• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Electraのブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

雨のドライブ

今日はスイフトの点検終わってからRCZに乗り換えてなんとなくドライブ。
福井まで行ってご飯食ってその後で元琵琶湖タワーがあったところ(今はショッピングセンターかな?)まで行ってきました。
 
まぁ、特に行き先が決まってたわけじゃなく本当に適当にドライブしてました。w
 
今日と明日は雨の予報も出てたけれど月曜に洗車すればいいかなんて思いつつ、
雨の中走り回ってました。
現在の走行距離は約1500kmほど。
オイラとしては結構走ってる方じゃないかなぁ。w
何しろRCは6年で2万キロに届くか届かないかってところでしたからね。
 
2週間ほど乗ってみて気になるのがペダルの位置ですかねぇ。
普通に運転してるとそれほど気にならないけれど、
ヒール&トゥをやろうと思うと踵が思いっきり空振りしちゃいます。ww
う~む、微妙にアクセルペダルが上に付いてるんだろうなぁ。
自分で意識しながらやると空振りは免れるんだけど、
足をかなりねじらないとダメなので結構辛かったり…。
 
RCのときはペダルが気持ち奥に付いていて、
ペダルよりも先にフロアマットに踵が引っかかるって感じだったのでペダルに2ミリほどのゴムのゲタを履かせて対処したら改善されたけど今度はどうしようかねぇ。
 
スイフトは前のモデルも今の新型もノーマルで普通に出来るんだけどねぇ。
フランス人は何か裏技的なものを使ってるのか?ww
 
RCZのMTの方はみんなやりやすいのかしら?
少し気になります。
Posted at 2010/10/10 00:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月09日 イイね!

点検 その2

点検 その2今日は朝からスイフトを1000km点検に持っていってきました。
まぁ、通勤用の車なので普通に距離を稼いじゃいますね。
 
ついでに遅れていたシートカバーも取り付けてもらったり。
 
1000km走った感想は、
相変わらずスズキの車、というかバイクもそうなんだけど操作系がとても軽いって事。
RCZから乗り換えると怖いくらい軽いです。
足も2代目と同じようにとても柔らかです。
まぁ、それでも普通にコントロールはしやすい車だったりします。
 
今回はエンジンの回りが少し重い気もするのですが、
これは調教すればどうとでもなるかなぁ。
 
で、今回はスマートキーとプッシュスタートボタンになりましたが、
どちらもとても楽です。
スタートボタンはまぁ、雰囲気の問題くらいしかないけれどね。
スマートキーの方は鞄やポケットに入れたままで出さなくてもOKってのが楽チンですね。
気になるところと言えば、キーをポケットに入れたまま車外に出ると警報が…。w
 
後、気になるところと言えばインパネの中にオドメーターと燃費計とかが付いてるのはいいんですが、その下に何故か『18:88』ってどう見ても時計だろ?って部分があること。
Dラーで聞いてみたけれど、何で付いてるのかわからないけれど裏側は配線されてないらしいので使えないって事。
スズキは何をやろうと思ったのかねぇ。ww
 
画像は点検の時のいただいたスイフトのマウスです。
Posted at 2010/10/09 20:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月03日 イイね!

住人

住人RCの時からずっと居座り続けているヤツラがいます。
 
後部座席はいつもヤツラが独占しているんです。
 
しかも1匹はどうみても偉そうな態度だし。ww
 






ハイハイっ、RCから引き続きご乗車いただいているライオン君たちです。
Posted at 2010/10/03 17:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月03日 イイね!

気づいてよかったw

実は、最近になって気づいたことがありました。
それは…、
 
RCZって灰皿付いてたのねって事。
 
何気なくある人のブログを拝見していたら、
センターコンソールの1部分に何か置いてある写真が?
「おやっ?」
あんなところに小物入れみたいなのあったっけ?
 
な~んて考えながら自分のRCZを見てみました。
 
そうしたら灰皿が…。
 
RCでも途中から灰皿取り外して使えない純正カップホルダー付けてたし、
RCZもシガーライター無くて電源用のコネクターだけになってるんでまさか灰皿が付いてるなんて思いもしなかったです。
 
きっと、○○さんのブログ見てなかったら一生気づかないままだったかも知れません。
さて、○○さんって誰でしょう?ww
 
あっ、当てても何も出ませんよ。w
Posted at 2010/10/03 00:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月02日 イイね!

点検

点検オイラも無事に1000km点検が終了しました。
今回は普段よりも夜に沢山乗り回して距離を稼ぎました。w
普段通りだと多分、1000kmも雪が降るくらいになっちゃう可能性もあったりしますからね。w
 
夜にのんびりと走るのは結構好きなんだけど、
ネコを飼ってからはあまり夜は出かけてなかったんですよね。
うちのネコは怒っちゃうし。ww
 
で、ドライブで活躍してるのがipod classic 160GBです。
実際にオーディオに接続するとipod側からは操作できないし、
画像も出ませんが今回はわかりやすく画像出してます。
Posted at 2010/10/02 17:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「5年間お疲れ様でした。 http://cvw.jp/b/848835/48263935/
何シテル?   02/16 18:31
Electraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
久しぶりのマイカーです。 自分の車としては初の軽自動車だったり、 初のATだったりします ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。 今回はMTです。
スズキ アルト スズキ アルト
会社の通勤用の車両です。
プジョー RCZ プジョー RCZ
ペルラネラブラック、LH、6MT、 カーボンルーフ&ブルーグレーレザーパッケージです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation