• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenmori0529のブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

家族でお出かけ

家族でお出かけ昨日は、珍しく自分と妻の休みが合ったので、家族三人と姪っ子の四人でお出かけしました。
私が仕事でまた家を明けてしまうので、家族サービスです。
横浜にあるアンパンマンミュージアムに行きました。アンパンマンのショーと館内の遊具、お絵かきで子供二人は大興奮でした。パン屋では、キャラクターのパンが売っていて、どれもとてもよくできていました。帰りは中華街で食事をし山下公園の氷川丸の前で記念写真を撮りました。中華街はバイキングの店が増えた気がします。値段を気にせず食べれるので、私は好きです。
今日、金沢へ車で移動してきたのですが、上高地と飛騨の山はもう雪が降りそうですね。帰る頃は雪の中を走るようかも。
Posted at 2010/11/24 23:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2010年11月14日 イイね!

金沢観光2

金沢観光2本日も会社の人に連れられ、あちこち観光に行って来ました。

ピクチャーに写真をUPしたので、良ければ見てください。

能登半島の千里浜海岸
 砂浜に車の乗入れ可です。観光バスも走っていました。波打ち際を車で走るのは初めてでした。砂が細かいのでスタックしないそうです。海の家でハマグリを食べ、店員さんと富山からのカップルと雑談してきました。海岸でAUDIに乗った若いニーチャンが円をかきながら暴走していました。家族連れや老人もいるので非常に迷惑だ。

安江金箔工芸館
 金箔の歴史、作りかたの展示がありました。金箔の厚みは1万分の1mmだそうです。薄すぎです。金沢では高級料理には金箔が乗っているみたいです。会社の人が金箔製作のビデオを4個連続で見るので途中で私はウトウト眠ってしまいました。

金沢蓄音器館
 蓄音器とはレコードをゼンマイで回し針を当て音を出す、そして電気は使っていませんでした。音楽再生の原点だそうです。スピーカーも紙、木製、金属製があり、それぞれ音に違いがありました。

ひがし茶屋街
 古い木造家屋が並び茶屋、旅館、土産屋があり、この一体は時代がタイムスリップしたような場所でした。

ハントンライス
 夕食は石川県金沢市の郷土料理として知られているハントンライスを食べました。半熟の薄焼き卵と白身魚のフライを乗せ、タルタルソースをかたものでした。なかなか美味しかったです。しかし、ハントンライスと言うから、豚肉かと勝手に思っていました。

しかし、私としては観光より家に帰りたかったりして。4つの息子がいるので。
仕事なのでしばらくの辛抱です。
Posted at 2010/11/14 20:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年11月13日 イイね!

金沢観光 兼六園-近江町市場

金沢観光 兼六園-近江町市場今日は仕事が休みのため、会社の人と金沢観光へ兼六園と近江町市場へ行きました。

兼六園の紅葉と景色は見事でした。

見事な松の木がたくさんあり、古い建物は風情があります。木の枝には雪の重みによる枝折れを防ぐため、雪吊りがされていました。

日頃のデジタルな世界と違い電柱や外灯もないゆっくりとした場所でした。昔はあまり興味がありませんでしたが、年のせいか景色や紅葉がキレイだと思うようになりました。

夜は近江町市場にて夕食を食べました。海鮮丼と生ビール、とてもおいしかったです。

ポロに乗りたいな~

Posted at 2010/11/13 22:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年11月07日 イイね!

出張

出張明日から仕事で2~3週間ほど、金沢へ出張となります。
会社の車でいくためしばらくpolo号とはお別れです。

今日は洗車しときました。帰ってくるころには、とっても汚れていることでしょう。

今日は信号待ちをしていたら、一台車を挟んで2台連続で6Rポロを見ました。
だいぶ見かけるようになって来ました。

これから金沢は寒いんだろうな。雪が心配だ。
Posted at 2010/11/07 22:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | polo | 日記
2010年10月30日 イイね!

サバンナイエロー

サバンナイエロー最近、同色のサバンナイエローを見かけます。
通勤中、近所に出かけた際など。

自分の車が走っている姿を外から見ているようで、目で追っかけてしまいます。
地元のディーラーでは試乗車がイエローだったため、黄色がよく売れたそうです。(自分もその一人ですが。)黄色の車は女性向けと思っていました。まさか自分が乗るとは。
しかし、ほんの少しオレンジが入ったようなイエローで、いい色です。

この色は
 大型の駐車場に停めた際、遠くからでもすぐに見つかります。
 遠くからでも認識できるので、安全かも。(昼間)
しかし
 虫が寄る。洗車して光るとさらに寄る。
Posted at 2010/10/30 20:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | polo | クルマ

プロフィール

「ポロが直った。(^∇^)」
何シテル?   05/05 22:02
kenmori0529です。 車、バイク、電車が好きな おとーちゃんです。 妻、息子1人、娘1人、犬2匹、猫1匹 の家族持ちです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWポロの購入を期にみんからスタートします。 よろしくお願いします。 9/25(土) サ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なぜか30才を過ぎ子供も居るのにリターンライダーになってしまいました。 自分の車が壊れ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation