• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Electraのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

何だろうね?

今日は普段の休みの時よりも遅いスタートでした。
まぁ、グダグダしてただけなんですけどぉ~。w
 
とりあえず週末くらいは動かさないとって事で微ドライブしてきました。
 
が、
 
調子よく走っていていつもの上り坂で「振り切るぜ!」

って瞬間に事件は起こりました。
 
5500rpmあたりでピーッって音と共に変な表示が…。
速度表示のところにエンジンのマークと共に「エンジンなんちゃらかんちゃら」って。
スーーっとスピードダウンしてみたら表示は消えました。
で、再度加速…。
 
またもやピーーーッ!って。 同じ表示が…。
おいおい、何なんだ?
時間的にブルーライオンに電話するのも遅いし、
来週にでも持っていって見てもらうしかないかなぁ。
 
走行距離の横にも「!」が付いていたのですが今は消えております。
 
警告が付いてる時には気持ち失速感があったんですが、
いったい何なんでしょうね?
 
PS:後で警告の履歴見てみようとチェックしたんだけど、こういう類のはテスターの方にしか出ないようで見れませんでした。写真も撮るつもりだったんですけどね。
でも、密かにポジション球の球切れ警告の履歴がありました。ww
2回だけなんだけど、いったいいつ表示が出たのか…。
 
Posted at 2011/03/06 18:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月03日 イイね!

『愛しさのアクセル』

『愛しさのアクセル』今日は寒くて1ヶ月ほど暦が逆戻りしちゃった感じでした。
しかも、少しだけど雪も降ったし…。
 
さて、RCZのネタは特にないですが、
2日前にno3bのCD 『Answer』を買ってきましたが、
その中の『愛しさのアクセル』って曲をiphoneの着うたに設定しました。w
まぁ、オイラのブログのタイトルの元ネタってことですね。
 
もちろんタイプA~タイプCまで3タイプ買ってます。
今月は毎週何かしら目当てのCDが発売になるので懐が寂しいです。ww
Posted at 2011/03/03 21:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年02月27日 イイね!

公開しときます!

公開しときます!実は少し前に発売になってる事に気づいていたんですが、
自分のRCZに取り付けた後に情報公開しようかと思っていたんです。
でも、
時間的にはすでに今日になりますが、純正HIDを6700Kに交換予定だしHIも安かったけど交換しちゃったので自分で交換するのは来月以降になりそうです。
 
って事で、ジャジャ~~ン!!
 
すでに知ってる方もいるかも知れませんが、
RCZのリアフォグにピッタリなLEDが発売されています。
 
BELLOFのH21Wです。
 
商品説明はこんな感じ↓
 
ご好評頂いておりますリバースLEDバルブに
新形状“H21Wタイプ”が新登場!!
H21Wハロゲンバルブに比べ明るさは劣るものの、細身なボディのバルブトップ部と、バルブサイド部に、計3つのパワーLEDを配置し、LED特有の美しい白色光でファッション性をアップさせています。バルブ本体には放熱性に優れたアルミボディにヒートシンク形状を盛り込むことで、パワーLED本来の明るさを生かしながら長寿命を実現し、リフレクターへの映りこみをなくしたことで、クリアレンズ車両でも違和感なく装着いただけます。
 
ブルーライオンで調べてもらったらRCZ以外だとベンツとかで使用してるタイプのバルブですがかなりの少数派なバルブの為、店頭に無いことが多いかもしれませんね。
オイラも今日オートバックス覗いてみましたが流石に置いてなかったです。w
 
ちなみに専用の抵抗も販売されてるのでセットで使用するのがいいかもです。
Posted at 2011/02/27 00:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ディノ

ディノちょっと遅い日記ですが19日土曜日のお話し。
 
本当に久しぶりにちゃんとRCZ動かしました。w
マジで乗ってないのってなんの。
12月末に給油したガソリンがまだ2/3残ってるんだよね。
ちなみに現在の走行距離は2600kmと少しって感じ。
 
まぁ、雪も降ったし仕方無いところですね。
 
さて、ドライブがてらプジョー福井に顔を出し恒例の(?)県内のRCZチェックもしてきました。
現状、ATが7台目のオーダー中、MTが2台目? 3台目も決まってるもののこちらはお客様の都合で5月納車予定なんだそうな。
福井県ってかなりプジョー多い地域だと思うんだけどRCZは増えないね。
ちなみにレザーとかカーボンとかは未だに0台と言うかオイラの車以外いない…。
増えないのは嬉しいような悲しいような微妙な気持ちですね。
 
その後、プジョーのサービスがあるヤナセに移動して担当のサービスマンとHIDやらLEDやら色々と話しました。
で、その時に以前から気になっていたあの部分のLEDが発売になってることも発見しちゃいました。どの部分かはやっぱり取り付けるまでは内緒だわな。ww
 
で、担当と話していると前の道を黄色いフェラーリーディノが駆け抜けて行きました。
「うぉ~~、レアすぎる。w」
 
と言うことで唐突ですがあなたの夢の車って何ですか?
オイラはコレ! ランチャストラトスですね。
風吹裕矢と言えばロータスヨーロッパですが、オイラ的にはこっちの方が好きでしたね。w
Posted at 2011/02/20 01:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月07日 イイね!

小物①

小物①今日、久しぶりにRCZを動かしたけどそれ以外は特にネタがありません。
 
ってことで車に載ってる小物を紹介!
 
今回はスイフトに載ってる麦わら帽子です。
ほらっ?どこかで見たことありますよね?ww
 
本当はRCに載せていた物だったんですが、麦わら帽子だけに少し藁が落ちるのでRCZに載せるのは断念してスイフトに載っかってるって訳なんです。
 
まぁ、オタクですから。ww
Posted at 2011/02/07 00:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「5年間お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/848835/48263935/
何シテル?   02/16 18:31
Electraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
久しぶりのマイカーです。 自分の車としては初の軽自動車だったり、 初のATだったりします ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。 今回はMTです。
スズキ アルト スズキ アルト
会社の通勤用の車両です。
プジョー RCZ プジョー RCZ
ペルラネラブラック、LH、6MT、 カーボンルーフ&ブルーグレーレザーパッケージです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation