑)


というわけで、


東京モーターショーに行った次の日の帰り、新幹線乗車まで時間があるということで、
せっかくですし東京駅周辺をD800手持ちで撮影してみることに。。。







1.








2.








3.








4.



丸の内周辺です。因みに色味等は現像時に自分好みに弄って遊んでます。
目の前に高層ビルが立ち並ぶさまや、丸の内北口の天井レリーフはかなり見応えありますよね~。





続いて八重洲口のグランルーフ周辺









5.








6.








7.








8.








9.








10.



丸の内側と打って変わって、こちらは近未来的ですよね。
イルミも施され、とってもイイ感じでした~♪



…っていうか、D800使ってる方ならわかると思うのですが、
そもそもこのカメラでの夜間手持ち撮影はかなりキツイです(汗)


いくら現像時にノイズ処理ができるといっても、このカメラで許容できるISO感度は、
個人的にはせいぜい1600程度が限界かなぁと思います。


今回全ての写真をSIGMA35mmF1.4付けて撮ってますが、
手ブレ補正があるわけでもないし、レンズの明るさにかなり助けられてますね。
もうできるだけ手ブレしないよう、ぎりぎりのシャッタースピード&ISO感度に気を配りましたよ(‐ω‐;)







あ~、もっと高感度に強いヤツもう一台欲しいな~~~~~












毎日舐めるようにカタログを眺めてますが、もうワタシ限界MAXです(笑)




Posted at 2013/12/07 22:32:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月03日 イイね!

TMS2013 【尾根遺産編】

というわけで続きです。


エーット…これって基本的に男子しか喜ばないと思うんですけど、
一応こういったイベントのお約束事ですからねぇ。

因みにD800に純正70-200mmF2.8の組み合わせが殆どで、
ごく少数ですがSIGMA35mmF1.4で撮ったモノが混じってます。

それと今回スピードライト(ストロボ)は焚いてません。
レンズ(70‐200mm)+カメラ本体+ストロボで一日撮影はさすがにキツイので、
泣く泣く諦めて持って行きませんでした。。。
写真は全て現像調整&トリミング等で対処しています。


ではドゾー





1.






2.






3.






4.






5.






6.






7.

ちょっとマニアックに…w





8.






9.






10.






11.






12.






13.






14.






15.






16.






17.






18.





まぁ…オートサロンに比べると清楚な感じですよね。
三菱電機とVWブースのオネイチャンはサービス良かったと思います。



以上、超健全な男子のブログでした♪(笑)

※ピン甘な感じの写真があるのと、被ってる尾根遺産がいるのはご容赦下さい~





次回、みん友と東京で過ごした二日間。。。へ続く(たぶん次で終わりです^^;)




Posted at 2013/12/03 20:26:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「春を待つ... http://cvw.jp/b/848778/41270157/
何シテル?   03/27 09:18
写真ネタ中心のブログです。 ジャンルに捉われず、様々な被写体にチャレンジし楽しみたいと思っています。 車ネタはまぁ…たまにボチボチくらいかなと(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3456 7
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

てつげたさん、ようこそ青森へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 06:49:31
さて何でしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 07:07:56
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 20:10:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
諸事情によりBMW MINIペースマンを手放し、再びVWへとカムバック。 GOLF5 R ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2015.12.27 納車されました。 スタイリッシュなクーペSUVボディに、 全て独 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
諸事情で冬の間、メイン機が殆ど乗れないので、 サブ機として中古で購入しました。 付いて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
良く走ってくれ燃費もよく最高の相棒でしたが、 ライフスタイルの変化を機に次車への乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation