• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@PB92のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

夏はこれで〆!!

8月25日 土曜日 

場所 サンシャインワーフ神戸

時間 8.00~11.15

取材雑誌

・モータヘッド

・オートファッションimp

・es4

・Fロード

・オンリーメルセデス

・ワゴニスト

・GOO-WORLD


・・・と雑誌社さんも奮って取材に来てもらいます。

サンシャインワーフの広場には約300台。

ここがメイン会場となります。

今回は輸入車以外の車は会場には入れません。

そんでもってこの場所を借りるのにお金がかかっている為、

中央広場にいれる車は入場ゲートで¥1000をお支払いお願致します。


今年も相当の台数が東西南北から来て下さるみたいなんで、

夏の締めくくりの国内・・・いやいやアジア最大級ナイトミーティング

ユーロナイト2012に是非参加して下さいませw




騒音、缶、タバコのポイ捨て、オーディオの音など今年は厳しく取り締まる感じです。

中央広場、オートバックス側の立体駐車場、ヤマダ電側の駐車場が今回の駐車スペ

ースです。



中央広場がいっぱいなった場合はオートバックス側、9時以降ならヤマダ電機側の駐

車場に止めて頂く事になります!!!

本当に一般のお客様のご迷惑にならない行動をお願致します。





では細かい詳細はまたUPいたしまーす!!!

アジア最大級のユーロナイトミーティング「Euro Night2012」で皆様に会えるのを楽し

みにしてまーす♪



8月25日はサンシャイン神戸に集結ですぞっ(笑)!!!



sika








追伸

皆様にお願いがあります。

この文章をコピペ、トラックバックで拡散お願致しま~すっ!!!!!
 




これに行かないとやっぱり夏終われないw

みんともさん行きましょう^^






















Posted at 2012/08/19 23:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月09日 イイね!

スーパーカーと行く in 岐阜 part2

2012年7月8日 岐阜へツーリングへ行きました。
所属してるUltimate Touring Club  でのツーリングです^^

梅雨明けで天気心配でしたが最高の天気でした^^
オープンにはしんどいぐらいの暑さでしたw




東海北陸道 川島PA 1050集合
参加車両11台
ランボルギーニガヤルドLP560-4
フェラーリF430
ポルシェケイマン
ランボルギーニガヤルドスパイダー

ランボルギーニムルシエラゴ
BMWZ4 23i
BMWZ4 35is
フェラーリ355
フェラーリ458

ランボルギーニガヤルド
マセラッティグランツーリスモ

行先は岐阜県 白川郷

今回はみんカラさん2名およびいたしました。
お疲れ様でした^^


走行写真 携帯映像からキャプチャーしました。


https://minkara.carview.co.jp/userid/849013/car/905921/3173271/photo.aspx

道の駅 パスカル清見にて休憩




このあと白川郷へ

途中はぐれるw

はぐれた時先頭にいた方がナビがないので、一旦寄り道w
合わしといて、先いけばよかったw

無事白川郷へ到着



白川郷へ入るときカメラマンがいたそうです。すみません><

帰りは撮ってもらってましたよ^^





撮ってもらったものをアップしときます



川島PAへ



途中覆面が集団の中に突然現れるというアクシデントがありましたが、一斉に一般車を含め左に寄ったため、なにもできずに去って行ったようですw

そのあともいろいろありましたが、

楽しかったです^^

帰りは幹事さんと2台で途中までプチツーリングして帰りました^^


また来月以降楽しみです。
来月はいよいよ俺の愛車も目立つwナイト!!


数枚幹事さんのページから写真もってきました。みんともさんの写真撮ってもらったのにと思いまして^^
Posted at 2012/07/09 21:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月11日 イイね!

af imp スーパーカーニバル 2012

2012/06/10 毎年恒例のaf imp スーパーカーニバル 2012 に行ってきました^^

今年は去年と違ってでかーい!!

ほいで

Zいさん クラフトマン

夏中にはLock音は行こうかな^^

ラッピングは来年かなぁ



で、



歩いていたら毎日見慣れてる車がw

会社でねw



会社で一番仲いい子の60があるじゃんw
「個人的な用事がある」ってimp断られたらいたよwでてたよw


夜になると後ろから見るとモニターが3個見れるんです^^
ホイールLEDはもこの子の真似ですw

ほんまびっくりしたわぁ~^^







このあと、写真撮影にハーバーの第2突堤へ
Zいさん、ponちゃんさん、shou955さん、matsusyuuさんと私



Posted at 2012/06/11 22:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月29日 イイね!

愛車 Version UP

本日、2012/05/28

ホイールと車高調いれました^^

まず車高調
KW Version-1


と!!

Zいさんより特価でGetしたGNOSIS GS1 20inch

 
235/30/20 8.5J
285/25/20 +38 10J
ポテンザ!!

これであの価格は・・・Zいさんありがとうございます^^

で、こんな感じ
30mmダウン





いい感じ!!




ほんで、
Zいさんの89!!

いかつすぎる!!ひさびさにあんだけテンションあがりましたw

2shot!!


いい感じですねぇ!!

今日は最高の一日でした!!





給料一瞬で3分の1になったけどw
Posted at 2012/05/29 00:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビッグニュース | クルマ
2012年01月16日 イイね!

Vision EfficientDynamics 

土日でDIYしました^^

Zいさんのパクったみたいになってたからこれじゃいけんなっと思いDIY^^

ほいで
私もVision EfficientDynamics www

紫にしました^^みんな青だし

ほいで新アイディアも^^

E60風 アイライン 
マイナスの線がどれ~?ディーラーに聞いて「茶色」って聞いたので
目の前にあった茶色をこわごわブチ!!
ギボシつけて二股にして接続!
ON!
点いた^^

てなかんじ^^
ちなみにテールのポジションはテスターで調べて黄色


グリルもポジション連動です。
スイッチがうまいこといかん^^;

これで抜かれた感なくなったかな?www
いじり度は低いけど、夜走る分には負けてないと思う^^w
2台で走りたいwwwユーロナイトとか行きたいですねwww

どうよ!!新愛車^^


リップ、スポイラー、ホイール変えたらいい感じになるかな^^
Posted at 2012/01/16 03:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

BMWが大好きで、愛車BMW E46を2007年12月から2011年8月5日まで乗り、2011年8月5日にBMW E89 SDrive 23iに乗り換えました^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 04:41:27
フェラーリレーシングデイズ 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 15:03:53
Ferrari Racing Days 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 12:21:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
カブリオレではなくてクーペにしました。カラーは超希少!プラチナブロンズ!!綺麗です^^ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E89 Z4 35is Mとかに乗り換えるつもりが買っちゃいましたw Mと一緒ですけ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2011/08/05 納車 年式’10 10月 23iハイライン アルピンホワイト カ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取立ての時に買った初車が日産キューブ。 珍しいリジット車で意外と走りましたよ。 シャ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation