• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Electraのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

作ってみた!

作ってみた!GWはいつも少しはウロウロするんだけれど、
休みの大半はヒッキーと化しています。
 
だって、こう言う大型連休の時は本当に下手な人多くて特に予定も無いのに出かけると事故の可能性増えるからね。w
現にこの連休でホイールに少し傷が付く出来事あったからねぇ。
まぁ、車なんてものは傷付くもんだと思ってるけど少しは凹むよね。w
 
さて、そんなヒッキーの間はDVD見るか、YOU-TUBE見るかが主な時間のつぶし方なんですが(FF11は暫く休業してますから。)、
今回は、ディーラーでもらってきたペーパークラフトを作ってみました。
1番最初に3008にチャレンジしたんだけど、これは途中であきらめちゃって…。
 
でも、RCZと207は何とか無事に完成することが出来ました。w
 
家に置いておいても何なんでそのうちブルーライオンのおねーちゃんの所に持って行きます。ww
Posted at 2011/05/05 22:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月01日 イイね!

モノズキ1号

モノズキ1号今日はまずスイフトの悲しくなるようなホーンを交換してみるかっ!
って思い立ち黄色い帽子のお店へ。
会社の車なんで出来るだけ安く、そしてそれなりにいい音でって事で選択したのは「BOMEX」のヨーロピアンホーン。金額は2000円を少し切る値段。
レジで「これ取り付けてくれる?」と言うと、「はい、お車なんですか?」と店員。
「スイフトです。」とオイラ。(以下、オイラはオ、店員は店で。w)
店「バンパー取り外しますのでお時間掛かりますが。」
オ「どれくらい掛かるの?」
店「そうですねぇ、1時間半くらいですかね。」
うわぁ~、時間かけ過ぎだろって思ってたら、
店「それと工賃ですが5千ほにゃらら円掛かりますが。」
オ「はっ?」
いやいやいや、2000円のホーンに工賃5000円とか払えんでしょ。ww
とりあえず、オ「ゴメン、それいらないから戻しておいて。」ってスイフトの芳香剤だけ買って帰りました。
後で自分でボンネット開けて見たけれどプロがこれを1時間半掛けるか?ってバンパー取り外すのくらい簡単そうな感じでした。ww
工賃も自分でやるの面倒だから頼もうかと思ったんだけど、バンパー周りを自分で見た感想は工賃ぼったくりだなって事。w
またそのうち安いホーン買って、自分で取り付けやろうかねぇ。
もうしばらくは悲しいホーンで我慢しよう。ww
 
さてさて、余計な話が長々となってしまいましたが、
本題はきっと短めだったりしますがディバータバルブです。w
連休と同時に取り付けは完了してたんですけど…。
 
感想は思ったより静かだなと。w
昔、インプレッサにサード製のブローオフ付けてた時は結構大きな音で『プッシュー!!』って聞こえたんだけど、RCZの遮音性が高いってのもあるんだろうけれど最初は音がなってるのかどうかわかりませんでした。ww
例えば207とかDS3とかだとどう聞こえるのかわからないし、ちょっと気になるところではありますけどね。
ちなみに開放の時の音ですが『プッシュー』ではなくて『シャーー!!!』って感じでしょうか。w
後、微妙にアクセルのツキが良くなったような『気』がします。ww
 
画像は左から6MT用のディバータバルブ、純正のエレクトロバルブ、6AT用のディバータバルブです。
Posted at 2011/05/01 20:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月30日 イイね!

ネットはこんな感じ

ネットはこんな感じオイラのRCZのトランクルームの画像です。
収納ケースをネットで固定してあります。
あまり大きな物だとネット使えないかも知れませんが、
コレくらいの物なら大丈夫。
Posted at 2011/04/30 18:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月27日 イイね!

週末Not yet

週末Not yet明日1日仕事へ行けばGW突入なオイラですが、
週末に取り付けますよ。w
写真のブツです。ww
 
実は少し前にATSUさんからメッセージをいただいていて、
6MT用のディバーターバルブがまもなく完成するらしいって聞いてたんですよね。
で、日曜にはコレが届いていたわけですが、時間も無いのでGW突入と同時に取り付けって事になっちゃいます。
早く取り付けたいのはやまやまですが、まぁ、仕方無いですよね。w
 
今回、レッドポイントさんにも任天堂か?と間違うほどの神対応をしていただき本当にありがとうございました。
取り付けたら報告させていただきますのでもう暫くお待ちくださいね。
 
そんなわけで週末Not yet!ww
Posted at 2011/04/27 23:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月16日 イイね!

ただいマンボウ

ただいマンボウ今日は1週間ぶりにRCZが戻ってきましたよ。
 
さて、RCZの話題の前に代車だった406のインプレをちょっとだけ。w
まぁ、何と言いますか遅い。ww
正直スイフトよりも遅いんじゃないの?ってレベルでした。
前オーナーの乗り方にもよるんだと思いますが、
とにかくエンジンが回らない。スポーツモードにしても全然ダメって感じでしたね。
でも、もう少し新車に近い状態で乗ってみたかったですね。
 
さてさて、RCZですがとある部品を交換完了!
以前から書いてあるようにあれ以来エラーが出て制御が入る訳では無いので、
一応の保険としての取替えです。
で、担当とサービスマンと話していて、もしかしたら例の1速で起きるアレも無くなるかもと言われたので一応気にしながら運転してみたんだけど確かに今日は気になるようなことは特にありませんでした。
まぁ、60~70kmくらいしか走ってないしゴー&ストップが多い市街地は少なめだったのでもう少し様子見ないとダメなんですけどね。
 
ここで部品名とか書いていませんが、
これで例の1速のアレが直るとかわかりませんので載せませんでした。
 
まっ、とりあえずRCZは戻ってきたけどもうガソリンないぜ。ww
Posted at 2011/04/16 22:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「5年間お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/848835/48263935/
何シテル?   02/16 18:31
Electraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
久しぶりのマイカーです。 自分の車としては初の軽自動車だったり、 初のATだったりします ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。 今回はMTです。
スズキ アルト スズキ アルト
会社の通勤用の車両です。
プジョー RCZ プジョー RCZ
ペルラネラブラック、LH、6MT、 カーボンルーフ&ブルーグレーレザーパッケージです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation