2011年03月06日
今日は普段の休みの時よりも遅いスタートでした。
まぁ、グダグダしてただけなんですけどぉ~。w
とりあえず週末くらいは動かさないとって事で微ドライブしてきました。
が、
調子よく走っていていつもの上り坂で「振り切るぜ!」
って瞬間に事件は起こりました。
5500rpmあたりでピーッって音と共に変な表示が…。
速度表示のところにエンジンのマークと共に「エンジンなんちゃらかんちゃら」って。
スーーっとスピードダウンしてみたら表示は消えました。
で、再度加速…。
またもやピーーーッ!って。 同じ表示が…。
おいおい、何なんだ?
時間的にブルーライオンに電話するのも遅いし、
来週にでも持っていって見てもらうしかないかなぁ。
走行距離の横にも「!」が付いていたのですが今は消えております。
警告が付いてる時には気持ち失速感があったんですが、
いったい何なんでしょうね?
PS:後で警告の履歴見てみようとチェックしたんだけど、こういう類のはテスターの方にしか出ないようで見れませんでした。写真も撮るつもりだったんですけどね。
でも、密かにポジション球の球切れ警告の履歴がありました。ww
2回だけなんだけど、いったいいつ表示が出たのか…。
Posted at 2011/03/06 18:38:38 | |
トラックバック(0) | クルマ