• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Electraのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

支離滅裂

支離滅裂さて、今日は予定通りにRCZ入庫してきました。
 
まぁ、頑張れば今日中に終わる作業なのかもしれないけれど、
急かしても仕方がないので戻ってくるのは1週間後の予定になっています。
オイラが平日に引き取りに行けないからねぇ。
BLまで1時間弱(高速だと30分以内)には辿り着けますが、
それにプラスして職場から家まで2時間近く掛かっちゃうから流石に待っててもらって取りに行くのもねぇ。w
って事で1週間はお預けとなります。
 
そして、今回の代車も前回と同様に406のSW?でした。
まぁ、未だにSWなのかブレークなのかよく判ってませんが、
調べてみたらBreakとはフランスでステーションワゴンを意味するとあったのでブレークなんでしょう。
 
ここからが本題なんですが帰りに見かけたホンダのフィット。
まぁ、スゴイ車でしたよ。
 
何がスゴイのか?
凄くレーサーチックなのか?
いやいや、違います。
凄くお金掛かってるのか?
それも違うな。
 
後ろからしか見てないんだけれど、
リアのHのエンブレムがプジョーのライオンになっていました。
形的に205とか406とかのライオンでしたが、
何でプジョー?
いや、例えば軽でVWのバスに似せたヤツあるよね。
そういう風に見えればいいんだが、普通にフィット。w
そしてHYBRIDのエンブレム。ww
更にリアウィンドウにはジオン軍のマークが…。
ここまでならガンダム好きなんだろうなで終わるんだけど、
もうひとつエンブレムが貼ってあり『SAC』と書いてあった。
どう考えても『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』だろ。ww
追い抜き様に運転してる人を見たけど、思いっきりヲタでした。
 
アニメ好きはいいけれど統一してもらいたいものですね。
画像は…、言いたいことはわかりますよね?ww
Posted at 2011/04/10 00:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月02日 イイね!

カプラー

カプラーオイラのRCZ、グローブボックスのランプが調子悪かったのですが、
今日、ディーラーにて点検してもらったらカプラーの端子部分がちょっと甘くなっていたようです。
 
で、直してもらって無事に点灯しました。
 
それから例のエラーの件ですが、
結局部品の取替えをやるらしいです。w
まぁ、人ごとのようですが来週の土曜日に入庫予定となりました。
 
その部品が悪いとかダメとかと言う話ではなくて、
安全の為に取り替えておきましょうって事みたい。
一応、人柱って感じでしょうねぇ。ww
 
悪い部分ってのは早いうちに対策出来た方がいいから仕方ないよね。
Posted at 2011/04/02 18:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月27日 イイね!

やっちゃった感

やっちゃった感実はこの前から少しずつ仕様変更を行っています。
 
ルームランプとマップランプを変更しちゃってから勢いと言うかそんな感じでやってます。
実際にはパーツレビューに載せればいいんですが、
ヒカリモノはどうも上手く写真に撮れないのですよ。ww
iphoneだから多少は仕方無いと思ってるんですけどねぇ。
 
今も1台は持ってるけれどもう使ってないし古いからなぁ。
まぁ、そのうちデジカメ買いましょう。
 
さて、パーツレビューに載せないのでブログで一気に書いておきますよ。
 
まず、フットランプはミラリードの9LEDタイプを使用しました。
ちょっと明るすぎかな?って気がしないでもないですが、
これまでのT10だと点いてるの?消えてるの?って判り辛かったのが解消されました。
グローブボックスも同じ物を取り付けてますが、どこか接触が悪いのか配線のどこか悪いのか点きません。w
ここは以前からどうも調子悪いんですよね。
今度、ディーラーに行ったときにでも見てもらいましょう。
 
続いて、トランクルームはIPFの3LED Sサイズを使用。
実は買いに行った時にミラリードの9LEDが2個買ったら品切れになっちゃったので急遽このLEDにしました。
それでも結構明るくて満足しています。
 
そして、最後はドアのカーテシランプですね。
これもミラリード9LEDを使うべく買いに行ったのですが、
同じくらいの値段でワイドのエターナルブライト12LEDってのを見つけたのでどうせならと買ってみました。
実はこれが取り付けにかなり手こずりました。
6×2と言うLEDの配列でランプのケースいっぱいいっぱいのサイズ。
ケース削ったり、LEDの基盤の後ろのカバーのスポンジを削ったりとかなりの作業となりました。
その甲斐あって無事に取り付け完了しました。
 
オマケ:イルミネーションもついでに交換。 スイフトで使ってるやつが気に入ったのでRCZにはホワイトバージョンのを取り付けました。
 
結局、この土日はルームランプ交換で終わった連休だったなぁ。ww
Posted at 2011/03/27 19:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月27日 イイね!

うたた寝

うたた寝今日も昨日と同じような寒い1日でしたね。
たまにお日様が出てくるけれど基本的には曇りの1日。
 
で、昨日はRCZが動かなかったので今日は少しだけ動かしてみました。
 
そしていつもドライブに行く前に缶コーヒーを買う自販機が置いてあるドライブインへ。
以前から気にはなっていたんだけど自販機の横で寝てるアイツには紐とか付いてない。w
特に車を怖がる風でもないし、人が近づいても知らんプリ。ww
 
どんだけ懐いてるねんって感じだよね。
 
実際にこのドライブインの駐車場からは出て行かないみたいな感じです。
Posted at 2011/03/27 19:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2011年03月26日 イイね!

春なのに…

春なのに…もう後少しで4月だと言うのに今日は雪がパラパラと降りました。
 
本当なら洗車してドライブって予定でしたが、
天気もイマイチなので洗車は中止!
ドライブも出発しようとしたら雪がかなりの勢いで降ってきたので、
RCZは片付けてスイフトで行っちゃいました。ww
で、何気に気づいたのがフロントタイヤがスリップサイン出てきてるって事。
「うはぁぁ、やべぇ~。専務ゴメンナサイ。」
って感じでしょうか。
毎日の通勤でかなりハードなドライビングしてる結果だけど減りすぎました。
この冬買ってもらったばかりだからね。
リアタイヤはまだ無事なのでローテして誤魔化すしかないかなぁ。
 
さて、そんな感じで春はまだ?って感じですが、
毎年恒例の物を買ってきました。
 
そうです「桜なまドラ」です。
今年は更に「桜ロール」と言う米粉で作ったロールケーキも新しく増えてたので買ってみました。
桜の季節限定のこのお菓子、オイラは大好きなんです。w
Posted at 2011/03/26 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「5年間お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/848835/48263935/
何シテル?   02/16 18:31
Electraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
久しぶりのマイカーです。 自分の車としては初の軽自動車だったり、 初のATだったりします ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。 今回はMTです。
スズキ アルト スズキ アルト
会社の通勤用の車両です。
プジョー RCZ プジョー RCZ
ペルラネラブラック、LH、6MT、 カーボンルーフ&ブルーグレーレザーパッケージです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation