
今日は休みなので、またまた金沢観光へ
金沢港大野 からくり記念館
銭屋五兵衛記念館
に行って来ました。
からくり記念館
茶運び童子、の実演をしていました。首と足を動かしながら進み、茶碗を取ると止まり、戻すとUターンし戻って行きました。1.8m進むとUターンし戻ってくるそうです。江戸時代によく作ったと感心します。
その他木のからくりやオモチャなどがあり、子供と楽しめる場所でした。
銭屋五兵衛記念館
海の百万石と呼ばれ、54歳から20年あまりで全国に支店を30数点を持つ海運業をおこなった加賀の豪商。加賀藩御手船裁許の役目を得て、さらに鎖国令下の中で海外貿易をおこなう。
藩のため河北潟を干拓し美田にする工事を始めるが、河北潟に毒を投入した身に覚えの無い罪で捕まり牢死。
現存した銭屋本宅の一部と記念館がありました。
今週は金沢市外にも初雪と雹が降りました。積もりませんでしたが雹は4mm程あり大きかったです。
グレー色の空の日が多く、冬の日本海側の空でしょうか。
あ~、自分の車ネタでブログが書けない今日この頃。
ブログ一覧 |
観光 | 日記
Posted at
2010/12/12 18:54:48