• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Electraのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

勘違いとか誤算とか

勘違いとか誤算とかあっという間にGWも終了。
今回のGWではスピーカー関係の交換がメインで、
出歩いてはいないのにまぁまぁお金使っちゃいました。

今回のシステムアップのスタートは3月末に見積もりをしてもらったところから始まりました。
すでにパーツレビューにもアップしてあるリアスピーカーと実は結局取り付ける事の無かったサテライトスピーカーの見積もりでした。
で、GWが始まる少し前に見積もりしてもらっていた物を本注文しに行ったのですが、最初の問題がここで発生。
サテライトスピーカーはカロッツェリアのTS-STH1100を買う予定だったのですが、この商品値上がりしてしまったと…。
まぁ、数千円ならと値段を聞くと12000円アップして49000円…。
流石に10年以上前に発売されてる商品にこの値段は出せないと思い、
TS-STX510-Bに変更。これならかなり安く抑えられると思いリアスピーカーと共に注文。
後日、取り付けの日にもまたトラブルが発生。
リアスピーカーとサテライトスピーカーを同時に鳴らすとインピーダンスの関係でデッキが壊れる可能性があるけどどうしますか?って言われちゃって、
一旦は取り付けをお願いしたんだけど再度ネットで色々と確認したら同時に取り付けはダメって書いてある記事を見つけました。
最初に色々と調べてた時には同時に取り付けてある人の記事を読んでて大丈夫だと思い込んでたんだね。
結局、サテライトスピーカーよりリアスピーカーの方が高かったので、リアスピーカーを取り付けてサテライトスピーカーの方はキャンセルさせてもらいました。
サテライトスピーカーは店舗在庫にするからいいって言われたんだけど、
やっぱり少し申し訳無いなぁって思ったので、急遽サブウーファーを買うことに決めました。サテライトスピーカーよりは2000円ほどアップしましたが、
まぁ、それはそれで仕方ないかなって。
他にもバッフルも注文してたらコンテカスタム取り付けられるのは思ってたのと違う品番のやつだったりと色々とあったんだけど連休最終日には全ての取り付けが完了しました。

他にもLEDテールランプを交換したんだけど、こっちも片方がチカチカしてダメだったのでメーカーに連絡して取り替えてもらいました。
再度取り付けて点灯を確認後にメーカーにお礼のメールをした後、少し走ってみてテールを見たらまたチカチカ…。
きっと車両との相性があまりよくなかったんでしょうね。
仕方ないので違う球に変えて現在に至ります。

一応、チカチカしたLEDの方はレビューには載せてないです。

いずれにしても今回の連休は概ね満足できたと思います。
映画もたくさんサブスクで観る事が出来たからね。
Posted at 2024/05/06 18:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年間お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/848835/48263935/
何シテル?   02/16 18:31
Electraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
久しぶりのマイカーです。 自分の車としては初の軽自動車だったり、 初のATだったりします ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。 今回はMTです。
スズキ アルト スズキ アルト
会社の通勤用の車両です。
プジョー RCZ プジョー RCZ
ペルラネラブラック、LH、6MT、 カーボンルーフ&ブルーグレーレザーパッケージです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation