• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葛城の熊のブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

エンジンカバー塗装

今回もエンジンカバーを塗装してみました
カラーもキャンディレッドとシルバーの塗装です。
ボンネットを開くのが楽しくなります。
誰もみませんが自己満足です。



NISSANマークを取り付け完成

キャンディレッドとクリアー塗装

シルバー塗装

下地サブ塗装
Posted at 2018/11/16 19:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

CVTオイル交換

CVTオイル交換
ラッフルズオートさんでCVTオイルとエンジンオイルの交換をしていただきました
ネットで色々検索してもE52で圧送式でのオイル交換の情報が無くお伺いしての現車確認で
圧送式で交換できることがわかり、トルコン太郎による交換をしていただきました。(年式よって出来るかどうかは不明)
CVTオイルの交換は賛否有るようですが抜き取ったオイルを見ると交換するほうがいいと私は感じました。圧送式での情報がでてこないと言うことはディーラーでも循環式での交換と思いますがこれだと沈殿物(鉄粉)が取り切れないで残るようです。
交換後のインプレッションですがエンジンオイルの交換効果もあると思いますが、走り出しがかなり軽くなった感じです。加速時のCVT特有のもたつきもかなり軽減されてる様です。
加速時の反応もトルク感が増した感じで軽く速度が付いてくるように感じます。(CVTの滑り感が短くなった)
交換時のオイル状態は整備手帳にてご覧ください。

Posted at 2018/11/02 21:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロント アッパーグリル加工交換 http://cvw.jp/b/848829/44714877/
何シテル?   12/30 23:19
葛城の熊です。よろしくお願いします。 エルグランドE50.51.U31.E52に戻りまもなく二回目の車検まだまだ弄りを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

GT-R NISMOを運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 20:45:47
出雲大社 参拝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 11:31:28

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
3月4日予定が一週間遅れの11日納車でした。 やっぱり大きいのはいいですね。 ぼちぼち弄 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
811BBから6代ずっと日産これからも日産?
日産 ルークス 日産 ルークス
ノートからの乗り換えです。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
モコからの乗り換えです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation